【残り5室以上】4/17更新 ライフニクス高井戸(杉並区)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り5室以上】4/17更新 ライフニクス高井戸
東急不動産ホールディングスグループのノウハウとグループ力を結集したシニア住宅

介護付き有料老人ホーム

3.93
東京都杉並区高井戸東4-12-31 地図を見る
1人
部屋
残り4
2人
部屋
残り1

4月17日更新

101.7~7,748万円
21~85.8万円
料金プランを見る
見学会について
ホームの雰囲気、サービスなどを
お気軽に見学していただけます。
みんなの介護

ライフニクス高井戸

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と中庭
  • 広々とした明るい食堂の様子
  • 明るく広々とした居室の内部
  • 明るい共用ラウンジの様子
  • 介護施設の内装と設備がある空間
  • 明るく清潔な室内の居住空間
  • 介護施設の明るい居室の内装
  • 広々とした明るい施設のエントランス
  • 明るい室内プールのある施設内
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設の外観とエントランス

ライフニクス高井戸の基本情報

  • エントランス
    エントランス 当施設では、エントランスの近くに駐車スペースを多数ご用意しています。来訪者様も、お車で気軽にお越しいただけます。
  • 食堂 食堂では、テーブルの間を広く空けて配置して、車椅子をご利用の方も安全に移動ができるように配慮しています。
  • 居室 居室の寝室は、ベッドのほかに複数の家具を置いても広々としています。シンプルな内装で、レイアウトしやすいお部屋です。
  • リビングダイニング 居室のリビングとダイニングには、暖かい色味の照明を設置しておりますので、リラックスしてお過ごしいただけます。
  • ダイニング お食事は食堂にご用意しておりますが、居室にシステムキッチンがありますので、ご自身で料理していただくこともできます。
  • キッチン 白で統一した清潔感のあるキッチンは、収納も豊富で、機能的なデザインです。コンロは火傷の危険が少ないIH式なので、安心してお使いいただけます。
  • 洗面所 洗面所には洗濯機置き場を設置してありますので、自室内で、入居者様のお好きなタイミングで洗濯していただけます。
  • リビング 1階のお部屋は外の庭に面しており、緑を身近に感じていただけます。広々とした間取りになっておりますので、くつろいでお過ごしいただけます。
  • 廊下 施設内の廊下には絨毯を敷き詰め、滑りにくくしています。バリアフリーで段差も少ないので、安全にご移動いただけます。
  • エレベーターホール 大型のエレベーターを2基ご用意しています。エレベーターホールは広いスペースがありますので、車椅子をご利用の方も安全に乗降していただけます。
  • 食堂 広々とした食堂には、間隔を開けてテーブルをゆったりと配置してあります。日当たりが良く明るい空間で、くつろいでお食事をお楽しみいただけます。
  • 食堂 広々とした食堂に小上がりの畳スペースをご用意し、色鮮やかな花を飾っています。華やいだ雰囲気のなかでお食事を召し上がっていただけます
  • リビングダイニング お部屋にはキッチンがあり、IHヒーターを完備しています。火傷の心配が少ないので、安心して調理していただけます。
  • リビングダイニング 居室は、リビングと寝室部分を戸で仕切るようになっており、来客時なども、プライバシーをきちんと確保できるようにデザインしています。
  • 収納 居室には、使い勝手の良いオープンクローゼットをご用意しています。コンセントを完備しているので、電化製品もご利用いただけます。
  • トイレ トイレの中には洗面台も併設しています。少ない移動距離で用事をすべて済ますことのできる、機能的なデザインです。
  • 浴室 浴室内には緊急用の呼び出しボタンを完備しています。体調不良などの場合、すぐにスタッフと連絡がとれますので、安心してご入浴いただけます。
  • 洗面台 化粧洗面台は引き出しが多く、備品をたくさん収納できるようになっています。鏡の部分は、扉を開いて三面鏡としてもご利用いただけます。
  • プール 施設内には室内プールを完備していますので、健康のために水中ウォーキングを楽しんでいただけます。運動効果以外に、リラックス効果も期待できます。
  • ジャグジー プールの一角には、ジャグジースペースもご用意しておりますので、泳ぎ疲れた体をクールダウンしていただけます。
  • プール ガラス窓から日が入り、明るく解放的なプールです。ビーチチェアをご用意しておりますので、休憩しつつ、ゆっくりとご利用いただけます。
  • 機能訓練室 健康増進や運動不足解消のために体を動かせる機能訓練室がございます。足腰や腕など安全に動かして、体力向上にお役立てください。
  • 機能訓練室 健康サポートの一環として、機能訓練室を設置しています。さまざまな機器がありますので、入居者様ごとに適したマシンをご利用いただけます。
  • 中庭 入居者様に季節の変化を感じていただけるように、中庭にはさまざまな植物を植えています。緑豊かな風景をお楽しみください。
  • 中庭 中庭の中心には大きな木があり、木陰にベンチを多数設置しています。天気の良い日には、散策や日向ぼっこをお楽しみいただけます。
  • 外観 まるで高級リゾートホテルのようなエレガントな佇まいが自慢です。
  • ロビー 館内に一歩足を踏み入れると優雅な雰囲気に感嘆の声が上がります。
  • 居室 雑誌を切り抜いたかのようなおしゃれなお部屋は機能面も充実しております。
  • 居室 大きな窓から明るい日差しがたっぷり降り注ぎ、1日中気持ちい空間。
  • 居室 リビング・居室・トイレ・浴室に緊急通報装置を完備し、安全面に配慮。
  • 居室 「生活安全センサー」でさりげなくご入居者様の安否確認を行います。
  • 和室 自然と心が引き締まる本格的な茶室ではお茶の会も開かれます。
  • 共有スペース 看護師24時間常駐に加え週2回医師の健康相談。不安なくお過ごしいただけます。
  • プール 温水プールでエクササイズ。専用インストラクターが健康作りをサポートいたします。
  • フロント まるでホテルに住んでいるかのようなフロントサービスをご利用いただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 敷地内はバリアフリーになっていて、外の道路もきれいに舗装されて段差が少ない。車椅子をご利用の方も楽に出入りができる。
  • 食堂は、窓が多く設置され明るく、内装も柔らかな色味である。クロスのかかったテーブルに椅子がセットされている。
  • 居室の寝室部分は、天井が高く広々としている。ベッドや家具を置いてもスペースに余裕があり、ゆったりとリラックスして過ごせる。
  • リビングダイニングは広々とした造りになっている。奥には大きな窓があり、ベランダに出られるようになっている。
  • キッチンとダイニングの間には低い壁で仕切られ、スタイリッシュな雰囲気。壁にはピクチャーレールが設置され、絵画が飾られている。
  • 居室内には広々としたシステムキッチンが設置されている。IHコンロには魚焼きグリルもついているので、料理のレパートリーが広がる。
  • 化粧洗面台の横には、専用パンと蛇口が設置され、洗濯機置き場としてスペースが確保されている。入浴で出た洗濯物をすぐに洗える便利な間取りである。
  • リビングには庭に面した大きな窓があり、緑豊かな景色を楽しめるようになっている。室内は広く、ゆったり生活ができる。
  • 施設内の廊下は広々としている。壁には手すりを設置して、入居者様が掴まりながら安全に通行できるように配慮している。
  • 広々としたホールに椅子を設置し、座ってエレベーターの到着を待てるようにしている。花や絵画を飾って、高級感を演出している。
  • 食堂は半円型の間取りになっていて、両サイドの壁には、それぞれガラス窓が設置されている。室内全体が明るく、落ち着いた雰囲気である。
  • 食堂の一部が小上がりになっていて、畳スペースが設けられている。畳の上にテーブルが置かれ、色とりどりの花を活けた花瓶が飾られている。
  • 居室のリビングダイニングは、2方向に窓があり、日の光を室内に取り込める造りとなっている。室内は白い内装で統一され、清潔感がある。
  • リビングダイニングはそれぞれ独立した造りになっている。広々としているので、テーブルセットやソファを置いて、ゆったりくつろぐことができる。
  • 居室には広々としたクローゼットが用意されている。ハンガーラックと棚だけのシンプルな造りなので、空きスペースを自由に利用できる。
  • 白い内装で統一されたトイレは、明るく清潔感があり、落ち着いた雰囲気である。個室内には、温水洗浄便座のほかに洗面台も併設されている。
  • 広々として動きやすい浴室である。白を基調としていて清潔感がある。壁に手すりが設置されているので、掴まって安全に入浴できる。
  • 脱衣所には、収納が豊富についた化粧洗面台が設置されている。鏡の中にも収納できる機能的なデザインである。
  • プールは天井が高く、ガラス窓からも日が差し込み、明るく開放的な造りである。広々とした空間でリラックスしてトレーニングを行える。
  • 室内プールの奥は小上がりになっていて、ジャグジーやビーチチェアが設置されている。手すりに掴まって、安全に利用できるようになっている。
  • プールは、壁の一部がガラス張りで、日の光が入り明るく開放的である。外からは見えにくい低い位置にあるので、プライバシーも確保できている。
  • ピンク色のカーペットに、周囲が窓に囲まれた明るい室内である。足腰を動かすマシンや、休めるソファが置かれている。
  • 機能訓練室は、大きな窓があり明るい。エアロバイクやマッサージチェアなど、さまざまな器具が設置されている。
  • 建物と建物の間に緑豊かな庭が設置されている。施設内の窓からも、自然の景色を眺めて、四季の移り変わりを感じることができる。
  • 中庭には、大きな木を中心に据えて、ベンチや植木が配置されている。放射線状に伸びる通路にはレンガを敷き詰められ、きれいに舗装されている。
  • 鉄筋コンクリート造りの3階建ての建物である。建物の前は広い芝生の庭になっており、大きなシンボルツリーも植えられている。
  • 天井が吹き抜けになっており、まるでコンサートホールのような広いロビーである。柱の近くに置かれたグリーンが映えている。
  • 白い床の上にこげ茶色のカーペットが敷かれている。その上に白いソファの応接セットが配置されている。とてもゆったりとした空間である。
  • 白い床の上に落ち着いた色のカーペットが敷かれている。その上にはソファとテーブルが置かれている。手前には食卓テーブルもある。
  • とても広いリビングには、ソファセットのほかに収納棚などの家具も置かれている。奥の寝室にはベッドが2台並んでいる。
  • リビングスペースはとても広く、カフェテーブルと1人用のソファがある。壁際にはローボードがあり、その上にはテレビが置かれている。
  • 一間サイズの床の間や水屋のある和室で、茶釜も置かれている。障子の向こうは縁側があり、その先には日本庭園が見える。
  • 入り口には白い引き戸があり、横の壁には小窓が付いている。黒い収納家具の上には鉢植えのグリーンが飾られている。
  • 片方の壁が全面ガラス窓になっており、とても開放感がある。綺麗な水の張られたプールの周りは、タイル張りになっている。
  • 後ろの壁が鏡張りになったフロントである。白いシャツにグレーのベスト、赤いタイを付けた職員が笑顔で立っている。

お元気な方のための施設となりますが、将来介護が必要になったとしても変わらず馴染みのスタッフによるケアを受けながら暮らしていただけます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
101.7~7,748万円
月額
21~85.8万円

住所 地図を見る

東京都杉並区高井戸東4-12-31

運営法人

株式会社 東急イーライフデザイン

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

東急不動産ホールディングスグループのノウハウとグループ力を結集したシニア住宅

おすすめポイント

  1. 入居者が、心身ともに充実、安定した生活を送ることができるようサービスを提供するとともに、心身の状態を踏まえ、その有する能力に応じ日常生活を営むことができるよう、生活全般にわたる援助を行い、介護保険法令等を遵守し、安定的かつ継続的な事業運営に努めるものとします。
  2. 毎日のお食事には食べ飽きないよう四季折々の味覚をとりいれた家庭料理をご提供。心を込めた厨房からのおもてなしでお楽しみください。
  3. 定期的な映画鑑賞会や季節の行事イベント、レクリエーションを開催。ご入居者様同士の交流にもなっているアクティビティが満載です。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1

    要支援1の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ライフニクス高井戸の雰囲気や特徴を教えてください。

ライフニクス高井戸のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★ライフニクス高井戸のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
ライフニクス高井戸のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ライフニクス高井戸の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「杉並区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ライフニクス高井戸では、現地で見学することは可能ですか?

ライフニクス高井戸のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ライフニクス高井戸の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ライフニクス高井戸で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ライフニクス高井戸に記載している情報をご覧ください。

杉並区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
杉並区 661.0万円 29.5万円 103.3万円 21.4万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-2650
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、48人が
この施設を閲覧しました。