7月7日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
見晴らしがよくまた住宅街なので、安心感があります。またきれいに整備されてました。
細かくいろんなことを教えて頂けました。また丁寧に施設内を案内して頂けました。
カセットプランのように入居者に合わした方法・やり方で生活できると思いますが、痴呆等になったときは考えねばなりませんね。
外部のディサービス等を利用して余暇を過ごしたり、スーパーマーケットが横にあるので、買い物も簡単にでき良いと思います。
コストパフォーマンスは良いと思います。ただ入居ウエイティング中ということで、検討の必要が有ります。
2025-02-03 15:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
時間帯もあり、入居者の方とは数人しかお会い出来ませんでしたが、お風呂に連れて行ってもらう途中の男性の方はニコニコ安心して生活しておられる感じに見受けられました。
ハキハキと元気な所長さんで、分かりにくい事も丁寧にお答えくださり良かったです。
デイサービス等でリバビリも買い物等やってくださる感じで、外に出る生活をおくれそうで、父には良いなぁと感じました。
所内調理で、食事は安心だと思います。周辺は落ち着いた住宅街で近くにドラッグストアもあり、広いベランダで洗濯物を干せるなど、良さそうです。
周辺の環境などみてもお家賃はさほど高くもないように思います。入居時、家具等揃えないといけないものが若干多いきもします。
2024-10-19 10:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
周囲の道も広く危険箇所が少なそう。レク等も充実させて頂けると更に良いと思います。
当方の話を良く聞いて下さいました。他のご家族への対応も丁寧で好感を持ちました。
往診頂ける事もあるとの事ですので少し安心しました。
駅から少し距離があるのは致し方ないところ。近隣にドラッグストアがあり、入所者も買い物できるのは助かります。
少しコストは高そうな印象です。年金ギリギリ超えそうなのが気になりました。
2024-05-25 20:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
洗濯機があり、家族が面会時にも利用出来る事と、訪問販売が週一回あるのは、とても便利だと思いました。部屋も他の施設より、横幅があり、広く感じました。昼間看護師さんがお一人常駐なので、安心出来ます。
とても親切に説明してくださいました。入居を嫌がっていた方の事例などもお聞き出来ました。
看護師さんが昼間常駐なので安心出来ます。2階には、団らんのスペースや、ベランダもあり気分転換に使用出来そうでした。
食事スペースには、自動車販売機もあり、便利だと思いました。栄養士さんがメニューを考えていただいているので安心です。
妥当な金額だと思います。各項目事の料金表もあり、分かりやすいです。
2024-04-23 12:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者の方は2.3人しか見ることは出来ませんでしたが、共用スペースでくつろいでいらっしゃる感じでした。音楽が流れていて落ち着いた雰囲気でした。
説明も親切にして頂きました。わかりやすかったです。スタッフの方もあいさつをしてくださり感じよく思いました。
スタッフの人数まではよくわかりませんが、介護度が高いと入浴はデイサービスなどの利用が必要だと言う事でした。
施設周辺の状況は比較的静かで良いかと思います。食事はあまり聞けませんでしたが普通かと思います。デイサービス利用の際の分は差し引くとの事で良いと思います。
費用面は標準的に感じました。介護度が高い方は追加費用がいろいろあり少しわかりずらかったです。
2024-04-18 17:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
コロナの関係で相談室での対応でしたので、施設の雰囲気は見られていないので、わかりません。
ご自身が立ち上げられた施設との事で、説明をしてくださいました。
専門の医療システムは無いとの事でした。
実際には見ておりませんので、判断基準が無く何とも言いようがありません。
プラスアルファのサービスを受ける事となりそうですので、金額は、今の所不明ですとの事。
2022-11-12 19:10
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設内は清掃が行き届いて綺麗で、大変静かで気持ちよく過ごせる感じがしました。また、入所者の方の様子も穏やかな印象を受けました。
施設のこと、施設内の説明等丁寧にわかりやすく説明頂き、大変良かったたです。また、挨拶などもしっかりされており、好印象でした。
周辺アクセスも大変良く、物音騒音もなく、大変静かで、行事ごとも盛り込まれ、入所者様にとって快適に過ごせる様なシステム・環境になっていました。
月額の支払額に関しては妥当な線であると感じました。ただオプションサービスが細かく設定されているのはよいのですが、10円単位のサービスも有り、これらがサービスになれば尚良いと思いました。
2020-01-12 17:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設は清潔感があり、窓が大きく明るい雰囲気でした。午後3時、静かな時間帯でした。個室は充分な広さであると思います。
とても丁寧に対応していただきました。金額設定も明瞭で解りやすかったです。
静かな住宅街の中にあり、低層の建物で住宅街に溶け込んでいる印象。地域で浮いてない感じが良かった。
自立している間は大変良い施設だと思います。介護が必要になってきた場合、負担が大きくなりそうです。
2019-08-02 16:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居者の皆さんが笑顔でいました。施設も綺麗で掃除もしっかりできていると思いました。
スタッフの皆さんも笑顔で挨拶してくれて気持ち良かったです。入居相談を担当してくれた方が親切丁寧に説明してくれたので非常に分かりやすかったです。こちらの話も親身に聞いてくれたので安心しました。
施設と連携している医療サービスを受けれるだけでなく、自分でも医院や訪問看護サービスを探すことができ、入居する者に合った医療が受けれるのも魅力を感じました。
自然で静かなところに施設がありますが、近くにドラックストアがありちょっとした買物もできるところも良いとおもいます。
2019-05-21 22:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | タック目川・ サービス付き高齢者向け住宅 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タックメガワサービスツキコウレイシャムケジュウタク | |||
料金・費用 | 入居金 15.6万円 月額 16.9万円 | |||
施設所在地 | 滋賀県栗東市目川1325 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 802.6m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1,118.3m² | 開設年月日 | 2017年10月1日 | |
居室面積 | 19.39〜19.44m² | 建築年月日 | 2017年8月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面所、収納、緊急通報装置、エアコン、照明、インターネット回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、エアコン、クローゼット、ナースコール、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、ケーブルテレビ回線、地上波アンテナ、室内物干しフック、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、照明器具、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、間接照明、防災設備、電話回線 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | タック・TAC 合同会社 | |||
運営者所在地 | 滋賀県栗東市野尻585 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 淡海医療センター |
---|---|
所在地 | 滋賀県草津市矢橋町1660 |
診療科目 | 内科, 血液内科, 外科, 心療内科, 神経内科, 脳神経外科, 呼吸器科, 呼吸器外科, 消化器外科, 消化器科, 腎臓内科, 循環器科, 心臓血管外科, 小児科, 小児外科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 肛門科, 産婦人科, 内分泌内科, 糖尿病内科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科, 歯科口腔外科, 麻酔科, 乳腺外科 |
協力内容 | 緊急時の診察・検査・処置・投薬・手術・入院等 |
医療機関名 | 瀬田西クリニック |
---|---|
所在地 | 滋賀県大津市瀬田3丁目37−9 |
診療科目 | 内科, 外科, 皮膚科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療等 |
医療機関名 | にしかわ整形外科クリニック |
---|---|
所在地 | 滋賀県栗東市綣2丁目4番5号 ウイングプラザ1階 栗東クリニックモール内 |
診療科目 | 整形外科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療・受診等 |
歯科医療 機関名 |
浅田歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください