10月26日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
見学に行った時に、入居者の皆さんは建物内にあるデイサービスに集まっていました。認知症の症状によって、仲良くなる輪も自然にそれぞれ分かれるようにみえました。廊下で歩行のリハビリをされてる男性がいて、普通の歩行にみえました。入居されたときは車椅子だったそうです。はつらつとおしゃべりしてお元気なあるきっぷりでした。入居して元気になる方もいることを目の当たりにして励みになりました。
こちらがいろんな質問を用意していったのですが、知りたいことは全部、わかりやすく説明してくれました。説明書類もとてもわかりやすくなっていました。
認知症がない高齢者にはとてもよい施設だと思いました。認知症がある母が入居した場合、オプションをたくさんつけないと成り立たない感じがして、月額予算20万はこえてしまいます。すべて、介護サービスは、金額化で提示してありました。
施設内はとてもキレイで、施設内調理であたたかい食事を提供していただけるのがよいとおもいました。立地は少しわかりにくく、川の側道を入っていく感じでした。
いろんなことが金額化して明確になっているのでわかりやすくなっています。
2023-11-04 10:35
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さんは、併設しているデイサービスで運動されていたり、和気あいあいとしていました。とても静かな環境で廊下も広く良いなあ、と思いました。
こちらは老人ホームと言ってもサ高住のため、必要なものを後付けしていくシステムなので、介護が必要無い方から重度の方まで色々な人がいらっしゃるとご説明が分かりやすく、満室だったのですが、系列の施設をご紹介いただけるとのことで、とてもありがたかったです。入居相談も積極的に受けてくださり、とても心強く感じました。
病院も近隣にはたくさんあるので、心配無い印象です。駅からバスなどになりますが、自家用車の方向けには駐車場も完備してますし、面会は自由なのでとても便利だと思います。介護は訪問介護で、施設内に訪問介護ステーションがあるので安心です。
施設でお食事を一から作られてるそうでとても良いなと思いました。お食事は大きなリビングがあるので、そちらで食べられるそうです。遅れたお時間で食べられている方がいらっしゃいましたが、病院で透析をされていて、帰ってから召し上がっていらしたそうです。個別に細かい対応をしてくださるのもとても良いと感じました。サ高住なので、レクリエーションは併設のデイサービスで受けられたり、やりたくなければやらなくていいのが自由度があって良いと思います。自分で習い事に出掛けても構わないし、そういう点は介護付き有料老人ホームとの大きな違いですね。併設のデイサービスでもお風呂に入られる方がいらっしゃるとのことでした。
金額は駅からバスで行けるところですし、便利なので妥当だと思います。介護度が上がると実費も多く掛かりますので、そうなると予算的に難しくなりそうな気はしました。カーテンや衣類タンス、介護ベッドなどは運び込みが必要ですが、徐々に増やしていくのも構わないとおっしゃっていました。引っ越しも家から運び出し等、お手伝い頂けると心強く思いました。
2023-05-24 11:42
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
皆さん明るく挨拶をしてくれました。介護度の高い方もいましたが、基本介護セットがあるので安心だと思いました。
入居相談しての方は非常に丁寧に説明してくれました。スタッフの方も明るく挨拶してくれました。体験でナースコールを押しても反応は早かったです。
基本介護セットがオプションであるので安心だと思いました。サ高住の中では介護が手厚い方だと思います。
デイサービスが併設されていて、雨の日も安心です。食事もこだわりがあるようで、丁寧に説明してくれました。
川口きんでは普通だと思います。ですが、施設の綺麗さ、雰囲気、介護の手厚さを考えると満足です。
2022-08-22 19:43
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
見学に行った時間が午後3時頃でしたので、入居者の方を拝見したのは数名で、雰囲気的なものは感じにくかったのですが、清潔で静かで落ち着いた印象を受けました。65歳から100歳の方までお住まいとのことでしたが皆さんお部屋にいるのか、外出しておられるためかフロアに人がいなかったので、食事時間などにお邪魔すれば雰囲気など感じられたかもしれません。軽い認知症の方も数名入居しているとのことでした。
管理者の方にも、わかりやすく丁寧に説明していただき施設が静かで落ち着いてたせいか、ゆっくりとお話が聞けたと思います。廊下ですれ違うスタッフの方からも挨拶して頂き、何より施設特有の臭いなど全然なく、掃除が行き届いた清潔感漂う印象を受けました。
介護サービスなどのサポートシステムは、他の施設と同様な感じで、費用はかかりますが、特に不便も感じることのないシステムだと思います。
食事は写真で見せていただいただけなので、味はわかりませんが栄養バランスよく考えられていると思いました。私の行った見学日が土曜のため、デイサービスが休みで雰囲気を見ることができず、その点が残念でしたが、炊事場もとにかくどこも清潔感漂う印象を受けました。
費用面なども、色々と介護サービスなどを追加すると、他と同様で適正なんだと思います。病院などの送迎が無料みたいなのですが、私の母の場合は付き添いが必要なため、家族かヘルパーさんで対応しようと思います。
2019-04-06 21:48
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
建物の館内の明るい照明や壁紙が良かったと思います。中に隣室のデイサービスの中の方も楽しそうにしていたり感じはとても良かったです。
感じはとても良かったです。挨拶もしっかりしてました。
特に利用してないのでわかりませんがパンフレット的には充実してるかと思います。
作成したものを入り口やお部屋に飾ってあったり雰囲気は良かったです。
2018-08-29 15:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者住宅 カーサ・ラ・ヴィーダ川口アネックス | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | セイフウカイサービスツキコウレイシャジュウタクカーサラビーダカワグチアネックス | |||
| 料金・費用 | 入居金 10.6万円 月額 17.2万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県川口市上青木1-23-18 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 812.36m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 993.71m² | 開設年月日 | 2015年10月1日 | |
| 居室面積 | 19.87m² | 建築年月日 | 2015年9月30日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面台、収納、エアコン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビング、談話室、トイレ、浴室、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 星風会 | |||
| ブランド | 星風会 | |||
| 運営者所在地 | 栃木県栃木市田村町928 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団三奉会 井上病院 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都足立区竹の塚5-11-8 |
| 診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、リハビリテーション科、内分泌科 |
| 協力内容 | 定期往診、健康診断 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 埼玉県川口市上青木1-23-18 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩20分】 南鳩ヶ谷駅2番口から54m先の南鳩ヶ谷駅を突き抜けます。 130m先を左方向に進み、570m先を右方向に進みます。 92m先を斜め左方向に進み、240m先を斜め右方向に進みます。 89m先を左方向に進み、370m先を左方向に進みます。 35m先を右方向に進み、120m進むと「サービス付き高齢者住宅 カーサ・ラ・ヴィーダ川口アネックス」に到着します。 【車7分】 南鳩ヶ谷駅2番口から67m先の南鳩ヶ谷駅を左方向(岩槻街道)に進みます。 1.1km先を右方向に進み、680m先を斜め左方向に進みます。 120m進むと「サービス付き高齢者住宅 カーサ・ラ・ヴィーダ川口アネックス」に到着します。 |