7月18日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
ちょうどレクリエーションをされている時間帯で、みなさん楽しそうに、お話ししながら取り組まれてました。グランドピアノが置かれていて、生の音楽を聞く事ができるのはとても良いと思います。お部屋はシンプルですが十分な広さでプライバシーも確保されており、北側でも眺めが良く十分明るいお部屋でした。
電話でのお問い合わせ、見学の際もとても親身になって話を聞いてくださり、かつ施設がどういった感じなのか等も、色々教えていただけたので、イメージがわきやすかったです。
夜の看護師常駐はないそうですが、医療機関は近くにあるので、通院もしやすいように感じました。
スーパーが斜め前にあり、とても便利で、お食事は施設内で調理されていないとのことでしたが、すぐ道路向かいの業者さんに季節のもの、地産地消、と食事が楽しみの一つになるのではと感じました。
費用は適切だと思われます。通院は近くに病院があり移動時間についてはそれほど拘束時間はかからないように感じます。カーテンは実費でかかりますが、部屋のイメージを左右するものでもあるので、逆に好みのを選べるのでありがたいです。
2024-09-21 21:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要支援1 | 無し |
見学時、何名かの入居者様に、お会いしましたが、皆さん優しそうでした。
入居相談委員の方の丁寧なご説明で、大変信頼出来る施設だと思いました。近い内に、入居本人を連れて行き、決めたいと考えています。毎月の価格的にもう少し安ければ、即決したいのですが・・・
病院も近くにあるので安心しました。ベッド周りと、トイレにナースコールが付いていて安心しました。
日当たりもよく、日向ぼっこも出来いい感じです。
2023-05-10 21:32
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
静かで落ち着ける環境だと思いました。自宅のように自由に活動できるように思いました。介護度はあまり高くない感じでした。
料金的な事も丁寧に説明していただき、よくわかりました。個別の要望についても対応していただける感じでした。
人手は多くない様子でしたが、今使っている介護プランをそのまま引き継いでいけそうなので、特に問題はないと思いました。
食事に関しては、後日体験させていただけるということなので、まだよくわかりません。レクレーションも見ていないので、よくわかりません。スーパーや役所が近くにあるのは、とても便利だと思いました。
2020-09-21 19:20
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学の際にはお部屋が満室だったので、実際に入居されている方のお部屋を見学しました。プライベートな場所にも関わらず、快く部屋を見せてくださり、ご本人もとても感じの良い方でした。また、実際に家具を置いた際のイメージもできるので良かったです。共有スペースの空間がゆったりとしていて、グランドピアノが置いてあるのには驚きました。皆さんで体操などをされていましたが、明るく快適そうな空間でできるのが良いと思いました。共有スペースの方達の表情は遠くてよく見えませんでしたが、廊下ですれ違った入居者の方は皆さん笑顔で穏やかな雰囲気でした。説明してくださったスタッフの方も「優しい方が多い」と話されていました。
笑顔で丁寧に説明してくださいました。見学から入居までの流れがスムーズにいくようで安心しました。
安否確認は食事に来たか来ないかで確認とのことでしたが、プライバシーが守られる点では良いと思います。夜間もスタッフが常駐していてナースコールも設置されているので、まずまず安心かと思います。
大きな道路に面していますが、中は静かで快適でした。アクセスは普段通ることも多い道沿いなので、助かります。音楽療法や100歳体操など、週3回やっているのも魅力を感じました。
他をあまりチェックできていないので比較が難しいですが、概ね良い方ではないかと思います。
2020-02-18 19:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
お部屋も大変綺麗で暖かな雰囲気でした。体操の時間もあって楽しそうでした。
とても親切丁寧に対応して頂きました母の話しをしっかり聞いてくださるので安心感がありました。
手厚い医療サービスがあり薬の心配も解決できて良かったです。
手芸など趣味の時間があると張り合いや楽しみが出来ていいなぁとおもいます。
1人部屋を2つ借りた時の割引があればいいなぁと思いました。
2017-02-11 20:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
職員の方と入居者の関係が良いように感じました。アットホームな雰囲気で施設も綺麗でした。デイサービスの日だったようで、入居者の方かデイの方か、わかりにくかったですが、みなさん楽しそうでした。父の入居を希望しているので、男性の入居者が多いのも良かったです。
詳しく説明して下さいました。常に笑顔で、初めての見学でしたが緊張することなくお話しできました。
デイサービス併設なので引き続きリハビリもしてもらえるとのことでした。夜間はスタッフが1人、看護師さんはいないとのことでしたが、住宅という位置付け上仕方ないのかなと思います。夜間の巡回があれば良いと思いました。
畑があるということでしたが、それほど広くないだろうと思っていましたが、とても広くてビックリしました。作物を育てるのが大好きなので、喜んでくれればいいなと思います。部屋にトイレがあるので安心です。
施設も綺麗で新しく妥当な費用かなという印象ですが、国民年金のみで、全て年金で賄うことはできないため我が家の場合少し苦しいです。しかし、気に入ったので前向きに検討します。
2016-06-19 15:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 ケアビレッジくるま花水木 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクケアビレッジクルマハナミズキ | |||
料金・費用 | 入居金 25~28万円 月額 13.1~20.6万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県淡路市久留麻235 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,102.98m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 999.41m² | 開設年月日 | 2015年12月1日 | |
居室面積 | 18.3〜21.04m² | 建築年月日 | 2015年10月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、リビング、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 淡路島シャロームの会 | |||
運営者所在地 | 兵庫県淡路市久留麻221-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 内田医院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県淡路市仮屋247-2 |
診療科目 | 内科、麻酔科 |
協力内容 | 往診や定期検診、急変時における応急処置あるいは入院等による速やかな対応 |
医療機関名 | しおかぜ診療所 |
---|---|
所在地 | 兵庫県淡路市岩屋片浜1414-35 |
診療科目 | 内科・外科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県淡路市久留麻235 |
---|---|
駐車場 |
あり
|