投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
コロナ禍でしたので施設の中の見学は出来ませんでしたが、担当者の方の計らいもあり、空室を外から見る事をさせていただきました。スタッフの皆さんもテキパキ動かれていて、また利用者の方々もそれぞれの時間を楽しんで居られるようでした。バリアフリーもしっかりなされていましたし、レクリエーションも充実している様でした。
担当者の方の丁寧な説明があり、とても安心しました。
地域に根ざしていて、それぞれ利用者さんがかかっている病院へ通院送迎していただけるとの事でした。町内の三つの病院ほか、隣町までは送迎してくださるとの事でした。
1日3度の食事に加えて、おやつの時間も用意されているようです。また施設のすぐ近くに桜並木があり、季節にはそちらで花見をしたり、いつも食事をとるロビーでだけでなく、施設の駐車場に出て食事をしたりもしていただけるようです。
お値打ちの価格で安心しました。
2022-10-20 04:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | みちくさ田野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ミチクサデンヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.7万円 | |||
施設所在地 | 宮崎県宮崎市田野町乙10846-6 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2005年12月1日 | |
居室面積 | 9.56m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 企業組合 福祉サービスみちくさ | |||
ブランド | みちくさ | |||
運営者所在地 | 宮崎県東諸県郡国富町向高字和田1383-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください