7月28日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方は年齢が高めの方が多かった印象です。併設のデイサービスも見学させてもらいましたが、男女半々位で会話を楽しんでいるグループより個々に静かにすごされている方が目立ちました。日曜日の見学でしたので普段の感じとは違っていたのかもしれませんが、もう少し会話を楽しまれている方が多いと良いと思いました。
生活相談員の方は若い方でしたがしっかりした印象で質問にも丁寧に答えていただきました。一部スタッフが外国の方でしたがきちんとした挨拶をされ、掃除も丁寧にされていました。
デイサービスが併設されており充実した日々が過ごせそうだと思いました。また、提携医療機関があるとのことで安心しました。
食事はそれぞれの方に合わせて提供されているとのことで固いものが苦手な母でも安心してお任せできると思いました。アクセスについては市の中心部にあり車利用であれば問題ないと思います。
2024-10-28 19:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
比較的大所帯な施設ならではの賑やかさと和気あいあいとした空気感に包まれ、皆さんのにこやかな表情が印象的でした。職員さんとのやりとりも非常にアットホームで、我々見学者に対しても手を振ってくれたり、笑顔を向けてくれる親しみやすい入居者の方が多く、自然とこちらも笑みがこぼれました。
コロナ禍でありながら、感染対策に配慮しつつ施設内まで丁寧に細かく案内していただきました。若い職員さんが多く、人数も充実している様子。フットワークが軽く、入居者とのコミュニケーションも盛んで、気配りが行き届いている印象を受けました。掲示物や飾られている写真などからも、スタッフがあれこれ工夫して、居心地良い空間作りを心掛けてくれている雰囲気が伝わってきました。
人数が多く介護度もさまざまの方が入所されているため、各々に見合った対応やサポートをしてくれているようです。医療連携もしっかりされていると思います。
レクリエーションは活発に行われているようで、数々の展示物や写真からも楽しそうな様子が伝わってきました。食事の詳細は不明ですが、食堂や厨房は清潔感があり衛生的でした。車が使えれば市外からでも問題はないです。
コスト面も設備や充実度からすれば良心的で、決して高額ではないと思います。見学当時は満室でしたが、人気なのも納得できる施設でした。
2022-07-27 11:51
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 無し |
ご入居様の表情も比較的明るい印象でした。ただ、やはり女性の方が多いですね。デイサービスを受けずテレビを見ている男性がいらしゃいましたが、見守りもされていてすごく安心出来ました。
今回見学時間前に急遽見せて欲しいとお願いしたところ快く対応くださり、本当に助かりました。また、実際に見学した際にもいろいろな質問に即座に回答いただいて安心出来ました。その上、予定になかった系列の施設見学まで、対応していただき感謝しております。さすが大手で職員の教育も素晴らしいですね。
デイサービスが併設されており、しっかりとサポートされている印象を受けました考える。
食事については、見学時間帯が遅かった為、確認できませんでしたが、食堂は明るく綺麗でした。また、施設内も綺麗で匂いもなく清掃が行き届いていました。
この施設でこの介護を受けられるなら、高く無いと思います。ただ、両親は要支援であり、ちょっと合わないようでした。もう少し介護度が上がったらお世話になりたいと思いました。
2020-03-15 17:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方は、皆さんデイサービスに行かれており、居室していなかったのですが、談話室にいらっしゃる方はデイサービスの運動で多少疲れていらっしゃるご様子であまり元気はありませんでした。
スタッフの方には親切に対応していただき、疑問点についても明確に答えていただきました。感謝しています、
こちらからは、詳しく聞きませんでしたが、リハビリ体制や、提携医療機関との連携は問題ないと思います。
アクセス、周辺環境はよかったです。レクレーションについては、他の施設との比較では勝っていました。
月額費用が低コストで良心的であり、こちらが優先順位にあげた理由の一つでした。
2016-03-03 12:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花鳥風月おおた | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カチョウフウゲツオオタ | |||
料金・費用 | 入居金 12.6~13.5万円 月額 10.6~10.9万円 | |||
施設所在地 | 群馬県太田市飯塚町91-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,980m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,744m² | 開設年月日 | 2015年11月1日 | |
居室面積 | 13.83m² | 建築年月日 | 2015年10月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、介護用ベッド、カーテン、家具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、リビング、浴室、トイレ、洗面台、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ワールドステイ | |||
運営者所在地 | 栃木県足利市堀込町2462-1 | |||
面会時間 | - |
リハビリの 有無 |
あり
デイサービスにて実施 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください