10月29日更新
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 | 
館内が明るく、家にいるような温かさを感じました。ちょうどお昼前のレクリエーションの時でしたので、入居者さんの様子が知れてよかったです。またガラス越しに調理師さんがお昼を用意されているのが見え、小さな小鉢が複数個並んだお膳は入院食とは程遠く、ちょっとした和カフェのランチをいただくようでした。運動会やいちご狩り、外食ランチもあるそうで、たくさんの掲示物には入居者さんの笑顔が溢れており、入院中で心が弱っている義母にもぜひ味わわせたいと思いました。
入居者さんへの温かい心遣いが感じられて、まだ単なる見学の段階でしたが、思わず義母の明るい笑顔を想像してしまいました。
見学のみでしたのでスタッフの人数はよく把握していません。内科や歯科など訪問診療があるようです。
重複しますが、食事、レクリエーション、行事、どれも満足できるものでした。
今日が初めての見学でしたので、費用面の適正度は不明です。ただし、もし義母が入居するとしたら十分予算範囲内です。
2025-06-04 19:15
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 | 
施設全体の雰囲気が明るく、入居者の方がワーキングをされていましたが、皆さん楽しそうにされていました。ここに入ると、様々なイベントや行事なども多そうで退屈することなく、自分が入りたくなるような施設でした。
担当して下さった介護福祉士の方も親身になって相談して下さり、入居者の方を大切に思われているのが伝わりました。
24時間スタッフの方が常駐されているとのことで安心できますが、医療行為ができる方ではないとのことでした。提携されている病院もあり、フォローは頂けそうでした。
市内から少し遠いので行くには手間があります。ただその分、周囲の環境は自然が多く、良い印象でした。
少し高めではありますが、設備やサービスを考えると妥当だと思います。
2025-04-19 15:34
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 | 
施設がきれいで清潔感がありました。入居者の方も数名姿をお見かけしましたが、のんびり過ごされているようでした。活動されている様子を見ることができれば、より様子が分かったと思います。
皆さん、感じの良い方々でした。対応してくださったケアマネジャーの方も温かなお人柄で、とても丁寧に教えてくださいました。
サービス面もおおまかな説明を受けたので、大きな不安は感じませんでした。
施設で食事が作られていることや、毎日何かしらの活動ができることから、好印象を持っています。
詳しく説明していただきました。だいたい考えていた金額でした。
2025-04-13 21:16
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し | 
談話室では皆んな仲良くテレビを見ていたこと。笑顔もあり明るい施設のようです。
施設内容を詳しく丁寧に説明していただきました。スタッフも当日は少なかったが、まだ新しい施設なのでなんとも言えない。
介護、医療サービスは他の施設と同様でした。介護度が上がっても最後まで見てくれる。
レクリエーション、行事には特に力を入れているように思われます。
入居一時金はなく費用は他の施設とほぼ同様だった。付き添い価格がしっかり決められていた。
2024-10-16 18:51
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し | 
話しやすい人で、アットホームな雰囲気が良かったです。建物もきれいでおしゃれなカフェのようでした。入居者のかたも良い感じでした。
こちらの話も良く聞いて頂き、話しやすい方で良かったです。料金も分かりやすく説明して頂きました。
医療体制も24時間対応して頂けるとのことで安心できると感じました。
自宅から近く安心できます。食事も手づくりということで安心できると感じました。行事も四季折々、とりいれられているということでいいことだと感じました。
料金は安くはないけれど、施設が充実しているので妥当なのかなと感じています。
2024-02-04 18:58
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 | 
みなさん、ちょうど体操をしていましたが、とても生き生きとして楽しそうでした。
見学時の説明は、とても和やかにして頂き説明もわかりやすく、施設自体も家庭の様な雰囲気で良かったです。ここに親をお願いできたらと思いました。
提携先の病院も色々あり、往診や歯科も来ていただけるとお聞きして、安心しました。
ちょうど、食事前で見ることが出来なかったのが残念ですが、入居された方々が、ご自分で作ったきゅうりで漬物をつけたりされていると聞き、和やかだなと思いました。又、施設の場所も私の家から20分もかからないので、良かったです。
他の施設と比較しても、そんなに差がないので、このぐらいはかかるのだなと思っています。
2023-04-12 23:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム チアフル福山西 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム チアフルフクヤマニシ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.1~16.6万円 | |||
| 施設所在地 | 広島県福山市本郷町2880-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2021年7月19日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 チアフル | |||
| ブランド | チアフル | |||
| 運営者所在地 | 広島県三次市甲奴町本郷2555 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください