7月14日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
モニター画面を見ながら、ご説明してくださり、介護施設の種類等も合わせて教えて頂きました。とても勉強になりました。
近くのお店からの出張店とかがあり、楽しそうだなと思いました。階ごとに食事する場所があるので、少人数で目が届き、いいと思いました。
自立している方がメインなのか、自由度が一番の売りでした。
2024-12-03 22:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
比較的新しい施設で気持ちよく過ごせそうでした。入居者の方々も歌ったりゲームのようなことをやって楽しそうでした。
職員さんはみなさん明るくフレンドリーでした。担当の方がパワーポイントで必要なことをわかりやすく説明してくれました。
スタッフの数は充分そうでした。理学療法士の方もデイケアできてくださるようでした。
食事の写真も見せてくれましたが、彩りもよくバラエティーに富んでいました。レクリエーションは色々と工夫されているようでした。
基本料金はそれほど高く感じませんでしたが、オプションをつけていくとどうなのかな?と思いました。
2023-07-05 19:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
何人かの入居者の方が共有スペースで集まって談笑しておられました。良い雰囲気だと感じました。
対応は丁寧で説明もきちんとしてくださいました。コロナ禍にもかかわらず館内も見学させていただきました。
スタッフの皆様は忙しくされていましたが、特に不安に感じることはありませんでした。
レクリエーションやイベントはコロナ禍なので少ないようでしたが、入居者の方が楽しく過ごせるようにいろいろ工夫されているようでした。
総合的にコストパフォーマンスはよいと感じます。年金の範囲で賄えるので安心して利用できると思います。
2022-06-19 11:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 おあしす中央 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクオアシスチュウオウ | |||
料金・費用 | 入居金 9万円 月額 14.8万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県今治市八町西3-3-35 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年11月1日 | |
居室面積 | 18.27〜18.3m² | 建築年月日 | 2015年10月31日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・収納・緊急通報装置・エアコン・小灯台(簡易冷蔵庫) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・リビング・キッチン・浴室・トイレ・収納・洗濯室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 石井オアシス・ケアサービス 有限会社 | |||
ブランド | 石井オアシス・ケアサービス | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市北久米町1004-7 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください