投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
コロナ禍だからか、入居者の方にはお会いできませんでしたが、とにかく、施設が新しく、お掃除も行き届いて、綺麗でした。食堂でみんなで毎食、調理師さんの作られた出来立てのお料理を出して頂けるのも有難いし、月一回のイベントもあるそうです。お風呂も各階にあって、寝たまま入れるお風呂もあるそうです。もしも、寝たきりになっても最後までみていただけると聞いて安心致しました。
とても笑顔の素敵な可愛らしい方でした。分かりやすく、親身になって説明頂いたので、とても感じが良かったです。ありがとうございました。
地域の内科、精神科、在宅診療のクリニックと、デンタルクリニックと連携を図り、定期的に訪問診療があるとの事で、糖尿病、高血圧、喘息など沢山の持病がある母にも安心です。また、24時間職員の方が駐在されて、夜間も巡視していただけるのも安心です。
食堂に毎食お連れ頂いて、調理師さんの作られた温かいお料理を頂けるそうです。月一回、施設内でイベントがあるそうです。8月は流しそうめんをされたとか。
入居金は要らないのが嬉しいです。安いに越した事はないですが、妥当なお値段設定な気がします。
2022-08-21 22:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設がオープンしてまだあまり経っていないのできれいな施設です。スタッフは若い方が多く、明るい施設の雰囲気を感じました。
親切に説明していただきありがとうございました。説明もとても分かりやすかったです。
介護サービスについては希望どおりの内容だったので満足しました。医療サービスについても満足です。
特にレクリエーションについては希望はありませんでしたが、いろいろやっているとお聞きし、参加させてもらえたらいいかなって思いました。
入所費用がない施設が希望でした。こちらは入所費用が要らない上に毎月の費用も予算内でしたので良かったです。
2022-07-03 18:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新しくできた施設のため、入居者さんもまだ少ないそうで、お会いすることはできませんでした。
相談員のかたが、親切丁寧に対応してくださいました。入居後に対応できるサービスと対応できないサービスについても、簡潔に説明して頂け、入居を検討するための、必要な情報収集ができました。
24時間スタッフが常駐されていること、医療機関と提携されていることに、安心できます。新設されたばかりの施設のため、これからスタッフ間の連携を深めて、様々なことに取り組んで行かれるのだろうなと、感じました。
目前にコンビニがあり、食事施設も近いため便利だと思います。また、静かで落ち着いた環境でした。レクリエーション等は、今後検討していかれる様子でした。
費用は、一般的だと思います。コロナ禍で、デイサービスへの通所を中止されているため、再開していただきたいです。
2022-05-03 19:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 祖父母 | 不明 | 不明 |
入居者の方にお会いする機会はありませんでしたが、最初から最後までお会いしたスタッフの方全員が笑顔でハッキリと挨拶してくださいました。施設も新しく綺麗で個室も天井が高く広めで、他の施設より圧迫感が少なかったです。
入居予定者の状態だけでなく、本人の好みや実際に入居した後のことを想像しながら施設の説明や相談に乗っていただけました。案内も説明もわかりやすく、非常に安心感がありました。
提携医療機関の他、近くに大きな病院がありました。開設して間もない為か入居されている方が少なく、人手には余裕があるように感じられました。
アクセスは車で訪問される方には問題ない立地だと思います。食事に関しては施設で調理されており味も入居者スタッフ共に好評だと複数の方からご説明いただきました。複数の施設を見学しましたが、食事の味の評価を施設側から説明をいただけたのはこの施設だけでした。
費用に関しては他施設より安く感じます。新規施設ということをプラスに感じる方にとっては選択肢にしやすいのかなと思います。
2022-04-17 22:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 久遠の里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | クオンノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.8~22.9万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市伏見区深草谷口町63 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,683.11m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,441m² | 開設年月日 | 2022年2月1日 | |
居室面積 | 18〜34.2m² | 建築年月日 | 2022年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 大一商事 株式会社 | |||
ブランド | 大一商事 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市大正区三軒家東2-3-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京都市伏見区深草谷口町63 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 JR藤森駅からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、39m先を右方向に進みます。 300m先を斜め左方向に進み、190m先を右方向に進みます。 42m先を左方向に進み、290m先を斜め右方向に進みます。 340m先を右方向に進み、120m進むと「久遠の里」に到着します。 【車9分】 JR藤森駅からすぐ突き抜けます。 120m先を突き抜け、430m先を右方向に進みます。 580m先の直違橋一丁目を右方向に進み、1km先を右方向(府道35号線)に進みます。 120m進むと「久遠の里」に到着します。 |