投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
59 | 男性 | 介護医療関係者 | 要介護4 | 軽度 |
明るくてきれいで、立地的にもとてもいい場所でした。ご利用者様の通う病院も近く、管理者の方が看護師ということも安心です。
見学の受け入れ対応ありがとうございました。丁寧に対応していただきました。
透析をされている方のため、医療連携も必要になってくると思われますが、看護師の方が管理者で安心しています。
周辺環境はとても良いです。コンビニも近くにあり、今後元気になった際、散歩がてら買い物に行けることを喜ばれていました。
生活保護の方のため、保護費内で生活できれば大丈夫です。
2025-03-19 17:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
お昼過ぎの訪問でしたが、体調のいい方たちが共有スペースで会話している様子も伺えました。2階建でもエレベーターもあり良かったです。
介護認定がないと入居できないようで、支援の義父は対象外だった。それでも丁寧に説明してくれ、アドバイスまだしていただきました。
従業員の大半が看護師の方達だと伺いました。もし入居となった時には安心感があると思いました。
立地は義父が住み慣れたところなので、条件的には申し分なかったです。スーパー、コンビニも近くにはありますが外出できるかどうかの確認は取れませんでした。
3食ついて、洗濯等もおまかせで看護師も多く在籍していて管理体制は病棟入院にも劣らないように感じました。リーズナブルな料金設定だと思います。
2024-10-20 21:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム うらら | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ウララ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.7~17.9万円 | |||
施設所在地 | 北海道旭川市春光町12-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2007年12月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 大型収納設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス、洗面台、流し台 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 合同会社 きぼう | |||
運営者所在地 | 北海道旭川市春光町12-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください