投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
清潔感のある施設でした。体の状態に合わせた入浴ができるお風呂を見せてもらいました。骨折を経験した母にとって、湯船に浸かれるお風呂があるかどうかは、重要ポイントなので、実際に見せてもらえてよかったです。
管理者の方が見学対応をしてくださいました。現在の母の状態を理解してくださった上で、色々と話を聞いてくださり、ありがたかったです。スタッフの方々も明るい感じの方が多く、いい雰囲気でした。
喀痰吸引や経管栄養実施などの有資格者が24時間配置され、様々な医療ニーズに対応できると自信を持って言える施設のようでした。重症な方の生活の中に大きな安心があるのは、やはり医療サービスの充実だと思います。それらが必要な方が優先して入居されるのがいいと思いました。
マイペース大歓迎のレクリエーションのようでした。入居者さんのおひとりおひとりの状態と気持ちに合わせて、個別に対応されているのは、集団行動が苦手な方にはいいと思いました。
管理費の中に光熱費が含まれているそうです。家賃・食費・管理費と介護保険サービス利用料以外に必要な費用も分かりやすかったです。
2024-05-17 12:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
伺った時間も遅く、入居者様にお会いすることはありませんでした。
現状の母の状態とは条件が合わないとわかった中でも、いろいろ一緒に考えてくださり、助かりました。
医療サービスが充実しており、それらが必要とされている方々にはとてもありがたい施設だと感じました。
とても便利の良いところにあります。介護度の高い人でもなんらかレクリエーションなどでも参加できるようにされているところに、いいなと感じました。
費用についてもきちんと説明してくださり、内容からみても、妥当な費用だと思います。
2023-11-29 19:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者さんは胃瘻や経管栄養など寝たきりの方が多く介護度が高い方が多いようです。施設内はとても清潔で感じの良い施設です。
相談員はとても良い方で時間をかけてたくさん説明して下さいました。リハビリもしっかりできます。デイサービスはみんなで賑やかにゲームしたりカラオケをしたりはしない、静かなデイサービスになるので、母には物足りないと思うかもと言われました。(母がカラオケが好きなので)なので申し込みをしていても他にも母が満足できる施設を探してくださいと言われました。
スタッフも優秀な方が揃っており日中は看護師がいて、夜間は訪問診療があるので緊急時も安心できます。
施設に行くには車が必要ですがすぐ近くにストアがあり、必要な時は買い物もできます。レクリエーションについてはデイサービスが楽しめるか他の施設も見学して考えてみようかと思います。
入居一時金は無いので助かります。月額利用料は高いですが丁寧に入居者の状態を考えてくれると思い申し込みました。ですがもう一件見学して納得して決めたいと思います。相談員さんからも状態によってはお断りすることもあるので他も見ておいてくださいと言われましたので。
2023-08-13 22:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 縁側 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム エンガワ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.5~12.5万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県鹿児島市谷山中央5-39-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 577.32m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,023.44m² | 開設年月日 | 2017年4月1日 | |
居室面積 | 13.3m² | 建築年月日 | 2017年3月15日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 旭生会 | |||
ブランド | 旭生会 | |||
運営者所在地 | 鹿児島県鹿児島市平川町1382 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | さくらクリニック |
---|---|
所在地 | 鹿児島県鹿児島市上荒田町29-12 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | 鹿児島赤十字病院 |
---|---|
所在地 | 鹿児島県鹿児島市平川町2545 |
診療科目 | 総合診療科・リウマチ科・循環器内科など |
協力内容 | 救急時の受け入れなど |
歯科医療 機関名 |
太田歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください