投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
昨今のコロナ禍の名残りや冬場のインフルエンザ感染等で、以前のようなカラオケやレクリエーション等が中止中でした。
親切丁寧な対応で、安心できました。対応についても事細かでした。
サービス付き高齢者住宅の水準レベルでした。
食事は、施設内調理提供なのが良いです。
都市部の施設としては割安感があります。料金面では、やはりエレベーター等必要な中高層建物であるため、管理費関係が高いです。
2025-03-08 19:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方から挨拶をして頂き、また多くのスタッフの方からも挨拶を、頂き良い印象です。
スタッフの方から説明を頂きました。営業の担当者ではなく、現場の長だとお見受けしましたが、すごく安心感を覚えました。
往診があると聞きましたが、すぐ近くに大きな病院があり、より安心感を覚えました。
現場で調理をされていると聞き、好印象です。レクリエーションに合わせたメニューも独自で立案されているとのことした。
本人も含め私達が望むサービスから考えると、これぐらいのコストかと思います。
2024-09-08 18:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
恐らくは施設が出来たタイミングの関係で、介護度の高い方が多い割合なのかな、と想像されました。
施設の隅々まで説明をしていただきました。
医療連携での不安は感じられませんでした。むしろ、マイナスがない、ということより、プラスアルファが知りたかったです。
コストパフォーマンスに関して、気になる部分はまったくありせんでした。
2022-12-14 23:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
聞いた限りでは不満はかんじませんでした。透析の方もいらっしゃるので腎機能が悪い母に最悪の事があっても大丈夫かなと思いました。
お食事の写真が貼ってありました。いろどり豊かで美味しそうに見えました。
2022-11-07 10:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要介護1 | 不明 |
食堂、お風呂、居室等色々見せて頂き、コロナの対策、セキュリティ面の説明もありかなり参考になりました。
相談員の方は丁寧に細かい点も説明して頂き分かりやすかったです。
すぐ近くに大きな救急病院もあり緊急の時なども安心出来るとおもいました。
食事はすべて館内調理で写真でもおいしそうな食事でした。近くにスーパーもありちょっとした買い物もできます。
市内の同規模の所と比較しても遜色無く、建物も綺麗で納得できる金額と感じました。
2022-10-02 13:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 要介護4 | 軽度 |
施設としては十分に感じました。
説明していただいた方の話し方の説明は問題なかったです。
他に見学した施設と比べてもそんなに遜色がないように感じてます。
施設で全て作っているという点は非常に良かったと思っています。
2022-08-15 11:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
車イスの方が多いイメージです。入所者の方、職員の方の様子が見れて良かったです。
丁寧に詳しく教えて頂きました。コロナがおさまれば、行事などもあり楽しいのだろうなと感じました。
医療の手厚さが他よりあるのかなと感じました。食事どきなのもあり、にぎやかな雰囲気で、職員の方、入所者の方の普段の様子が見れて良かったです。
環境もよく、便利な所だと思います。持病用の食事がないが、カロリーを減らすことはできるとのことでした。機械浴含め、風呂が3つあって良かったです。
少し高めだが、内容が充実している感じがしました。行事、食事も季節に合わせたもので、色がきれいでいいなと思いました。
2022-04-19 17:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
明るい施設で心休まる場所でした。入居者の方も穏やかに過ごされているようでした。
部屋、お風呂、食堂について時間をかけてゆっくりと説明していただけました。費用面も積極的にお話しいただき大変助かりました。
ナースコールが十分に設置されており、安心して暮らせると思いました。お医者さんや介護サービスの人とは会えませんでしたが、十分な連携ができていると感じました。
食事には力を入れているようで、入居後楽しみです。自宅からも近く立地は満足しています。
入居に当たって用意すべき用品や必要な費用についてしっかりと説明を受けて助かりました。入居一時金も適正と思います。
2022-03-06 08:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
コロナの影響か、個室だからなのか、静かで清潔感のある施設でした。。
親切に案内していただけて、質問にも詳しくお答えいただけました。
パーキンソン病のためか歩行困難で、やはり介助していただかないといけないことが多々あると思いますので、夜間でも誰かいらっしゃるので安心感が持てました。
入居するのは母親なので、気を張らずにゆっくり過ごせる空間を探してあげたいと思っています。
自分の部屋、空間というのは、母親にとって必要だと思いますので、それと同じぐらい費用面も大事になってくるのですが、なるべく親の希望を叶えてあげたいと思っています。
2021-04-18 12:12
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
綺麗な施設でしたが、昼食後で入居者の方とはほぼ会えませんでした。
親切にご対応いただけました。館内もご丁寧にご案内いただけました。
車椅子対応のお風呂が、親父の身体には必要かな?と思いました。
食事は手作りで色々と配慮されていると思いました。環境も便利な場所だと思います。
一般的な料金体系だと思いますが、空きがないため具体的な検討に入れませんでした。
2019-10-23 08:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
わたしの職場から近いので、入居すれば、母親も子供が近くにいると安心する。
こちらからの疑問にも丁寧に対応していただきわかりやすかったです。
入居者の安全、不安を考慮して、スタッフがいつも寄り添い見守り体制が充実しているようです。
映画、カラオケ等の娯楽、外部からのボランティアによる音楽など色々あるようで楽しいそうです。
有料老人ホームに比べて、費用も安価で手頃な価格帯で入居を検討できる。
2019-09-07 17:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
入居者のかたは、廊下と居室の方を見かけましたがニコニコと笑顔で穏やかな感じで落ち着いて生活されてるんだなと感じました。
時間に追われてるような感じで、余裕がないように感じました。見学説明は、丁寧でした。
大きな道路沿いに建っているのですが、中に入ると全然騒音もなく、近くにスーパーに病院もあり利便性は良いかと思います。
入居時費用がかかり、月額費用は近隣と比べると同じくらいだと思います。
2018-08-20 19:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プラネット東難波 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | プラネットヒガシナニワサービスツキコウレイシャムケジュウタク | |||
料金・費用 | 入居金 10.8~11.4万円 月額 13.9~14.2万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県尼崎市東難波町3-17-5 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,832.63m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 470.58m² | 開設年月日 | 2014年12月10日 | |
居室面積 | 18.27〜18.42m² | 建築年月日 | 2014年11月10日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法に基つき 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・収納・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 談話室・食堂・浴室・エレベーター | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社合同住宅 | |||
運営者所在地 | 兵庫県尼崎市南武庫之荘2-20-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 星晶会 |
---|---|
所在地 | 兵庫県伊丹市桜ケ丘1丁目3番23号 |
診療科目 | 一般内科 泌尿器科 循環器不整脈 透析 |
医療機関名 | はらクリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県尼崎市東難波町5-7-20 フロントリバー東難波1F |
診療科目 | 内科 神経内科 精神科 形成外科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県尼崎市東難波町3-17-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 尼崎〔阪神線〕駅西口からすぐ左方向に進みます。 48m先を斜め左方向に進み、46m先を右方向に進みます。 42m先の中央交番前を突き抜け、68m先を突き抜けます。 56m先の十間を突き抜け、34m先の十間を左方向に進みます。 20m先の十間を右方向に進み、61m先を突き抜けます。 170m先の東難波町5丁目を突き抜け、100m先の合同庁舎南を突き抜けます。 150m先を突き抜け、58m先を突き抜けます。 61m先を突き抜け、60m先を突き抜けます。 94m先の梅の里を突き抜け、110m進むと「プラネット東難波」に到着します。 【車7分】 尼崎〔阪神線〕駅西口から100m先の阪神尼崎駅東を斜め左方向に進みます。 290m先の玉江橋を左方向(県道57号線)に進み、200m先の十間を右方向(国道2号線)に進みます。 990m先の総合医療センター南を斜め左手前方向(県道142号線)に進み、91m先を斜め左手前方向に進みます。 79m進むと「プラネット東難波」に到着します。 |