投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
田園地帯に建っており、雰囲気は落ち着いていました。それぞれ、自分の好きなことをしてゆったり過ごしている、と思いました。
入居相談員の方の説明も分かりやすく、他の施設との相違点や、メリットだけでなくデメリットも話してくださったので、助かりました。
医院併設で、看護師、介護士が夜もいてくださるので、安心です。急な発熱などには、併設医院で対応してもらえますし、持病の主治医を変えなくてもいいことにも、安心しました。
併設デイサービスにも通えますし、外出もできるし、自由度が高いので、初めて施設に入る場合も、適応しやすいと思いました。
他と比較しても、適切な料金だと思いました。主治医への通院に、私が付き添えないときにも、有料で付き添いをお願いできるのは、ありがたいです。
2024-07-22 06:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者とはゆっくり会えてませんので不明ですが、雰囲気や対応していただいた担当の方がわかりやすくすごくよかったです。
入居相談もわかりやすく具体的に説明していただきました。
特別な購入などはなかったです。満足度は高いです。
2024-04-07 18:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
見学した時間帯は昼食後だったのですが、介護度の高い方が多いのかなという印象でした。
とても丁寧に説明して頂けました。ほかのスタッフの方にも笑顔で挨拶して頂きました。説明はとてもわかりやすかったです。
部屋の数がとても多く入居されている方もとても多いと感じました。24時間看護師の方が常駐している点は安心できました。
デイサービスも同じ館内にある為、デイサービスにも通える点がありがたいです。
今お世話になっている施設より料金も安く済むのがありがたいです。
2024-04-03 13:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
暑かったので皆さん部屋に居たようでとても静かな雰囲気でした。明るくて綺麗な印象です。
挨拶も言葉遣いも優しく、相談室には、以前相談していた書類とかの準備もしてくれていました。わかりやすく、これからの段取りを説明してくれました。
コロナの為、中の方までは、見学できませんでしたが多分、ちゃんと出来ているのだろうと思います。
少し遠いですが施設までの交通の便、何かを買って行くのにも通り道にお店が有るので良いと思います。
もっと高いイメージだったので病院の入院費よりずっと安いので良いと思います。
2023-08-10 20:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナが増えてきているため、現在、入居者の様子を見ることはできなく、残念でした。
入居相談員の方がとても、好意的でとても親切に説明してくれました。
コロナが増えてきているので、スタッフの方々とはお会いできてなく、お風呂だけの見学でした。でも病院も隣接していて、緊急対応も問題ないと感じました。
食事とかは全然わからないのですが、デイサービスも入居していて、行けて日常に変化がありいいのではと思いました。
説明していただいた方がいろいろと介護保険をかけているので、活用するといいとかいろいろと教えていただきました。
2023-07-11 15:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム オレンジ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム オレンジ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 14.4~16.4万円 | |||
施設所在地 | 香川県三豊市豊中町下高野1092 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 6,391.99m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,777.07m² | 開設年月日 | 2016年11月14日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2013年5月28日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド・洗面台・ナースコール・タンス・照明器具・ベッドライト・エアコン・鏡・空調換気設備・防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ(一般・・介護・機械)・キッチン・談話室・汚物処理室・ホール・健康管理兼相談室・中庭・駐車場・駐輪場・リネン室・脱臭設備・防災設備・放送設備・避難設備・異常監視システム・車いす対応のリフトカー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ヘルシーエイジング | |||
運営者所在地 | 香川県三豊市豊中町下高野1091 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください