10月29日更新
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し | 
見学に伺ったのは日曜日の午前中でした。デイサービスを利用されている方々が塗り絵などをされ、自由に過ごされていました。施設内は明るく清潔で、説明してくださった担当者をはじめ、対応されているスタッフの方々も丁寧な印象でした。
施設利用について丁寧に分かりやすく説明があり、その後空いている個室の見学をさせていただきました。持ち込める物、対応していただける項目等詳しく説明してくださり、こちらの質問に丁寧にお答えいただけたので不安だったことも解消されました。
通院等の付き添いは基本的には利用者の身内がすることとなっていますが、緊急の場合は施設の方が対応してくださるとのことです。遠方ですぐに駆けつけられない方も安心かと思います。
食事は施設内の厨房で手作りです。利用者の状態に合わせて、刻みや流動食等も対応してくださるそうです。幸い母は普通食で問題ありませんが、手作りの食事を提供していただけるのは非常に有り難いです。デイサービスの利用者の方も交えてレクリエーションも充実しているようです。たくさんの方とコミュニケーションがとれる環境は理想通りで安心しました。
月額は、妥当な金額だと思います。テレビやテレビ台、寝具は個人負担なので初期費用は多少かかります。
2025-05-11 14:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ケアライフ防府Ⅱ番館 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ケアライフホウフバンダテ | |||
| 料金・費用 | 入居金 13.5万円 月額 11.3万円 | |||
| 施設所在地 | 山口県防府市下右田797-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 37名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 37室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 4,078.13m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 950.22m² | 開設年月日 | 2018年12月1日 | |
| 居室面積 | 14.4m² | 建築年月日 | 2018年11月20日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 1 耐火建築物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・駐車場など | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 有限会社 ベストライフ | |||
| ブランド | ベストライフ | |||
| 運営者所在地 | 山口県下関市綾羅木本町4-10-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください