投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者のほとんどが女性だと伺いました。
細かいことも説明してくださったので、今まで知らなかったことも多くあるのだと感じました。
センサーなどを活用して備えてあるのは良かったです。
部屋が広々していると感じましたし、移動スーパーも利用できるということです。お風呂も広かったです。
サービス付き高齢者住宅とは何かというところから分かっていなかったので、今回お話を伺って、少しは理解することができました。
2025-04-19 13:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方は80代くらいの女性の方たちが、一つのソファに並んで座って静かにテレビを見ておられました。介護度が比較的軽そうな印象です。
今の状態を理解した上で、入居お勧めな時期も助言していただきました。
移動販売車や訪問理容があります。レクリエーションは実施していないとのことでした。
入居一時金なし、月額利用料は妥当なところだと思います。外出や面会は自由で、日用品の差し入れなどができるところは良いと思いました。
2025-04-02 15:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
写真通りの綺麗な建物で、清潔感もあり、入居者の方は気持ち良く生活されていると感じました。また、施設の方の大変丁寧な説明で、内容がよく理解できました。入居者の方は、廊下でお一人だけお会いできました。入居者のうち、男性がお一人ということでした。
予約時間より20分も早く着いてしまいましたが、気持ち良く受け入れていただき、母にもとても優しく話しかけていただきました。一番気に入ったのが母でした。入居は、少し先になりますが、その時が来ましたらお願いしたいと思います。
サービス付き高齢者住宅なので、病院は家族が連れて行くことになるようです。
特にレクリエーションはないとのことですが、母はその点は気にしていないようでした。
15万円で収まる感じと伺い、予算通りで安心しました。入所金もゼロな点も魅力的です。
2025-03-24 17:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
午後2時に訪問してので入居者さんはみんな自室におられるようで館内は静かで過ごしやすそうに感じました。
こちらの困りごとをよく理解してくださって話しやすいと思いました。
2024-08-14 22:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の皆さんは、談話室で会話しながらTVを見ておられ、明るい雰囲気を感じました。
施設の方針を具体的に細かく説明してもらえました。他の施設と異なる対応がされており安心感を感じました。
お風呂の対応も各人の状況を細かく観察されているように感じられました。
立地的にはあまり条件は良いとは言えませんが、逆にフラフラと外出することもできないので、よいのかもしれません。
介護補助の費用が概ね含まれているので、経済的な目安がわかった。
2024-03-10 18:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
吹き抜けで全体に明るい雰囲気ときれいな建物で良い印象を受けました。
説明も丁寧にわかりやすく話して頂き安心してお聞きすることが出来ました。
現在のかかりつけ医を変えずにケアマネもそのままで受け入れて頂けるのは良かったです。
コロナ禍で不自由なところは何処も同じなので特に満足や不満はありません。週2回の移動スーパーが回って来るのは良いです。
明るい室内や対応の良いスタッフ様などを考慮するとコスパは良いと感じました。
2022-10-05 09:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
見学に伺った時に、ダイニングで4名の入居者の方たちがテレビを見ていらっしゃいました。落ち着いて静かに過ごしておられました。歩行器利用の方が多いように思います。
こちらの質問に対して、丁寧に分かりやすく説明して頂き大変参考になりました。また、入居待ちのお部屋を見せて頂く事ができ、具体的に入居先を探している者にとって大変ありがたい対応でした。
建物は新しく、清潔感もありゆったりと過ごせそうで安心しました。
入居時の費用が掛からないのは助かります。諸費用は一般的ではないでしょうか。
2022-01-25 18:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
玄関から入ってすぐに食堂があり、二階まで吹き抜けになっていてすごく解放感を感じました。
見学もこちらの質問に丁寧に説明してくださりました。入居までの流れも丁寧に説明して頂き、簡単に考えていましたが、なんとか理解することができました。
入浴に関して心配でしたが、きちんと説明頂き安心しました。
自宅からも車で10分ほどなので便利だと感じました。食事に関しては特に心配してませんので問題なさそうです。
入居一時金はなく、月額も相場並みと思います。入居時はベッドや布団、テレビなど普通に要るものばかりなのであまり気にならないと思います。
2021-11-11 10:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 やどりぎ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクヤドリギ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.8万円 | |||
施設所在地 | 富山県南砺市本江238-8 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,522.67m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 840.5m² | 開設年月日 | 2016年12月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2016年11月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 エンカウンター | |||
運営者所在地 | 富山県南砺市本江238-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 井上内科医院 |
---|---|
所在地 | 富山県小矢部市今石動町1-5-27 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください