投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
施設が新しく、清潔感があり、スタッフの方々が皆さん笑顔で対応して頂きました。
説明の途中でうちの母は対象外だと分かったのに、色々と相談に乗ってくださいました。
スタッフさんも多く、設備も充実していました。
食事等に関してお話を聞きませんでしたが、施設自体が新しく、とても清潔感がありました。
料金についても詳しく説明して頂きました。入所できるなら是非お願いしたいと思いました。
2025-06-13 11:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 |
入居者様は皆様居室で過ごされていたため、入居者様のご様子を拝見することはできませんでした。スタッフの方々は皆さん笑顔で柔らかい雰囲気の方々ばかりで、とても良い印象でした。事務室は仕切りのないオープンスペースで、入居者様がテレビを見たりするデイルームが見える配置となっており、そこでスタッフの方々が事務作業をされていました。
看護師やスタッフが24時間常駐していることが希望の一つでもあったため、希望に合う施設でした。新しい施設のため全体的に清潔で、通路は車椅子2台が余裕ですれ違える幅があり、居室も広く、充実した環境でした。
面会は時間や人数の制限がないとのことで、仕事等の都合で日中面会に行けないご家族でも、事前に連絡をすれば夕方以降もいつでも面会が可能とのことでした。仕事を掛け持ちしている私にとって、大変有り難く感じました。
面会時には談話スペースにカフェがあり、有料ではありますが、有名な珈琲豆を使用してスタッフの方が一杯ずつ丁寧に入れてくださいます。大変美味しく、面会の度に飲みたくなりました。
医療特化型施設のため、実態調査と会議を経て受け入れ可能かどうかが決定されるため、申し込めば必ず入所できるわけではありません。
聞き取りも丁寧で、私の疑問や質問に全て丁寧にお答えいただき、施設に対する安心感とスタッフの方々への好感を持つことができました。
看護師とスタッフが24時間常駐していることで、安心してお任せできる施設だと感じました。
食事は各個人に合わせて普通食、刻み食、ムース食等の対応が可能です。ムース食等の手間のかかる食事は追加料金が発生します。レクリエーションや行事等の説明はありませんでした。
車がなければ行くことが難しい場所ですが、周辺環境は静かな住宅地で、目の前にクリニックがあり、施設周辺には建設中の建物がありました。今後、建物が増えていく地域です。
他の施設と比較すると比較的料金は安価ですが、医療特化型施設のため、どなたでも入所できるわけではありません。
2025-05-31 15:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
見学した時間帯には、入居者の方は多くはお見かけしませんでしたが、談話室にいらした方々はテレビを見たりしながら和やかに過ごしておられました。低く音楽も流れており、静かで穏やかな空間で好感が持てました。廊下ですれ違った方から「こんにちは」とご挨拶されたのも嬉しかったです。
とても丁寧にお部屋の案内や施設の受け入れ体制などを説明してくださいました。お話もわかりやすく、医療特化型の内容について理解できました。他の職員さんも明るく挨拶をしてくださり、好感が持てました。
連携をとっている医療機関も複数あるようで、安心いたしました。歯の方も定期的に見てくださるのは良いことだと思います。
新しい施設である上に、館内は明るくゆったりとした空間で、自分もこのような所で過ごせればと思いました。
説明を受けた費用は、当然必要なものばかりですし、適正だと思いました。
2025-05-27 22:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
まだ新しい施設なので、全体的にとても綺麗でした。部屋の備品として、介護ベッドがあるのがありがたいです。他に、カーテンとエアコンも備え付けでした。
入居相談員の方が大変分かりやすく、親切に対応していただけたので、とても好感が持てました。こちらからの質問にも丁寧に答えてくださいました。
医療体制が大変手厚く、心強く感じました。訪問診療・薬局サービスもあり、医療ケアが必要な際も全く問題がなさそうです。
入浴設備が身体状況に応じて、3種類ということで対応の良さに感心しました。食事も、きざみ食からムース食まで対応可能とのことでした。
月額料金が施設の素晴らしさや対応の良さに対して、魅力的でした。
2025-05-26 10:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
明るくきれいなリビングで、和やかに過ごされていました。介護度の低い方が多い印象でした。
見学、相談、丁寧に説明していただきました。入居までの流れなど分かりやすい説明でした。
医療に特化しているということで、看護体制は安心できる印象でした。
スーパーが近く便利です。住宅地で静かな環境で落ち着いて生活できる印象です。食事も個々に合わせて対応できるという点が安心です。
有料老人ホームで、医療に特化していることを考えると満足できる料金だと思いました。
2025-05-24 12:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
談話室で3〜4人の方がお話をされているのを見ました。ほとんどが車椅子で、この時は女性の方ばかりでした。とても静かで落ち着いていました。
面会や外出が自由とのことです。面会は1日中滞在しても構わないとのことです(9時から18時まで)。
診療所が2カ所以上あり、月二回は往診していただけるとのことでした。
住宅街でとても静かで過ごしやすそうです。隣にはコンビニなど、様々な施設ができる予定とのことで、ちょっとした買い物も便利になりそうです。
送迎は基本的に介護タクシーか、ご自身の車を使用しなければなりません。カーテンは部屋に設置されているとのことです。
2025-03-08 18:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
車椅子に座れる入居者さんたちが、スタッフの方たちの目の届く共有スペースで過ごしているのが良いと思いました。医療特化の施設ということで、看護師さんが常駐しているのが、安心出来ると思います。
丁寧に、分かりやすく説明してくださり、質問にも適切に答えてくださったのが、好感持てました。安心して要望を伝えたり、相談できそうです。
医療特化の施設のため、看護師さんが24時間体制で常駐しているとのことで、安心感があります。難病の父でも安心してお任せ出来そうでした。
入居者の状態に合わせて食事提供してくれるし、入浴も体の状態に合わせてやってくださるし、安心できます。周辺環境は、近くにスーパーや飲食店などがあり、便利そうです。
月額が少し安めに設定されていて、家族としては助かりますし、良心的だと思いました。オムツや寝具や寝巻き、タオル、洗面道具、日用品など、施設提供のものを使えば、有料ではありますが月額はそれほど高くなく、家族が全て揃えなくても良いので助かります。
2025-02-08 20:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
50 | 女性 | 知人 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は食堂でテレビを見ていたり、読書したりと、年配の方が多かったですが、皆さんリラックスしている感じでした。
入居相談員の方は丁寧に色々と説明していただけました。特に問題はありません。
往診の先生が今いる施設でもお世話になっており、引き続き見ていただけるので、安心しました。リハビリも引き続き可能も良かったです。
施設内にある厨房で全て対応するとの事で良かったです。レクリエーションの説明はありませんでした。私の自宅から30分くらいの立地になり近くて良かったです。
費用面は特に問題ありませんでした。入居時に新たに購入する物も特になく、他と比較しても適正な金額かと思います。
2025-01-25 17:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
施設内の設備もかなり、充実していて、あんしして任せられる施設だと、感じました。
説明頂いた方の説明が、分かりやすく、質問に対しても、丁寧な説明でした。
部屋の広さ、設備も充実し、静かな部屋で過ごせる感じだと思いました。
見学時、食事、レクレーションが終わっていたのか、見る事が出来なかったため、分かりません。
近辺の施設に比べ、コストパフォーマンスが良いと思います。その他、かかる費用も詳しくパンフレットに記載されていて、分かりやすかった。
2025-01-11 19:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新しい施設でとても綺麗でした。入居者の方々も綺麗にされてて全て良かったです。個人の趣味ぎある方、自分で時間の使い方が出来る方はとても良いと感じました。
とても感じがよくこちらの質問にも丁寧に答えて頂き有り難く感じました。入居者まだの流れも分かりやすくイメージがつきました。
24時看護師さんが常駐してるのはとてもこころ強く感じました。病院に居るような手圧があると思います。
施設内の方々の交流があまり無いように感じました。特に行事も内容ですので個人で過ごすのが希望の方は良いと思います。
コスパはとても良いと思います。私が老後この様な施設があれば入所したいです。
2024-11-17 11:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
2024年4月完成の施設と聞いてましたが、大変綺麗な施設で、施設内が床暖房で居心地の良い環境だなと感じました。
わかりやすい説明により、すぐに理解する事が出来ました。言葉遣いや身だしなみも良く、しっかりとした施設だなと感じました。
スタッフルームの距離、目の届く所にあり、安心してお願いしても良いのではとすぐに感じました。
立地が初めて伺ったんですが、すぐに分かりました。遠方な為、高速道路からも近く、何かの時にはすぐに行ける立地が良かったです。
料金は低価格での提案に大変良かったのですが、その他のオプションのような費用と介護保険料で、若干予算オーバーになりそうです。充分な検討を重ねて決めていきたいと考えてます。
2024-11-06 22:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方々は、楽しく生活をおくられていらっしゃるように感じました。
不安な点やお手続きについて、ご丁寧に細かいところまで説明してくださり、感謝しております。
医療体制が整い24時間看護師さんが常駐していることは安心できます。
季節ごとのレクリエーションがあると施設全体が活気にあふれると思います。
他の介護施設よりも費用面がおさえられることは、とても助かります。
2024-10-15 15:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
完成して数カ月ということもあり、とても綺麗なうえにお風呂の設備なども最新式な印象で素晴らしかったです。壁紙も部屋ごとに少しずつ変化をつけていて優しげで居心地が良さそうだと感じました。共有スペースにいらした入居者さんの様子も自分の家にいるかのように穏やかに過ごされているなあと感じました。
緊張しておりましたが、すれ違うスタッフさんが皆さん明るく挨拶してくれて、見学の応対をして下さったスタッフさんもとても親身に話を聞いてくれて役立つ情報まで教えて下さり有り難かったです。物腰が柔らかく信頼感のあるスタッフさんがいるというのは一番の魅力です。
体調に変調をきたしても移動や通院をすることなく、いつも通り住み慣れたお部屋で過ごすことが出来るのは、本人だけでなく命を預ける家族にとって精神的にもとても大きな安心感があると思います。
ひとりひとりに合わせたご飯を提供して下さっていると聞きました。母も高齢でお粥や柔らかいおかずを好むので皆さんで細やかに対応しているのが素晴らしいと思いました。たどり着くまでの道のりも閑静でその途中には寄ることが出来るお店もあり綺麗な並木道の先にあるのでリラックスした気持ちで通うことが出来る場所にあるのも魅力のひとつです。
費用の一覧表も分かりやすくシンプルです。入居される方やご家族の負担をなるべく減らしたいという心遣いが感じられる料金プランだと思います。住みやすさ、設備の充実度、スタッフ皆さんの信頼度からしてかなり良心的な印象です。
2024-10-13 19:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
利用者の方は数人ラウンジ(食堂)でお見かけしました。静かな感じでした。医療特化型ということで、医療的看護が必要な方が多いという説明を受けました。
お部屋もいくつか見せて下さり、施設の設備、費用の詳細などについても詳しくわかりやすく説明してくださいました。
医療特化型の施設ということで、医療のサービス、対応はとても満足できるもののように感じました。訪問医も複数人いて利用者の状態に合った方に診療していただけるということも安心できる点だと思いました。
閑静な住宅街にあり静かな良い環境でした。駐車場も広く車での訪問もしやすいです。新しい施設なのでとにかく綺麗で設備も整っていてとても良いと思います。
月額は他の施設に比べるととてもリーズナブルだと思います。洗濯や寝具もセット価格で利用できるので安心できます。
2024-10-12 00:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者からは笑い声も聞こえて、良い感じ。職員の居室はなく、入居者とオープンにつながっているのが良い。
大変丁寧にご説明いただきました。美味しいコーヒーも頂けました。
看護師が常駐しているという事で、何かあったときに安心である。ナースコールはカメラも付いているという事で素晴らしい。
食事はそれぞれ形状を変えていただけるということ。面会、外出の規制が少ないのが良い。レクリエーションが色々と増えてくればなお良い。
思ったよりも経費は少なく、現在の施設よりも安価なようである。
2024-08-20 14:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
まだ、開業して間もない施設さんでしたので、入居者さんは、2名程しか見れませんでした。が、広い施設でゆったりと過ごされて居るようでした。
全てにおいて、親切丁寧に答えていただきました。聞きたいことも、全て聞けたので良かったと思います。すぐにでも入所したいと思いました。
まだ開業間もないと聞きました。リハビリがまだだということでした。医療体制はすごく整っていると思います。
周りはとても静かで、家からも近いしとても立地としては良いと思いました。
費用がとても抑えられていて、無駄もなくとても魅力的でした。今、入所している所と比べても、とても魅力的です。今すぐにでも入所したいと思いました。
2024-08-15 12:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設や設備も新しく、スタッフの方々も皆丁寧で良い印象です。
やりとりが親身になってくれて嬉しかったし、内容も大変わかりやすくて良かったと思います。
24時間看護師が勤務されていることに安心感を持ちました。寝たきりへの完全介助体制や、リハビリにも注力してくれてる方針が良いです。
交通アクセスは車であればじゅうぶんだと思いますが近くにコンビニなどがあれば良いかと思います。
基本料金は抑え気味だと思いますが、入居セットは少々高めな感じがしました。
2024-07-29 16:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
初めての施設見学でしたが、入口も綺麗で施設の中も広々としてお部屋の一つ一つが綺麗な内装でここで安心して暮らして行けそうな雰囲気が伝わって来ました。
入居相談員の方が、書類や面談について色々と細かく教えてくださって有難かったです。
24時間、看護師・介護士の方が常駐している点は凄く大きい部分ではあります。
近くにスーパーやコンビニがあるので助かります。施設の周りに新たに商業施設がオープンするらしいです。
基本料金は抑えられて、入居セットもそれぞれ選べるので費用はそんなに掛からないのでいいなと思います。
2024-07-27 21:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
オープンしてまだ数ヶ月の時に2度見学に行きました。1度1人で行き気に入ったので、他の家族にもしっかり見て欲しかったからです。ダイニングルームにいらっしゃった入居者の方々は、表情が明るく幸せそうに感じました。女性が多いのかと思いきや、聞いてみると半々くらいの割合でいらっしゃるそうです。
2度見学させていただき、別々の方に対応していただきました。どちらの方も穏やかに親切に熱心に聞き取りやお話しいただきました。他のスタッフの方々もキビキビとお仕事していらっしゃるように見受けられました。
看護師さん介護士さんが24時間在中で、色々な面で対応してくれそうです。施設内で点滴などもしてくれるそうです。クリニックと在宅医療の先生と提携しているとのこと。センサーカメラがついているので、何か異変があれば早めに気がついてもらえるのではないかと思えた。治る病気ではないので、常に医師がいるような施設のほうが望ましいのかも知れないが、料金的にうちには高すぎるので、困っていた。医師はいないが、ここなら父を任せられると感じた。
自分達にとっては近くに合う施設がないので、アクセスについては想定内。車で35分。新しい建物が多い地区。お店や飲食店も田舎住まいの私にとっては近くにあると感じた。静かな環境で過ごせそうです。
父の病気は難病ではないが、治る病気ではない。おしゃべりはできるけど、身体の自由はきかず寝たきりに近い。どういう施設を選ぶのが父にとっての幸せなのか、すごく悩んだ。複数の施設の資料を取り寄せ、父の介護度と負担割合で計算した。予算内のところ、父に合うかも知れないところに見学をまた複数施設した。父に合うかも知れない。こちらの施設はコストパフォーマンス面で優れていると思う。ありがたい。
2024-07-20 17:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
キレイな施設、静かな環境が、穏やかに過ごせそうで、満足しています。
施設のスタッフの方の物腰や対応が、とても丁寧で安心してお任せできそうだと感じました。
母がパーキンソン病ですので、看護師の方が熱心に、私の話を聞き取りしてくれて、頼れる感じであると思いました。
自宅に近いことと、施設周辺が静かで、落ち着く環境であると思います。
両親2人の年金でまかなえる利用料でとても良心的であると感じました。
2024-07-09 19:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設はできたばかりで新しく、大変明るい雰囲気でした。入居者の方も、共有スペースにおられた方はこちらにもあいさつをしていただき、良い雰囲気が伝わってきました。ただ、かなり解雇度の高い方々を対象にしておられるとのことで、要支援レベルだと入居は少し難しい印象でした。
明るく丁寧に説明いただき、非常に好印象でした。また、他のスタッフの方々も丁寧に挨拶していただき、よき雰囲気でした。
各部屋に緊急ボタンと連動したカメラがあるなど充実している印象でした。
住宅地の奥まったところにあり、交通の便はあまり良くないですが、広い駐車場もあり、クルマがあれば行きやすく、また静かで過ごしやすいと思います。
費用も安く、新しい施設でもあり、たいへん良い施設と思います。
2024-06-23 04:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 夫婦 | 要介護5 | 重度 |
4月にオープンしたばかりということで施設内はとても綺麗で清潔な印象でした。
職員の方の丁寧な説明、親身になって話しを聞いてくださる対応に大変感謝しております。
サービス内容については特段どの施設も大きく変わらないと思うので、問題ありません。
お部屋、浴室、共同スペース、エレベーター等、設備については申し分ない施設だと思います。
他施設と比較して抑え気味の料金設定ではありましたが、自身の希望額とは開きがありました。
2024-06-17 10:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
雰囲気はよかったです。カフェスペースは大変よかったです。
丁寧に話してくださり、好印象でしたスタッフの挨拶は全員素晴らしかったです。
アクセスは自宅から近いのでウチとしては助かります。
あえてサービスの費用が別料金なのは選べるのでいいと思います。
2024-05-02 19:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 |
開業したばかりの施設で明るく見える部屋ばかりで安心しました。
とても親切に話を聞いて頂きました。説明も丁寧で緊張もほぐれました。
中心静脈カテーテルなど医療が必要な為、受け入れ可能か不安ですが、往診の先生もいらっしゃるというお話が聞けて良かったです。
私達姉弟二人の家からも15分程で行ける場所なのでとても便利です。
今日は費用の事など詳しい職員の方がお休みとの事なので後日お電話頂けるとのことでした。
2024-04-28 12:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
新しい施設なのでとてもきれい。未入居なのでどんな感じになるのかがわからない。
施設内を案内してもらい、全く知識がないのでわからない事について教えてもらえた。
まだ稼働してないので、どんなかんじになるのかがわからない。
住宅地にあり隣に老人ホームもあった。
料金は他と比較できてないのでわからないが、比較的そんなにかからないとは思った。
2024-04-03 18:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
素敵な施設でした。看取りまでできる施設で入居できるか調べてもらったら病院やケアマネージャーさんと連絡をとってくださるなどしてくださいました。印象はとても良かったです。
迅速に施設や入居条件を簡潔に話してくださり、好印象でした。自宅から近いのもあり、是非入居出来ればと思います。
訪問看護や薬剤も調剤できるとの事、いろいろな医療体制があり良かった。寝たきりの入居者がほとんどとの事で安心して任せられるとおもいました。
寝たきりという事で、レクは無いものらしい。しかし声かけで笑顔が見られたりするなど介護の良さに期待出来ると感じた。
庶民にはギリ払えるかと言う値段であった。リーズナブルだと良心的でより人気が出ると感じた。
2024-03-30 16:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | スプリングフォレスト明石台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スプリングフォレストアカイシダイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.5万円 | |||
施設所在地 | 宮城県富谷市明石台7-1-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 57名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 57室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 MNCプロジェクト | |||
運営者所在地 | 宮城県仙台市太白区鹿野本町11-21 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください