投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
61 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
まだ入居者の方達はあまりいらっしゃらないのか、お会いすることはありませんでしたが、静かな雰囲気で良かったです。
色々と教えていただいたり、金額も様々なパターンで提示していただき、とても分かりやすかったです。
リハビリに少し不安がある印象でしたが、それ以外は24時間看護師が常駐しているのはとても心強く感じました。
周囲が住宅街で大変静かであり、母は静かな環境を好むため良いと思いました。
他の施設と比較すると比較的料金が安いという印象を受けました。
2025-05-19 17:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 配偶者 | 要介護1 | 無し |
まだ新しい施設なので入居者はあまり会わなかったです。施設は廊下や各部屋等ゆとりのある空間でいいと思いました。
説明もわかりやすく丁寧でした。笑顔で対応して頂けて感じが良かったです。見学して良かったです。ありがとうございました。
まだ新しい施設なので入居者が少ないので生活感がなかったのでこれからかなと思いました。
写真で見た食事は美味しそうでいいと思います。月ごとにイベントを企画されていて今日は餃子の日だったみたいです。
2024-12-01 20:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
オープンしたてなのもあり、とても落ち着くスペースだった。また、匂いも木の匂いがして、とてもいいなと思った。
対応してくださった方々が、話し方がとても優しく、お願いしたいなという気持ちになった。
24時間看護、リハビリができる、外気浴ができるところが閉鎖的ではなくとてもいいと思った。
本人の食べたい気持ちを尊重してくださるところがいいなと思った。
2024-05-28 06:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
入居者の方は共用部でテレビを観ていたお一人しか目にしませんでしたので、全体的にものすごく静かでした。個室は十分な広さで、家族の面会は24時間可で宿泊も可なのはとてもいいと思いました。
説明してくれたスタッフお二人とも明るい又は柔らかい雰囲気で良い印象でした。施設や料金の説明もわかりやすく、こちらの質問にもきちんと答えていただけました。
一日3回看護師の方の居室への訪問があるのは安心だと思いました。そのうち一回を別途有料のリハビリサービスに置き換えることも可能ということでしたが、置き換えではなく追加だとさらにいいなと思いました。
見学だけでは実際はわからなかったですが、介護食の程度についても詳しく話をしていただきました。外部業者に委託しているということでした。
介護度合いにもよると思いますが、費用はお安い方だと思います。新しく、設備も充実したところと考えるとリーズナブルだと思いました。
2024-05-09 22:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
まだ新しいので入居の方もまだこれから増えていくみたいです。車椅子の女性の後ろ姿がみれたので、数名はほんとにいらっしゃるんだなとホットしました。新しく素晴らしい施設。見守りカメラやスマホで体調がこちらも確認できるのが最新式で凄いと思いました。スタッフもたくさんいるように感じました。
今回、まだ若い看護師さんとお話しました。施設の管理の方ではありませんでした。女性3名いて、中心となる看護師さんが説明してくれて、細やかに話を聞いてくださり、皆さんもメモをとってくださりと、父を理解してくださるような優しい雰囲気で嬉しかったです。
部屋にカメラがあり、話もできるようでした。施設もピカピカで、新しく気持ちが良い。短時間の外出やたまの外泊もこちらならば少しできそうでした。肉が苦手な父に少し差し入れもできるし、会いたい方がいればお部屋まで入れたりと…いつでも父に会いに行ける感じでした。ターミナルケアとなりますが、優しそうな皆様にお願いしたいなとおもいました。末期の方の受け入れで対応しているだけあり、私達の希望が少し叶いそうです。たまには外泊、おでかけも短時間でしたい。職員さん達の明るい声が聞こえるお部屋がいいなと思いました。制服もはっきりとした爽やかなきれいな明るい水色で清潔感がありました。
肉が苦手な父に、差し入れもできるとのこと。安心しました。設備は最高です。部屋にカメラもあり、お話もでき…とにかく新しくて気持ちが良い。スマホから父の体調が確認できたり、写真の貼り付けもできるみたいです。
3箇所の病院と連携がとれるみたいです。専門の施設という事で選びました。専門の方が側にいる環境なのだから費用はこのくらいだろうなと思いました。
2024-04-17 18:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
オープン間近の施設で、入居者さんの様子は見られませんでしたが、新築の香りたっぷりの綺麗な施設でした。
スタッフの方が沢山居て、お掃除など一生懸命働いていました。すれ違い時には皆さん笑顔で挨拶してくれて、相談員の方もとても丁寧に説明してくださいました。
難病も365日24時間看護対応で、看護記録もスマホからいつでも確認出来るのが魅力的です。
住宅街の中なのでとても静かでした。胃ろうへの対応も調整して頂けるとのことで、安心しています。
2024-04-10 22:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
4月に開業したばかりでまだ入居者はいないようなので、雰囲気はお伝えできません。設備は木目でとても綺麗でした。
スタッフの方が詳しく説明してくださったので、おおよその利用方法や適応患者の範囲料金など詳しくわかりました。
ナースコール、24時間看護師常駐なので対応できるとのことでした。往診の内科先生が決まっているそうです。
食事は外部業者がお弁当を届ける形式です。特別食とろみ刻みなどにも対応しているそうです。春日部駅西口からタクシーで5分くらいです。
2024-04-08 11:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 【神経難病・がん末期専門】ベストリハナーシングホーム春日部 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シンケイナンビョウガンマッキセンモンベストリハナーシングホームカスカベ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.3~11.8万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県春日部市南3-11-13 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ベストリハ 株式会社 | |||
ブランド | ベストリハナーシングホーム | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE11F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県春日部市南3-11-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 春日部駅西口からすぐ左方向に進みます。 100m先を左方向に進み、1.1km先を左方向に進みます。 77m進むと「【神経難病・がん末期専門】ベストリハナーシングホーム春日部」に到着します。 【車8分】 春日部駅西口から62m先を斜め左手前方向に進みます。 96m先を右方向に進み、100m先を左方向に進みます。 60m先を突き抜け、64m先を突き抜けます。 120m先の中央第七公園を左方向に進み、910m先を斜め左方向に進みます。 260m先を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 76m進むと「【神経難病・がん末期専門】ベストリハナーシングホーム春日部」に到着します。 |