投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
日中はデイサービスで過ごすとの事で、ちょうど散歩に出かけられていました。コロナで利用者さんの様子は見る事が出来ませんでした。介護度が高い人が多いという事でした。
とても丁寧で感じが良かった。施設の設備や入居の内容を詳しく説明していただけました。
24時間看護師さんがおられるので、医療的ケアもゆき届き、安心して入所できる。
静かな環境。車で行ったのですが、場所がわかりづらい。一度行けば次回からはだいじょうぶですが。廊下も広くとってあり、車椅子やストレッチャーでも余裕がある。
毎日デイサービスを利用しなくてはならなくて、かなりの費用がかかるのが心配。
2021-09-17 05:55
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
デイサービスの時間帯で、みなさん集まってテレビを見ているようでした。入所者の表情も施設の雰囲気も明るくて良い印象でした。介護度が高い方が多く、寝たきりの方がお部屋にいらっしゃったようです。入所者のみなさんがデイサービスから帰ってきた時は、とても賑やかな話し声が聞こえました。
コロナ禍での見学だったので制限もありましたが、とても丁寧に説明していただきました。質問に対する回答も的確で、遠方から来ていることへの気遣いもあり、今後の段取りも大変分かりやすくて助かりました。
2号館には、ナースセンターのような場所がありました。24時間看護師さんがいらっしゃるということで、経鼻経管栄養や胃ろうにも対応できるこころがありがたいです。
田んぼと住宅の中にあり、とても静かなところでした。車があれば、特に不便なことはありません。
病院の先生が作った施設なので、施設費や往診料、お薬代をまとめて請求していただけて分かりやすいです。重度者を受け入れてくださる施設なので、適正な費用だと思います。
2021-07-05 09:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム こがねむし | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム コガネムシ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.4~12.4万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県北九州市八幡西区馬場山緑9-10 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 971.4m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 752.36m² | 開設年月日 | 2015年9月2日 | |
| 居室面積 | 16.34〜17.97m² | 建築年月日 | 2016年6月30日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面台・緊急通報装置・エアコンなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・ランドリー・相談室・エレベーター・駐車場 | |||
| バリアフリー | 段差解消、全面バリアフリー | |||
| 運営法人 | 株式会社 こがねむし | |||
| 運営者所在地 | 福岡県北九州市八幡西区馬場山緑9-10 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 こがねまるクリニック |
|---|---|
| 所在地 | 福岡県北九州市八幡西区野面1893 |
| 診療科目 | 内科・糖尿病内科 |
| 協力内容 | 訪問診療、健康相談、健康診断、24時間365日連絡体制、往診、入院及び緊急時の受け入れ医療機関手配、各種予防接種、スタッフ研修など |
| 医療機関名 | 医療法人 ホームクリニック八幡 |
|---|---|
| 所在地 | 北九州市八幡西区楠橋65-2 |
| 診療科目 | 内科・精神科・心療内科 |
| 協力内容 | 訪問診療、健康相談、24時間365日連絡体制、往診、入院及び緊急時の受け入れ医療機関手配 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 福岡県北九州市八幡西区馬場山緑9-10 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩16分】 楠橋駅からすぐ左方向に進みます。 150m先を右方向に進み、310m先を左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、260m先の楠橋消防出張所を斜め左方向に進みます。 270m先を突き抜け、29m先を右方向に進みます。 70m先を左方向に進み、130m進むと「住宅型有料老人ホーム こがねむし」に到着します。 【車4分】 楠橋駅から150m先を斜め右方向(県道280号線)に進みます。 310m先を斜め左方向に進み、380m先の楠橋消防出張所を斜め左方向に進みます。 290m先を右方向に進み、75m先を斜め左方向に進みます。 140m進むと「住宅型有料老人ホーム こがねむし」に到着します。 |