投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者は比較的表情に明るい雰囲気が感じられました。施設のスタッフも見学ですれ違う時、礼儀正しくきっちりした印象を受けました。
ベストライフの本社の担当者が施設に来られ、説明を頂きました。丁寧な説明でした。
スタッフ人数の適切性は見学では分かりませんでした。今後は予約なしでいつでも見学に来ていただいて良いとのことでした。
食事はその施設で調理しており、冷凍物ではなく、外部からのデリバリーでもないことをセールスポイントとされていました。毎日1時間程度のレクリエーションは企画されているとのことです。駅から歩いて行ける距離です。
18万円が基本料金です。それにプラスアルファーが1.5万円(要支援1の当方の家族のケース)で比較的リーズナブルです。
2025-04-19 20:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入所している方々も食堂に何人かいらして、それぞれ楽しんでいるようで、安心しました。
みなさん、口々に挨拶していただき好感が持てました。入所の説明もわかりやすかったです。部屋も空いているお部屋全て見せていただくことが出来ました。
まだ具体的なことは分かりかねるのでなんとも言えませんが、スタッフの人数は潤沢かと感じました。
妥当な金額かと思われます。
2024-08-23 13:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方とスタッフさんが話している光景をよく見ました。それだけスタッフさんが親身に接しているのだと思いました。
入居相談員さんに親切丁寧に対応をして頂きました。施設のスタッフさん皆さんが笑顔で挨拶してくださいました。
日中に看護師さんが常駐しているのは、疾患を持っている父には安心して入居できる最大の要因でした。
自宅から近いのでとても助かると思います。食事の献立を見せてもらいましたが、すごく考えていらっしゃる施設だと感じました。
要介護認定【3】以上の方が管理費が減額になったり、月々の費用をおさえるプランなどがあり、とても助かると思います。
2022-02-11 19:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
ヘルパーさんは手厚いように感じた。ベテランさんが多そうだった。
費用が安いのは大変助かる。
2017-12-11 20:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベストライフ清瀬 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベストライフキヨセ | |||
料金・費用 | 入居金 0~280万円 月額 14.8~18.1万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県新座市新堀3-4-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 63名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 63室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,856.85m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,533.41m² | 開設年月日 | 2004年4月1日 | |
居室面積 | 13.95〜15.75m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ベストライフ埼玉 | |||
ブランド | ベストライフ | |||
運営者所在地 | 埼玉県川口市戸塚3-3-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 久留米ヶ丘病院 |
---|---|
所在地 | 東京都東久留米市小山5-7-3 |
診療科目 | 精神科、心療内科、内科 |
協力内容 | 外来受診、入院等緊急時対応 |
医療機関名 | 医療法人社団 長伸会 わかばクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区関町北1-26-10イルフィオーレ1階 |
診療科目 | 内科、眼科 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県新座市新堀3-4-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩8分】 清瀬駅南口からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、29m先を左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、100m先を突き抜けます。 21m先を左方向に進み、270m先を左方向に進みます。 88m進むと「ベストライフ清瀬」に到着します。 【車4分】 清瀬駅南口から150m先を斜め左方向に進みます。 85m先を斜め右手前方向に進み、190m先を斜め左方向に進みます。 70m先を左方向(新小金井街道)に進み、250m先を斜め左方向に進みます。 89m進むと「ベストライフ清瀬」に到着します。 |