みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
まるでホテルに住んでいるかのような上質な空間ときめ細かなサービスが魅力の住まい。専用のコンシェルジュがみなさまの生活をサポートいたします。
東京都世田谷区上用賀1-22-23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
館内をご見学後、ランチをお愉しみいただけます。
疑問や気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
館内をご見学後、ランチをお愉しみいただけます。
疑問や気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
交通アクセスに便利な立地で、いつでもご家族様との心温まる再会が可能です。
日々、ご入居者様一人ひとりが充実した生活を送れるよう、多彩なイベントやサークル活動を提案し、心豊かな毎日をサポートいたします。
また、クリニック併設による万全の医療体制で、ご入居者様とご家族様の安心を守ります。
緊急時や入院が必要な状況でも、協力医療機関と連携し、迅速かつ適切な対応をいたします。
ここは、ご入居者様お一人お一人の笑顔あふれる豊かな生活の場であり続けるため、全力を尽くします。
格式あるステイタスと、心に響くホスピタリティ、終の棲家にふさわしい満ち足りたシニアレジデンス。ご入居者様にとってご家族と同然のペットとのご入居も可能です。館内には犬や猫のトリミングを行ったり、旅行中にペットを預かることのできるペットサロンも併設いたしました。愛する小さなご家族との生活を思う存分楽しんでいただける環境をご用意してお待ちしております。
武蔵野の面影を感じさせる樹木の息吹に、豊かな文化の薫りが彩りをそえる世田谷、馬事公苑。 悠然と格式ある佇まいが映える「グランクレール馬事公苑」は、これからの長い年月を、心豊かに、より愉しんでお過ごしいただきたいという想いから紡がれた、ステイタスあるシニアのための住まいです。 心に響くホスピタリティを備え、大いなる安心をご提供いたします。
同一建物内の協力医療機関がホームドクターとして健康管理を行い、外来受診が難しい場合は、居室への往診も対応いたします。 看護師が24時間常勤し、日々の健康のご不安のご相談や、夜間・緊急時も安心です。 体調がすぐれない際や退院後の一時静養等に、一時静養サービス(メディケアルーム)を利用することも可能です。 将来、常時介護が必要になった場合は、グランクレールシリーズ内の提携介護住宅にお住替えいただけます。 ※画像はイメージです。
コンサート、夏の納涼祭、クリスマスなど年間を通して様々なイベントを開催しており、イベントに合わせたお食事にも力を入れています。 外出は自由で、送迎サービスを利用して最寄り駅、病院、デパートへ直通で行き来することが可能です。 24時間体制のフロントサービスはホスピタリティを大切に、その人らしい暮らしを支えます。
グランクレール馬事公苑 外観
吹き抜けのラウンジはご入居者やゲストのコ ミュニケーションの場となっており、コーヒー やお茶のフリードリンクサービスを提供してお ります。ラウンジはコンサートなどのイベント 会場としても使用されます。 ※利用時間:9:00~21:00
ラウンジに併設したライブラリーは、本や新聞 を読んだり、書き物をしていただく場として、 中庭を眺めながらゆっくりと寛げます。※利用 時間:9:00~21:00
中庭を臨める広々とした空間が自慢のテラスレ ストラン。3食を予約不要で利用できます。毎 食2種類のメニューから選択でき、アラカルト メニューも豊富です。各種ワインを取り揃えた ワインセラーもあります。また、特別食もご用 意しています。 ※食事、イベント食、特別食のご利用には別途 費用がかかります。 ※イベント食、特別食は事前予約制です。
緑を感じるメインダイニングでは、3食を予約 不要で利用できます。毎食2種類のメニューか ら選択でき、アラカルトメニューも豊富です。 各種ワインを取り揃えたワインセラーもありま す。また、特別食もご用意しています。 ※食事、イベント食、特別食のご利用には別途 費用がかかります。 ※イベント食、特別食は事前予約制です。
個室として通常食・特別食もお召上がり いただけます。応接室としてもご利用い ただけます。 ※食事、イベント食、特別食のご利用に は別途費用がかかります。 ※イベント食、特別食は事前予約制です。
ゲストやご入居者同士で特別な日のお食事にも ご利用いただけます。個室として通常食・特別 食もお召上がりいただけます。応接室としても ご利用可能です。 ※食事、イベント食、特別食、和室のご利用に は別途費用がかかります。 ※イベント食、特別食、和室の利用は事前予約 制です。
15m×3レーンのプールは利用時間の中で、自 由にご利用いただけるほか、アクアフィットネ スや水中ウォーキングなどのイベントも開催し ています。夏季は屋外のジャグジーもご利用い ただけます。また、個別のパーソナルプログラ ム(予約制・有料)もご提供しています。 ※利用時間:10:00~18:00 ※定休日:毎週水曜・年末年始
フィットネスサロンではスタッフが、安全で愉 しく続けられる運動をサポートします。スト レッチスペース、マシンジムをご用意していま す。 ※利用時間:10:00~18:00 ※定休日:毎週水曜・年末年始
共同大浴場、サウナ、露天風呂を男女各1か所 ご用意しています。ご利用時間中は、いつでも 自由にご利用いただけます。広い大浴場で疲れ た身体を癒し、ゆっくりとリラックスできま す。シャワー室も完備しております。 ※利用時間:(男性)14:00~22:30、(女性)14:00 ~23:00 ※サウナの利用時間は、14:00~16:00です。
ヘアケア・エステ等、ご要望に応じた理美容 サービスを承ります。 ※ヘア&エステサロンのご利用は事前予約制、 別途費用がかかります。 ※利用時間:10:00~17:00
朝の体操や社交ダンス、卓球、ヨガ、太極拳な ど各種イベントの会場となるほか、サークル活 動などにもご利用いただけます。
競技用のビリヤード台を備え、本格的なプレイ が愉しめます。 ※ビリヤードルームのご利用は事前予約制で す。 ※利用時間:8:00~21:00
全自動の麻雀卓やチェスなどを備え、初心者か ら上級者まで愉しめます。 ※ゲームルームのご利用は事前予約制です。 ※利用時間:9:00~21:00
大画面と音響設備を整えており、臨場感ある映 像・音響で映画鑑賞や音楽鑑賞をお愉しみいた だけます。 ※シアタールームのご利用は事前予約制です。 ※利用時間:9:00~21:00
カラオケを愉しむための設備一式を完備してい ます。 ※カラオケルームのご利用は事前予約制です。 ※利用時間:9:00~21:00
電気窯・ろくろ・作業台を完備した陶芸室で す。趣味の作品作りに打ち込めるプライベート な空間です。※陶芸工房のご利用は事前予約制 です。 ※材料費は実費をご負担いただきます。 ※利用時間:9:00~21:00
個別に仕切られたスペースにパソコン4台 とプリンター、コピー機を完備しており ます。ビジネスや趣味に自由にご利用い ただけ、ライブラリーの本は貸し出しも 行っています。 ※印刷及びコピーは有料です。
ご家族・ゲストが宿泊できる特別室を2 種類ご用意しています。広々したベッド ルーム、ガラス張りのバスルーム、パウ ダールームなど、落ち着いた空間でリ ラックスしてお過ごしいただけます。フ ロアのホールには数々の名画が飾られ、 格式を感じさせます。 ※スイート、エグゼクティブスイートは 事前予約制、別途費用がかかります。 ※ご利用時間:14:00~翌11:00
経験豊富なトリマーが大切なペットを丁 寧にトリミングします。宿泊、一時預か りのホテルサービスもございます。 ※予約優先。月1回の無料トリミングサー ビスがございます。 ※ペットの種類もしくは状態により、利 用制限がある場合がございます。(料金 はペット飼育細則に定めるペットケア費 用に含まれます。) ※月2回目以降や一時的な預かり等は実費 をご負担いただきます。
馬術の聖地「馬事公苑」が見渡せる人気 のスペースです。 晴れた日には富士山も望め、夏は花火大 会鑑賞のイベントもございます。 ※ご利用時間:9:00~18:00(冬季:9:00 ~17:00)
ゆとりある居室で、快適な毎日をお過ごしいただけます。生活に必要な設備も整っております。
アクセス抜群。歩いて14分のところにございます。
歩いて15分。周辺に歩いて行ける駅が複数あり大変便利です。
「世田谷用賀郵便局」が「用賀駅」のすぐ近くにございます。
「沼田絵本美術館」が施設のすぐ近くにございますのでご家族様とどうぞ。
桜の季節には環境客も多く訪れる、お花見にぴったりの場所です。
周辺にはお買い物をするお店も多くございます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、記念日などのための特別メニューをご用意することが可能です。お客様へのおもてなしの際も、ご用命ください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 【前払方式/1LDK】 入居時80歳以上 1人入居の場合 | 個室 55.48m² |
利用権方式 | 4,191 万円 | 27.9 万円 | |||||||
4,191.0 | - | - | 10.3 | - | - | - | 17.6 | - | ||||
B | 【月払方式/1LDK】 入居時80歳以上 1人入居の場合 | 個室 55.48m² |
利用権方式 | 87.3 万円 | 57 万円 | |||||||
- | 87.3 | 29.1 | 10.3 | - | - | - | 17.6 | - | ||||
C | 【前払方式/2LDK】 入居時80歳以上 1人入居の場合 | 個室 110.96m² |
利用権方式 | 1.2 億円 | 31.6 万円 | |||||||
12,009.0 | - | - | 14.0 | - | - | - | 17.6 | - | ||||
D | 【月払方式/2LDK】 入居時80歳以上 1人入居の場合 | 個室 110.96m² |
利用権方式 | 250.2 万円 | 115 万円 | |||||||
- | 250.2 | 83.4 | 14.0 | - | - | - | 17.6 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 18,274円 | 21,479円 | 29,483円 | 33,723円 | 39,477円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 36,548円 | 42,957円 | 58,965円 | 67,445円 | 78,954円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 54,822円 | 64,436円 | 88,447円 | 101,168円 | 118,430円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式選択方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グランクレール馬事公苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グランクレールバジコウエン | |||
料金・費用 | 入居金 87.3~12,009万円 月額 27.9~115万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区上用賀1-22-23 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 139名 | 地上階・地下階 | 地上階7階、地下階1階 | |
居室総数 | 139室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 7,792.84m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 17,426.9m² | 開設年月日 | 2006年5月1日 | |
居室面積 | 50.46〜237.05m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | リビングダイニング、キッチン、ベッドルーム、生活安全システム、玄関、浴室、トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | レストラン、大浴場、プール、ラウンジ、ホール他 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 東急イーライフデザイン | |||
ブランド | グランクレール | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 愛和会 馬事公苑クリニック |
---|---|
所在地 | 館内 |
診療科目 | 内科、老年内科、リウマチ、膠原病内科、循環器内科 |
協力内容 | 外来診療 |
医療機関名 | 東京医科大学病院 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿6-7-1 |
診療科目 | 内科、循環器内科、消化器内科他 |
協力内容 | 外来診療、入院診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
身支度を整えて、隣にある馬事公苑を散歩
朝食
ガラス張りで広々とした空間のレストランで朝食
体操
体操の時間。トレーナーが体調に合わせて指導をしてくれる。
ショッピング
送迎車を利用して友人と百貨店へショッピング
帰館
ランチを終えて、予約した送迎車で帰館。
アクティビティ
一休み後は、アクティビティの時間。友人とビリヤードを楽しむ。
入浴
ゲーム後は大浴場でさっぱりと汗を流す
夕食
夕食の時間。2種類のメインから選べる。シェフ手作りの美味しい食事に大満足。
居室へ戻る
居室へ戻り、音楽を聴きながらゆっくりと過ごす。
就寝
24時間スタッフが常駐しているので安心して眠れる。
施設住所 | 東京都世田谷区上用賀1-22-23 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩14分】 用賀駅東口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 160m先の用賀駅入口を左方向に進み、680m先を右方向に進みます。 180m先を斜め左方向に進み、120m進むと「グランクレール馬事公苑」に到着します。 【車5分】 用賀駅東口からすぐ斜め右手前方向に進みます。 180m先の用賀駅入口を左方向(都道427号線)に進み、680m先を右方向(用賀中町通り)に進みます。 180m先を斜め左方向に進み、90m進むと「グランクレール馬事公苑」に到着します。 |
2025/07/15更新
【施設の評判】グランクレール馬事公苑の雰囲気や特徴を教えてください。
グランクレール馬事公苑のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グランクレール馬事公苑のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グランクレール馬事公苑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グランクレール馬事公苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「世田谷区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グランクレール馬事公苑では、現地で見学することは可能ですか?
グランクレール馬事公苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グランクレール馬事公苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グランクレール馬事公苑に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
世田谷区 | 793.4万円 | 35.4万円 | 91.0万円 | 28.4万円 | 探す |