投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者の皆さんと直接話した訳ではないですが、見学で対応頂いた事務長さんの印象は良かったと思います。入居に関しての疑問などもほぼ納得できましたし、自分なりに考えてた要望や条件もほぼクリアできたかなと思います。良い施設ではないかと思います。
入居は数ヶ月先になりますが、大丈夫だと思います。
話を伺った感じでは普通だと思います。周辺の環境やアクセスも普通ですかね。県道沿いに位置してるので、閑静な場所ではないです。スーパー、コンビニ、ホームセンターなどは近くに有ります。
リハビリテーション施設併設で、医療法人運営のホームなので入居一時金や月額利用料などそれ以外、私が思ってる料金内でおさまりそうですし、コスパは最高じゃないでしょうか。
2024-10-17 11:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | ご本人 |
中に入ってないのでまだわからないです。雰囲気はふつうだと思いました。スタッフのみなさんはまじめそうでした。
別室で話をききました。ていねいに親切に説明してくれました。
ざっくりと自己負担の費用を説明してくれました、施設はユーチューブで見れるということはわかりましたのでゆっくり見てみたいと思います。
食事、レクリエーション、設備等の話はなかったかと思います、家からは近いので検討する価値はあると思います。
月に10万位には収まりそうなのはコストパフォーマンスはすばらしいと思います。
2023-09-20 13:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
コロナ対策をまだとられており施設内の見学はできませんでしたが動画やパンフレットで丁寧に説明してくださいました。部屋の細かな寸法を知りたいとお願いしたら、お話が終わったあとすぐに測ってショートメールで送ってくださるなどこちらが聞きたかった質問全てに真摯に対応していただきとても好感が持てました。
家具などの持ち込みのために部屋の細かな寸法を知りたいとお願いしたらお話が終わったあとショートメールですぐに寸法を送って下さいました。費用の不安やパーキンソン病、腎臓の病気を患っているためこれからのかかりつけ医はどこにしたら良いかなどこちらが聞きたかったこと全てにお答えくださいました。
パーキンソン病、腎臓の透析も対応とのことで安心して任せられそうです。また、リハビリテーション医院も併設されているので母の要介護度が上がらないためにも良い環境だと思いました。
腎臓病食の提供が可能なところがこちらの施設を選んだ理由の一つでもあるのでそこは本当にありがたいです。ただ駅からかなり離れているため面会には車はタクシーが必須でした。
生活保護受給者対応の料金プランがあり、実際に受け入れもされていて母の入居も可能だと説明して下さり安心しました。
2023-07-01 17:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
コロナ対策で全く見学出来なかったが、外出外泊OKとの事で明るいのではと思いました。
リハビリ体制医療体制の説明を聞いて安心しました。また認定調査も入居後お願い出来助かります。
車でのアクセスが良く負担がすくないと感じました。ホームセンターや大きな薬局もあり必要品をすぐに揃えられる点が良いと思いました。
タンスが備え付けで有り大きな買い物をしなくて良いので助かります。費用も他と比べるとかなり安いのではと思いました。
2023-06-25 15:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入所者が比較的、行動の許容範囲がありそうで、ストレスなく暮らせそうな印象がありました。コスモスが近くにある点、実家にも比較的近いので、地理的にも気に入りました。
相談させていただいた際、対応してくださった方のほか、詳しいスタッフの方もその場に控えてくれて、真摯な対応だなと率直に思いました。帰り際までとても好感が持てました。
良くまだわかりませんが、ツイッターなどを使い、部外者にも活動の様子が分かるので、少し安心かなと思います。
実家にも近く、国道沿いにあるので、非常に便利。良く世話してくれる妹の自宅にも近いので、地理的には完璧です。
個室がある上、日常生活を送るなかで、様々なアシストがあるのに費用は相当良心的と思います。
2023-06-19 15:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
遠方のため、オンライン見学をお願いしてましたが、先方がうまく行かず電話で対応となりました。電話だったので、入居者の様子や施設の雰囲気はわかりませんでした。オンライン見学が出来ていれば、施設の中が見れたのかわかりませんが。オンライン見学でもお部屋や、共有部分が見れるのであれば、良いと思います。
入居相談をしてくれた方が、率先して話を進めていただき、費用についても、分かりやすく丁寧にお答えいただけたのがよかった。いくつか質問した内容も、わかる範囲で丁寧に説明していただけました。ネット関係には少し不得意のようでしたが、誠意は伝わりました。
24時間看護師の方がいらっしゃるので、安心しました。母は寝る前にインシュリン注射を打たないといけないので、なかなか対応していただける施設がなく、こちらの施設は対応可だったので、よかったです。費用も良心的ですし、トイレもナースコールをすれば対応してくれますし、食事も、糖尿病の母に合わせたものを提供してくれるようなので、よかったです。デイサービスと、訪問介護ステーションが併設されているのと、医療機関とも提携されているので、訪問診療も嬉しいサービスです。
患者に合わせた食事の提供、デイサービスでカラオケができるのは、母にとってはとても良いと思います。アクティブな母なので、レクレーションや行事があるのは嬉しいです。
訪問診療をしていただけるので費用も抑えられて、入居一時金もなく、説明を受けたトータルの費用は、良心的だと感じました。
2023-03-20 07:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
見学というよりこちらの話をよく聞いてくださっての対応でした。今日は突然の予約でしたので、責任者の方との話ができなかったので、また出直して詳しく聞きたいと言うことで帰ってきましたが、とても感じがよかったので申し込みたいと思いました。
今回は急きょ看護士さんとのお話だったので、聞きたかったことや現場のお話が聞けてよかったです。とても親切で一生懸命でよかったと思いました。
心配だったストーマのこともしっかりサポートくださるようなので安心しました。訪問歯医者のことも聞けてよかったです。
食事も隣の施設で作ってて、柔らかい食事やきざみ食とかにも対応してくれて安心です。
詳しくは担当の方がいなかったのでわかりませんが、大体の金額は見た感じより安くて嬉しいです。
2022-12-18 15:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 桜Ⅱ番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サクラニバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6~10万円 | |||
施設所在地 | 福岡県築上郡築上町東八田802 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 102名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 98室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,597.93m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 5,188.57m² | 開設年月日 | 2013年11月1日 | |
居室面積 | 18.45〜20.44m² | 建築年月日 | 2013年10月21日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
ウォシュレット付きトイレ(車いす対応2面開閉扉)(3,4,5階)、クローゼット、洗面台、冷暖房、ナースコール、 スプリンクラー、テレビ回線、シャワー付き洗面台(5階) |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター2基、食堂(各階)、冷蔵庫(4,5階)、電子レンジ、電気ポット、IHクッキング(各階)、居間談話室(2,3,4,5階)、車椅子対応トイレ(各階)、京築ヘルパーステーション、シャワー室(2,3階)、洗濯機、乾燥機(各階2台)、浴室4か所:一般浴・畳浴・スロープ浴・特殊浴、手作りパン教室・カフェ、バルコニー | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 みやざき腎臓内科・リハビリクリニック | |||
運営者所在地 | 福岡県築上郡築上町東八田845-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 宮崎リハビリテーション医院 |
---|---|
所在地 | 福岡県築上郡築上町大字東八田845-1 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科 |
協力内容 | 毎日の訪問診療及び緊急時往診 |
医療機関名 | 新行橋病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県行橋市道場寺1411 |
診療科目 | 内科, 外科, 脳神経外科 , 呼吸器外科, 消化器外科, 心臓血管外科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, 乳腺外科, 呼吸器内科 , 循環器内科 , 消化器内科 , 内視鏡内科, 人工透析内科, 病理診断科, 内視鏡外科 |
協力内容 | 緊急時搬送先 |
医療機関名 | 椎田クリニック |
---|---|
所在地 | 福岡県築上郡築上町湊185-1 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 週一回の訪問診療 |
医療機関名 | 野口クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 週一回の訪問診療 |
歯科医療 機関名 |
スマイル歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県築上郡築上町東八田802 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 築城駅から57m先の築城駅前を左方向に進みます。 380m先を左方向に進み、85m先を突き抜けます。 140m先の東八田を右方向に進み、160m先を左方向に進みます。 55m進むと「桜Ⅱ番館」に到着します。 【車2分】 築城駅から57m先の築城駅前を左方向(県道210号線)に進みます。 380m先を左方向(県道235号線)に進み、230m先の東八田を右方向(県道235号線)に進みます。 210m進むと「桜Ⅱ番館」に到着します。 |