投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ禍、日曜日…だったということもあり、デイサービスで所長さんとのやり取りしかできなかったので評価は難しいです。男女比はその段階では、女性の方が多いということでした。介護度も1や2の方は少ない感じでした。
所長さんとのやり取りだけでしたが、所長さんはとても印象のよい方でした。説明も分かりやすく、ご自身の感じるメリット・デメリットもお話くださいました。質問にも丁寧にお答えいただきました。色々とご相談もできそうな印象でした。デイサービス棟での面談?だったので、そちらは案内していただきました。
デイを中心に、レクリエーションは色々あるようでしたが、散歩を含め外へ出るものがほぼない・できていない、とのことでした。駅から徒歩で行かれますが、電車の本数が少ない。周辺は住宅地といった感じで静かでした。
東京では見つからない利用料だと思います。月に2回?医師の訪問があるようです。その費用と処方薬の負担は別途必要とのことでした。ベッドはレンタル。介護度によって費用負担があるかないかになるそうです。
2022-06-28 20:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
夕方の見学でデーサービスが終わっていて残念ながら雰囲気はわかりませんでした。
説明はとてもわかりやすく、質問にも的確に答えて頂きました。部屋は見れませんでしたが、画像で見せて頂きました。
提携医療関係も2ヶ所有り安心です。夜間の見回りも2~3時間ごとに確認して頂けるので安心です。
レクリエーションについても今後の計画も話して頂きました。又、庭での野菜作りや土いじりも有り楽しそうです。
2022-03-21 23:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設の方も非常に親身に話を聞いていただけました。デイサービスと居住用のアパートメントが隣接しているので、日々デイサービスのレクリエーションを受けられ、入居者の方々も楽しそうな印象でした。
とても親切・丁寧に相談にのっていただきました。また、細かな点も率直にわかりやすくご説明頂けたので、とてもわかりやすかったです。
医療連携がとても強いという印象はなく、周囲の医療機関とのシームレスな連携があるとより心強いとも感じました。
地方のため、周辺に商業施設はあまりない感じでした。その分、逆にとても静かな環境でもありますので、のんびりと過ごすにはうってつけです。
コスト感はとてもリーズナブルに感じます。ただ、エリアと周辺施設等々を考えていくと、若干ながら割高に感じる方もいらっしゃるかとも思います。
2019-04-08 11:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 軽度 |
とても安心して暮らしているように見えた。似顔絵付きの表札ほか、全体的に温かみを感じた。
所長さんが熱心に親身に対応して頂いて感謝しています。この方なら信頼できると感じました。
目の前にデイケアを増設中であり、楽しく暮らせそう。本人の性格や趣味などを把握して幸せにくらせるように配慮してくれそうだと感じました。
施設やレクリエーションは十分だと感じました。アクセスは必ずしも良くはありませんが、本庄からバスが出ているため問題無いと思いました。
年金プラスアルファで賄えそうなので、ギリギリでは有りますが、無理なく暮らせると思います。
2018-11-18 16:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
館内の明るい雰囲気。建物がしっかりしていて広い。今後畑ができるとのことで入居者も楽しく生活ができそう。個室もゆとりがあって風が爽やかに入ってくる。
働くは人の明るくて楽しい感じが伝わってくる。みなさんとてもやさしく、お声がけをしてくれる。入居者が安心して生活ができそう。
スタッフ人数も初回でよくわかりませんが充実していると思う。サービスなどはまだ受けていないのでわかりません。ただ、お話を聞いていると現実的に考えてくださっているようなので安心しました。
食事、レクリエーションについてはまだ入居前なのでわかりません。場所はとても広く、ゆったりとした静かな場所なので気持ちの良い環境と感じました。また、今年にはさらにデイサービスと提携した大きな施設もできるとのことでより充実した環境になるとのお話で楽しみです。
金額的にも入居に無理のない金額でした。それと、追加でかかる雑費なども良心的で安心しました。
2018-05-26 09:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハートランド・アイリ本庄Ⅱ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートランドアイリホンジョウニ | |||
料金・費用 | 入居金 3万円 月額 9.9~10.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県本庄市児玉町児玉1216 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,372.03m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 996.6m² | 開設年月日 | 2016年6月1日 | |
居室面積 | 14.35〜17.31m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 施設賠償責任保険 | |
耐火建築物基準 |
準耐火構造 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコール、照明、防炎カーテン、テレビ配線、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー構造 | |||
運営法人 | 株式会社 ワイグッドケア | |||
ブランド | ワイグッドケア | |||
運営者所在地 | 埼玉県本庄市寿1-25-13 ワイウッドビルⅢ 3階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 寿会 吉沢病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県本庄市1216-1 |
診療科目 | 内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ホームからのご入居様の健康管理等に関する相談に応じます。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください