11月13日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
お祭りのような飾り付けが目に入り、活発なレクリエーションが想像されました。
入居対象に該当しないということが分かった後も、近隣の施設を紹介してくださり、精一杯の対応をして頂きました。
24時間看護師常駐のナーシングホームです。サポートは完璧ですが、サービスを受けられるだけの病状が無く、入居対象外でした。
入居対象外と判断できたので、詳細な施設見学には至りませんでした。しかし、入り口の様子からは良い環境だと思われました。
別途送られた料金表を見ると、充実したサービスなのに他と変わらない良心的な料金だと思いました。
2025-08-10 19:51
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
緊張して出向きましたが、職員の方皆さんが明るく挨拶をして迎えていただき、とてもリラックスすることができました。職員さんはほとんどが女性だと見受けました。アットホームな雰囲気でした。
とてもお忙しくされていましたが、丁寧に説明していただきました。こちらの話に親身に耳を傾けていただき、自身の介護経験をお話しいただき、気持ちに寄り添っていただきました。事前にパンフレットも送付いただきましたので、質問もしやすかったです。
利用者の対象が、難病、重症な方とお聞きしましたが、父は比較的に動けるものの、認知症も重く、見守りが常に必要なのでとお話ししたところ、親身になって話を聞いていただき、気持ちに寄り添っていただきました。医療面、薬の処方、看取りまでしていただけるとのことで、大変手厚いと感じました。
ホーム内はこじんまりとした印象でした。ものが多くて、雑然としていましたが、不潔な印象はありませんでした。閑静な住宅地の中にあり、近くに飲食店やスーパーも多いので、便利です。
福祉用具もレンタルできますし、それほど揃えるものもないようで、費用面では安心しています。
2025-08-07 15:36
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 女性 | 要介護4 | 不明 |
穏やかな感じですごしやすそうな感じを受けました。衛生的にもよく臭い等もなくよい感じでした。
相談員の方もすごく優しそうで印象よく丁寧にご説明頂きました。質問にも的確に回答頂き大変わかりやすかったと思います。
医療や施設の連携が行き届いており、安心をしました。また看護も24時間でみてもらえることもあり安心感を得ました。
施設から近いこともあり、面会も行きやすいので大変良いと思いました。
2024-06-22 11:23
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
雰囲気がゆったりしている感じで印象が良かったです。見せていただいた部屋も窓からの光があり部屋が明るくていいなと思いました。
説明を丁寧にしていただきわかりやすかったです。こちらの質問要望に対して丁寧にお答えいただけました。
こちらのお願いしたいことにほぼ対応していただけそうで安心しました。特に提携の病院から往診がある点や、薬を出してもらえる点がありがたいです。
外に買い物に出かけることができることや、各種イベントがあることが良いなと思いました。施設で食事の調理をしていただけるのも良かったです。
十分だと思いました。今回難病申請が降りるとさらに費用面で経済的になるとお聞きして助かりました。
2023-06-03 13:46
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
コロナ渦なので、入居者の様子は拝見できませんでしたが、雰囲気はよさそうです。
わかりやすく丁寧に説明してくださいました。対応も早かったです。
24時間看護師さんが常駐されている点は大変高ポイントです。
住宅街にありましたが、閑静で良かったです。近くにスーパーもありました。
良心的だと思います。前向きに検討させていただきたいと思っています。
2021-03-19 19:36
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
建物もしっかりしているし、雰囲気も明るかったです。
パンフレットを見ながら、すごく丁寧に説明くださったので分かりやすかった。
看護師も常駐されているので安心出来ます。医療ケアが出来るというのは高評価になります。
住宅街にあるので静かで落ち着いています。
施設もサービスも充実しているので、適切な額だと思います。
2021-01-12 23:46
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 72 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
施設長から直接コンセプトや状況について説明頂き、要介護度の高い方を優先的に対応している旨の話で安心できました。施設自体は感染症対策の為、パンフレットのみの説明で、内見は不可でした。雰囲気は13:00という時間帯もあり、少し賑やかな雰囲気でした。
職員さん皆さん挨拶と声掛けして頂き、職場の雰囲気が伝わりました。
ストレッチャー浴など、当方が必要とする介護度に見合った設備が充実しており、好感が持てました。提携医療機関が現入院先も含まれていたため、安心感があります。緊急対応には問題ありません。救急搬送が必要になった際の対応も含め説明して頂きました。
介護度に見合った食事を提供して頂ける旨の説明は頂きました。リハビリ計画書持参して説明したので、対応可否を即答頂けました。立地は少し不便さもありますが、滋賀県では車社会の為、その不便さは払拭できています。レクレーション等については言及有りませんでした。
設備、対応レベルでのコスト感は安いと感じますが、個人的な予算からは超過するため、その点のみ不安です。介護保険と併用しての概算も丁寧に教えて頂けました。ストレッチャー浴がポイントになり、仮申し込みを行い、医療機関と調整して頂きました。入居可能判定であれば、入居に向けて進めたいと思います。
2020-08-26 09:15
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
AM9:30にお伺いしました。朝の引継ぎだったのか、お若いスタッフさんがステーションに沢山集まっておられました。食堂は自由に過ごせるそうで、テレビの演歌番組が比較的大きな音で流れていましたし、「行ってきます」と訪問に出られるスタッフさんの声もして、活気があるという印象を受けました。
施設の案内も、お話も、分かり易く、こちらの質問等にもしっかりお答え下さいました。お若いスタッフさんが多い印象を受けました。
サ高住でありながら、夜間も看護師さんがいて下さる事や、施設内での医療行為もでき、提携病院からの往診、看取りのケースなどをお聞きして、安心できる部分が沢山ありました。また、お伝えしておけば遅い時間の面会も、また、何かの時にはお部屋に泊まる事もできるそうで、とっても嬉しく思います。
建物はこぢんまりした3階で、エレベーターと廊下、食堂がやや狭いように感じました。しかし、居室は広く、トイレも付いています。また、お風呂は右側麻痺・左側麻痺・機械浴と3種類も用意されていました。立地は大きな道から入った住宅地の中で静かですが、車で2分ぐらいの所に大きなスーパーもあります。
費用は{居室の広さによる家賃+共益費}{介護度}{実費部分}の違いで変わってきます。現在入居中の特養より若干高いぐらいのイメージです。外の病院にかかる場合の付き添いも、お安く設定されているようでした。
2020-01-22 23:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 ナーシングホームまごころ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクナーシングホームマゴコロ | |||
| 料金・費用 | 入居金 7.8~9.8万円 月額 11.9~12.9万円 | |||
| 施設所在地 | 滋賀県東近江市東沖野2-4-3 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 953.03m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 916.6m² | 開設年月日 | 2019年8月1日 | |
| 居室面積 | 18.35〜30.22m² | 建築年月日 | 1997年1月20日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、相談インターホン、車椅子対応トイレ、鏡、防災設備、電話回線 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、一般浴室、共用トイレ、厨房室、応接室、機械浴室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、異常監視システム、花壇、防災設備、風除室、食品庫、駐車場 | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 まごころ | |||
| ブランド | まごころ | |||
| 運営者所在地 | 滋賀県甲賀市水口町山3938-41 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください