みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
面会や外出・外泊も入居者様とご家族のつながりを大事にしている「会える」住まいとなってます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
ご検討いただきありがとうございます。
当施設では、地元鹿児島の新鮮な食材を使った健康的で美味しいお食事を提供しております。
お米やお味噌にもこだわり、ご入居者様のお食事の好みや必要に応じて刻み食やミキサー食への対応もしております。
また、ハワイをはじめとする旅行を目標にしたリハビリプログラムを取り入れたデイサービスを併設しており、楽しみながら機能回復を目指せる環境を整えています。
居室は全て完全個室で、暖かみのあるウッドベースの造りとなっており、ゆとりのある約18㎡の空間にはお手洗いとエアコンを完備しております。
地域に開かれた当施設で、ご家族様との大切な時間をより豊かにしていただければ幸いです。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
鹿児島県産材のヒノキの床にし、温かみのあるつくりの建物はハワイを思わせる雰囲気です。室内は完全バリアフリー対応で杖をつきながらでも歩きやすくなっており、浴室は車椅子の方が入浴できるほど広く、浴槽もゆったりとしています。
ハワイをイメージさせる外観は木材の暖かみを存分に生かした造りとなっており優しくて明るい雰囲気です。大きな窓で日当たりの良い明るいリビング、鹿児島県産のヒノキをふんだんに使用した廊下は一見すると高齢者施設とは思えないほどです。 外でのイベント場所にもなるウッドデッキは、地域にお住まいの方の交流会を開催したり、お子さまが遊びにやってきてご入居者様と仲良く過ごす場になっています。季節ごとのレクリエーションではウッドデッキで焼き芋パーティーも開いています。
鹿児島県姶良市のサービス付き高齢者住宅アロハは、地元で生産された食材をふんだんにつかったお食事をご入居者様に提供しています。新鮮で美味しい野菜やお肉、お魚を使ったメニューはどれも美味しくて温かいものばかりです。またお食事に欠かせないお米やお味噌にもこだわりがあり、メニューと相性の良い産地を選んで調理しています。地域にお住まいの方との交流会では手作りおやつをお出ししており、年越しそばやおせち料理、お誕生日ケーキなどイベントごとでのメニューもご用意してます。刻み食やミキサー食も対応可能です。
室内は完全バリアフリーでどのお部屋も広い間取りになっています。完全個室の居室は、18㎡とお一人で過ごすのに十分な広さがあり、エアコンとお手洗いも完備しています。共用のトイレももちろんバリアフリー化しており、手すりや洗面台も設置されていて車椅子でも楽に入れる広さです。廊下もすれ違う際に人を気にせずに移動できるほど広くなっており、食堂も隣のテーブルと広く間隔が取れるくらいになっています。浴室は車椅子がそのまま入れるくらいの間取りになっており、浴槽も足を伸ばしてお風呂に入れるほどゆったりとしています。
温かみのある色合いと自然を感じる植栽が印象的な、明るく開放的なエントランスです。
ゆとりあるダイニングで美味しい食事を。木のぬくもりに囲まれた心地よい空間です。
床の木目と柔らかな光が心安らぐ居室です。ご自身の家具で快適な空間を演出いただけます。
豊かな自然を感じられるテラスで、穏やかな一時をお過ごしいただけます。
手すり付きの洗面台で、日々のご自身のお手入れがしやすくなっております。使い勝手を考えた設計です。
ゆとりあるスペースのバリアフリー仕様のトイレです。安全に配慮した手すりも完備しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 | - |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | - |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 48,600円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月16日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | ご夫婦の入居 | 個室 18m² 30室 |
6.1 万円 | 14.3 万円 | ||||||||
1.1 | 5.0 | 3.0 | 2.0 | 4.9 | - | - | 4.4 | - | ||||
B | お一人での入居 | 個室 |
7.1 万円 | 8.7 万円 | ||||||||
1.1 | 6.0 | 3.0 | 1.0 | 2.5 | - | - | 2.2 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
隣接施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
17時00分
〜
08時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
居室訪問
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
|
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 アロハ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクアロハ | |||
料金・費用 | 入居金 6.1~7.1万円 月額 8.7~14.3万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県姶良市平松1251 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2020年8月1日 | |
居室面積 | 18.95m² | 建築年月日 | 2020年4月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 合同会社 サントー | |||
運営者所在地 | 鹿児島県姶良市平松1251 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/16更新
【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 アロハの口コミや評判を教えてください。
サービス付き高齢者向け住宅 アロハを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付き高齢者向け住宅 アロハの口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 アロハのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付き高齢者向け住宅 アロハの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「姶良市(鹿児島県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 アロハでは、現地で見学することは可能ですか?
サービス付き高齢者向け住宅 アロハのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 アロハの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 アロハに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
姶良市 | 2.4万円 | 10.4万円 | 0万円 | 10.3万円 | 探す |