投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の表情は大変明るく、デイサービスでのカラオケでは楽しく歌っていました。
入居相談員の方は優しく、分からないことがあれば詳しく親切に説明して頂いて、大変良かったと思います。
近くに病院等があり、徒歩でも行ける距離なので、何かあればすぐに受診できる所が良いと思います。
徒歩で行けるコンビニやスーパーもあり、1日3食の食事がセットになったプランがあり、大変良いと思います。
料金体系もリーズナブルで、施設の設備等も申し分ないくらい良かったと思います。
2025-06-08 10:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフの方が、非常に明るく入居者さん達に接していて好感が持てた。
これから起こるであろう心配事も教えてもらえて頼り甲斐がありそうでした。
説明が多岐に渡って細かいところまで聞けなかったが、任せられそうな信頼感はあった。
道路から直ぐなので車で行きやすい。
基本料金にこれからどれだけ足されるのかは、こちらの希望によると思うが、いろいろ相談に乗ってくれそうです。
2025-01-14 10:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 軽度 |
入居の方には会わなかったので、雰囲気はよくわからなかつたですが、部屋はモデルルームのようになっていてイメージがつかめたので、よかった。
サービス内容の説明や申し訳の手順などの説明は分かり易かった。質問に対しても分かり易く回答いただいた。
食事は一般食から、入居者の状況に応じて対応してもらえると言うことで安心できる。
費用の内訳を説明していただき納得した。
2024-11-05 19:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
たまたま施設内のディサービスをお見かけしましたが、皆さん楽しそうにしてました。男の方もいらっしゃったので良かったです。
凄く丁寧に説明をして頂きました。入居に関係ないことでも質問に丁寧にお答え頂いて、とても親切にして頂きました。
まだ動ける父なので、自由度が高い施設なのが良いかなと思いました。医療施設との連携もとれてると言う事でしたのでその辺りは安心出来るかと思います。
費用は大体こんなものかと思います。支援1なので実費が掛かるのは仕方ないですが、実際に入ってみないと分からない点はあります。
2022-10-30 18:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
デイサービス併設ですが、少人数で楽しそうでした。98歳の男性の方が、楽しそうに写真に写ってたのが印象的でした。
具体的に説明して頂きました。料金的な事もちゃんと言って頂きました。介護に前向きな姿に好感をもてました。
24時間緊急コールが付いて、近隣に医療機関も有って安心です。常に入居者を気に掛けて貰ってる感じでした。
今はコロナ禍で少なくなってるそうですが、その中でもイベントを考えてみえました。医療機関・スーパーも近くて良いと思います。美容室が二ヶ月に一度・食品雑貨を載せた車が二週間に一度来てくれるのも良いと思います。
入居一時金・月額使用料は妥当だと思います。建物も綺麗で、管理も行き届いてると思います。
2021-02-13 22:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居予定者は認知症は発症しておらず、意思の疎通には問題ありません。同程度の入居者の方々が多く、話し相手を見つけられるのではないかと思いました。丁度、午後のレクリエーションの時間で、カラオケなど楽しそうに見受けられました。何より、自宅の間近であることが最大の利点です。難を言えば、女性の入居者さんが多く、男性が少ないことですが、仕方のないことでしょう。
説明・案内とも丁寧で分かりやすかった。入居までの段取り等も、こちらの要望を聞き入れてくださり、お任せできると感じました。
自宅から近いこともあり、現在かかりつけの病院を受診することも可能なのは、入居者本人も安心だと思う。
食事は通常食で問題なく、好き嫌いも殆どないので、大丈夫かと思います。その時の状況で、食事を変えることも可能とのことで、安心しました。
特別高額ということも安価ということもなく、普通ではないでしょうか。
2018-05-17 20:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
ワンルームマンションと同様一室ずつ鍵があり清潔感もあるので良い
創立から説明していただきわかりやすかったです。2人体制で詳しく説明していただきました。
コールにも即対応してくれるし巡回もしっかりしてくれそうなので良い。
訪問レクリエーションも多くて誕生日もみんなで祝ってもらえるしケーキなどもでて楽しそう。
個別で色々かかってくるのでしっかり介護保険を使うか使わないか選抜してコストを落とせる。
2017-08-16 14:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
建物ももっと広いところにあったらのびのびとした感じをうけられたと思うが、窓の外のながめはなんともいいようがなかった。入居者は満足な顔をされていました。しっかりとした施設という印象でした。
係りの人が手際よく説明してくれた。名刺をわたされてしっかりした人という印象でした。明るいというより落ち着いた雰囲気でよかったと思いますもう少し、楽しい面もだしてくれたら親しみを感じたかもしれません。
しっかりしているので、急な出来事も迅速に対応してくれそうに思いました。
皆さんわきあいあいとやっているようでした。が、もう少し笑顔がはじけるくらいがちょうどいいと思います。
2015-01-06 16:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プレステージ四日市楠館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | プレステージヨッカイチクスカン | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 15万円 | |||
施設所在地 | 三重県四日市市楠町小倉763-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,662.9m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 649.06m² | 開設年月日 | 2009年8月1日 | |
居室面積 | 19.02〜19.19m² | 建築年月日 | 2009年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・洗面所・トイレ・非常用報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 上水道・エアコン・大型エレベーター・食堂・浴室2箇所 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 マザアス | |||
運営者所在地 | 千葉県流山市向小金3-147-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください