投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
入居者のかたとはお会いできませんでしたので、説明できることはありません。
ご案内担当者の方のみの場合が多いと思いますが、代表の方やケアマネジャーさんも同席されて説明していただきました。とても丁寧で安心しました。
医療面では困っていることがないため、特に問題はありませんでした。
駅からは遠く公共交通機関を使うことは難しそう。車での移動中心になることが少し気になりました。
費用はとても抑えられていて、長期間になると助かると思います。
2023-02-13 18:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
コロナ禍の為、全ての入居者の方にお会いする事はできませんでした。
施設の方の説明、質問の回答、全てにおいて丁寧に対応してくださいました。
夜中の見守り3回という点には満足しました。月2回の往診、提携医療機関もあり安心できるのではないかと感じました。
駐車場も広く、自然の残る立地に施設があり穏やかに生活が出来そうだとは思った。
入居一時金は不要との事。救急搬送時は家族に引き渡すまでは付き添い可能(1時間4000円・スタッフ帰宅時の料金負担)
2022-06-27 09:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 配偶者 | 要介護2 | 無し |
見学後も連絡をいただき、きめ細やかな施設のやり方やできることできないことを正直に教えていただき、すごく裏表のない対応だったと思いました。
散歩に連れて行ってくれるところはすごくいいと思いました。
コロナの関係で食事とかは見れなかったですが個室の部屋は見せてもらえて、とてもいい部屋でした。
2022-06-20 19:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
部屋がきれいでとてもよい。日当たりもよく、通いやすい。
親身になって相談に耳をかたむけてくれた。
2021-09-27 13:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
ちょうど昼食時に外から雰囲気を見ることができました。コロナの為かみなさん、適度に間隔をあけて静かにお食事されてました。
親切丁寧に説明をして頂きました。部屋の見学も出来施設の様子がとてもよくわかりました。
インスリンの投与も受け入れていただけるとのことでありがたく思いました。
立地はとてもいい環境で問題なしでした。最寄りのバス停駅も比較的便利で家族としても助かります。
年金の範囲内ではきびしいところが少し悩ましいとこです。持病もあるため医療費もいかほどかかるかと思えば少し予算オーバーではあります。
2021-07-06 19:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設自身が清潔感があり、働いている人もみんな挨拶してくださり、とても感じが良かったです。周りに緑もあり環境も良かったです。
施設の見学は初めてだったのですが、とても丁寧に説明してくださり、とても満足しています。
スタッフの人数は以外と多く感じた。医療機関との連携はいい感じがした。
入居者の状況に合わせた食事が用意されることにはびっくりした。周辺の環境は緑が多くよかった。
コストパーフォマンスはいいと思います。3食の食事、週2回のお風呂、医療機関との連携あれば安心です。
2021-04-23 16:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
元気そうなかたが多く、賑やかそうな施設でした。室内もとても明るく雰囲気が良かったです。
とても明るく親切な方で安心しました。施設内のことも丁寧に教えてくださりよかったです。
のんびりとした環境は良かったです。
初期費用がかからないということと、月々の費用も、他の施設と比べて安く感じました。
2021-02-19 06:15
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
アパートの様な部屋の作りで、個人のプライベート空間がきちんと作られていて、でもアットホームな暖かさを感じる雰囲気でした。部屋がとても綺麗で、清潔がありました。入居者の方にはお会いできませんでしたが、スタッフの方々が親切で安心できました。
案内、説明をしてくださった渡邊様がとても親切で丁寧で、無知な私たちに丁寧にお話をしてくださいました。渡邊様がいるホームなら安心して祖母にオススメできると思いました。
個人ができる事を尊重して、不安な部分はサポートして頂けるので凄く安心できます。またヘルパー制度など是非お願いしたいものばかりでした。
ホームの隣には大きな公園があり、四季の花を楽しめるようで、花が好きな祖母には自然に触れて過ごせるいい環境だなと思いました。
初期費用が掛からず、お値段も無理なく、きちんと家族の事を考えて提案して頂けた事がとても嬉しかったです。
2020-07-20 17:39
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
急な見学申込みに対応いただき感謝です。初めての施設見学説明の為基準がありませんが分かり易い説明を頂けたと感じます?。あえて改善と言えるかですが時間も限られていますがスタッフの方々がどの様な様子で対応されているか垣間見ることが出来たらもっと良かったのかとも思います。
丁寧な説明でした。有り難うございました。他のスタッフさんとは会えず様子が確認できませんでした。
比較は困難ですが、訪問医の説明も受け安心できました。リハビリ体制は聞き漏らしました。よって評価できません。
上記同様比較がなく評価できませんが、三度共に自炊で良さそうに思いました。周辺は自然がありGoodです。
これぐらいになるであろうと思います。入居の方向で検討したいです。但し他ももう少し調べてみます。
2020-01-27 00:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
キレイでモデルルームもあり、わかりやすかった。
細かく説明していただきわかりやすかったです。貯金の額を聞かれた時はビックリしたけど、必要な事なのかなって少し理解した。
サポート受けるのにはやっぱりお金が必要なんだなと当たり前の事だけど、思った。保険外の10分500円は高いと思った。
不便な場所だけど、近くに公園があり、ちょうど散歩してるひともいて良かった。
介護度が高い人には家賃が安かったりと良心的だなと思いました。他の所にくらべても安かったです。
2018-10-08 15:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | あい・さくらホーム田能Ⅱ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイサクラホームタノウツウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.9~17.1万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県尼崎市田能5-9-36 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 72名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 72室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,606.76m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,537.16m² | 開設年月日 | 2012年6月1日 | |
居室面積 | 19.84〜21.83m² | 建築年月日 | 2012年4月28日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、シャワー、ナースコール、フラットフロア、ミニキッチン、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、鏡、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、収納スペース、照明器具、地上波アンテナ、避難設備、物干しベランダ、防災設備、浴室、スプリンクラー設備、クローゼット、カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | あい・さくらホーム 株式会社 | |||
運営者所在地 | 兵庫県尼崎市田能5-9-39 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県尼崎市田能5-9-36 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩17分】 猪名寺駅東口からすぐ左方向に進みます。 60m先を右方向に進み、310m先を左方向に進みます。 180m先の猪名寺を右方向に進み、470m先を左方向に進みます。 69m先を右方向に進み、62m先を左方向に進みます。 140m先を左方向に進み、81m先を右方向に進みます。 52m進むと「あい・さくらホーム田能Ⅱ」に到着します。 【車7分】 猪名寺駅東口から51m先を右方向に進みます。 310m先を斜め左手前方向に進み、180m先の猪名寺を斜め右手前方向(県道41号線)に進みます。 750m先の田能っ子保育園前を斜め左手前方向に進み、470m先を斜め右手前方向に進みます。 すぐ進むと「あい・さくらホーム田能Ⅱ」に到着します。 |