施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

ふくふく草庵

大阪府堺市中区東八田351-1 地図を見る
1人
部屋
満室待機者1人
2人
部屋
満室

2月5日更新

10~12万円
12.5~20.4万円
料金プランを見る

口コミ 1階建てで木の温もりがあり、窓も大きく明るくていい雰囲気でした。入居者さんは、要支援は入れないので、比較的介護度が高めかと思います。 案内して下さった方は、あまり施設の詳…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。ふくふく草庵を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

ふくふく草庵

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 和風デザインの明るい入居者室
  • 介護施設の廊下と出入り口
  • 清潔で明るい介護施設の廊下
  • 介護施設の居間と居住者
  • 明るい介護施設の共有スペース
  • 明るく清潔な施設の廊下の様子
  • 明るく清潔な施設の廊下
  • 明るく広々とした居室の内部
  • 明るい個室の内部空間
  • 明るく広々とした居室の空間
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 介護施設の外観と庭園
  • 屋根付きの歩道がある施設外観

ふくふく草庵の基本情報

  • 外観
    外観 自宅に戻ってきたかのような安心感を与える、平屋で落ち着きあるモノトーン配色の建物です。緑もある穏やかな環境で生活いただけます。
  • リビング リビングはおしゃれで小ぶりな照明がたくさん取り付けられているので、とても明るく開放感のある空間となっております。
  • 居室 居室はベランダと小窓があるので、日中は日当たり良く明るい心地の良いお部屋です。エアコン完備されて快適にお過ごしいただけます。
  • 外観 白と黒の平屋建てで、宿屋のような落ち着いた施設です。生垣もある穏やかな雰囲気でゆったり生活していただけます。
  • 玄関 格子状の玄関ドアは透けずにプライバシーを守っていただけます。入り口はバリアフリーですので、どなたでも出入りしやすくなっています。
  • 玄関 玄関は足元にマットレスを敷いているだけで、段差をなくしたバリアフリー対応となっております。どなたでも安全に出入りしていただけます。
  • 玄関内部 玄関の雰囲気を明るくするように窓ガラスを大きくして、自然光が入る設計です。内側の扉は暗証番号式なので、常にセキュリティは万全です。
  • 玄関 玄関から施設内へは段差がないので、スムーズに移動していただけ安全に作られています。3枚の格子状のドアからは光が入る明るい入り口です。
  • 廊下 廊下は幅を広くとって、すれ違う際にゆとりを持ってお通りいただけます。和風の趣ある穏やかな雰囲気の廊下です。
  • リビング 和風なリラックス空間のリビングには、いつも入居者様が自然に集まって楽しい時間をお過ごしいただいております。
  • リビング 障子のある和室を思わせる空間のリビングです。自然と入居者様が集う、楽しい空間です。テレビ鑑賞や談笑をしていただけます。
  • 廊下 廊下は開放的で、リビングや談話コーナーにすぐに行ける間取りです。自然に集まりたくなるような和やかな雰囲気作りをしています。
  • 廊下 居室の扉はスライド式なので大きくゆっくりと開閉するので車椅子をご利用の方も、安全に出入りしていただけます。
  • 廊下 廊下は裸足で歩いても温もりのあるフローリングです。壁面に手すりを取り付けて歩く方の支えとなるよう配慮しております。
  • 居間 車椅子をご利用の方でも十分に動ける空間になっております。更にエアコンも完備されておりますので、熱中症対策と冬の寒さ対策ができております。
  • 居室 入居者様が車椅子をお使いでも楽に動けるようなスペースを取っております。更に、2つの窓で明るい光が差し込みます。
  • 居室 窓がとても大きく、晴れた日には自然光がとても入る設計となっております。扉もバリアフリーなので、移動も楽々できます。
  • 衣装スペース スライドドアなので力を入れずに開け閉めできます。更に2段式のクローゼットになっておりますので、衣装とアクセサリーを分けて収納ができます。
  • トイレ このトイレは背もたれと肘掛け、そして手すり付きで安全に配慮されています。更にスライドドアなので、力を入れなくても開け閉めできます。
  • 洗面所 車椅子をご利用の方でも十分なスペースが確保されております。洗面ボウルの下が空洞になっており、座ったままご使用できます。
  • 居室 居室は窓を出ると洗濯物を干せる外に出ていただけます。晴れの日には、窓を開ければ気持ち良くお過ごしいただけます。
  • 談話コーナー 談話コーナーの横にはウッドデッキのテラスをご用意しています。天気の良い日には扉を開けて、開放的な空間でおくつろぎください。
  • 談話コーナー 旅館のような和風な一室の談話コーナーです。窓から外の景色を眺めて、リラックスした気持ちでおくつろぎいただけます。
  • 談話コーナー 純和風な造りの談話コーナーは、ゆっくりと落ち着いてお話しをしていただけます。ご家族様が面会にいらした際にもご利用ください。
  • 浴室 入居者様の足元が不安定にならないように、浴室用の車椅子が付いております。浴槽自体も大きいので、十分に足を伸ばしてご入浴いただけます。
  • ベランダ 室内から外に出る際は、段差の低いドアを安全に出入りいただけます。ベランダより一層広く、趣味のガーデニングを行うこともできます。
  • 中庭 旅館の庭園を思わせる情緒溢れる中庭があります。緑を感じながらのお散歩は気分をリフレッシュさせてくれます。
  • 中庭 たまには自由に中庭に出て、気分をリフレッシュしてみましょう。囲碁などを楽しめる談話コーナーも完備されています。
  • 食事 施設内の厨房で作られたお食事は栄養バランスも取れて、食べ応えのあるメニューです。毎日食事も楽しんでお召し上がりいただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の外観は白と黒のシックで落ち着いた雰囲気である。周囲は緑もあるので、散歩など気持ち良くできる。穏やかな環境となっている。
  • リビングの照明は小ぶりな物が多く取り付けられている。天井が高くて開放的な空間で食事や、団らんすることができる。
  • 居室内には小窓、ベランダとあるので日中には自然の光でとても明るい空間となっている。エアコンが完備されて快適に生活できる。
  • 施設は平屋でモノトーンカラーの落ち着いた建物である。周りには緑を感じて、穏やかな生活を送ることができる。
  • 玄関の扉は格子となっているので、中が見えずプライバシー保護されている。段差をなくした入り口で、安全に出入りをすることができる。
  • 玄関には段差がなく、車椅子をご利用の方も安心して出入りすることができる。物を置かないすっきりした空間である。
  • 玄関扉の窓ガラスがとても大きいので、自然の光を取り入れられる設計になっている。内側の扉はキーダイヤルが取り付けてある。
  • 玄関はバリアフリーなので室内に安全でスムーズに出入りができる。大きな扉から自然の光がたっぷり入る、明るい空間である。
  • 廊下も和の雰囲気で統一された落ち着いた造りとなっている。幅が広めなので、両側通行してもゆったりとしている。
  • リビングは和風の作りとなっている。ご友人との談笑や、テレビ鑑賞など行って団らんすることができる場所である。
  • リビングは木目の風合いと障子がリラックス効果のある部屋となっている。お仲間と一緒にテレビ鑑賞やお話しをしてのんびりと過ごせる。
  • 談話コーナーやリビングは独立しておらず、廊下から見える間取りとなっている。自然と集まりたくなる楽しい雰囲気の場所である。
  • 居室のドアは引き戸タイプなので大きく開け閉めすることができる。壁側に手すりがあり、掴まりながら安全に移動ができる。
  • 廊下は木の風合いが活かされたフローリング床となっている。壁側には歩行者のサポートとなるように手すりを設置している。
  • 車椅子を使っても自由自在に動けるようなスペースとなっている。エアコンも備えられており、快適に過ごすことができる。
  • 車椅子でも自由に動き回れるようにスペースを確保している。窓も2つ付いているので、採光は確保されている。
  • 窓がとても大きくなっているので、自然の光がよく入る設計である。扉もバリアフリー化で開け閉めがスムーズ。
  • スライドドアなので、力を入れなくてもクローゼットに楽々入れる設計になっている。2段式なので、整理整頓が可能。
  • 背もたれと肘掛けが付いていて、寄りかかっても安全なトイレである。最新式の温水洗浄便座も完備されている。
  • 1人では十分すぎるほどの広さを備えており、車椅子の利用も可能。洗面ボウルも深く作られている。清掃が行き届いて清潔感がある。
  • 施設は平屋建てなので室内の扉を開けるとベランダ兼、庭の外に出ることができる。外の空気を吸うことでリフレッシュができる。
  • 談話コーナー横にウッドデッキテラスがある。大きいガラスから自然の光が差し込む明るい空間となっている。
  • 談話コーナーは旅館を思わせる和風な造りである。大きな窓から自然を眺められ、明るい日差しを浴びながら穏やかな時間を過ごせる。
  • 和風な雰囲気の談話コーナーがある。ソファ席、畳ベンチが置かれている。入居者様同士の談笑や、ご家族様の面会でゆっくりくつろいで過ごせる。
  • 水分で足が滑らないように浴室用の車椅子も装備されているので、安心して入れる設計である。浴槽がとても大きいのが特徴となっている。
  • ベランダに出る時のドアは段差を極力低くして、出入りを安全に行うことができる。広めのベランダは洗濯物を干したり、植物を育てることもできる。
  • 中庭は高級な庭園のような造りとなっている。窓から眺めるだけでも心を落ち着かせることができる。散歩も気持ちよくできる。
  • 中庭を含む園内を自由に歩き回って、リフレッシュすることができる。すぐ近くには囲碁などができる小屋も用意されている。
  • 食事は施設の厨房で作っている。栄養のバランスがしっかり考えられて、量も満足することができる。食事も楽しみの一つになるよう配慮されている。

要介護認定を受けられた方が、自分らしい生活を楽しめるように。すべての方の生活サポートから介護保険サービスのご用意まで、幅広く対応しながら生活を支えています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10~12万円
月額
12.5~20.4万円

住所 地図を見る

大阪府堺市中区東八田351-1

運営法人

有限会社 吉右エ門

見学状況

  • マスク
  • 咳、倦怠感がある方不可

おすすめポイント

  1. プライベート空間でのんびりと。ご自分らしさを保った生活をお楽しみいただけます。
  2. スタッフは24時間・365日体制でご利用者様に寄り添い、理想の生活を支えていきます。
  3. ご家族様とのお出かけも自由に。ご利用者様の自主性を尊重しています。

入居条件

  • 要介護3〜5

    要介護3〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ふくふく草庵の口コミや評判を教えてください。

ふくふく草庵を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ふくふく草庵の口コミ★

★施設の雰囲気★
ふくふく草庵のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ふくふく草庵の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「堺市中区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ふくふく草庵では、現地で見学することは可能ですか?

ふくふく草庵のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ふくふく草庵の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ふくふく草庵で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護3〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ふくふく草庵に記載している情報をご覧ください。

堺市中区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
堺市中区 91.6万円 14.4万円 10.0万円 12.6万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設