投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
清潔であり、清掃も問題ない、物件も新しく綺麗レクリエーションなど充実。
対応してもらったスタッフさん、対応よく、手際もよい。不安に対して回答。
デイサービスの充実もあり、安心融通も聞くので安心。施設がよし。
大型スーパーも近くネットスーパーも対応。問題ない。
コスパ、ダイパよし。価格に見合う。今後の値上げ不安。
2024-06-04 20:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
見学時間に入居者の方がデイサービスを受けていました。落ち着いた雰囲気でした。年齢は70歳以上と思われ、女性の方が多いと思いました。車椅子の方が多いとも思いました。
入居相談員の方の説明や案内は分かり易く丁寧でした。挨拶もしっかりされて、笑顔で言葉遣いも良く、印象はとても良かったです。質問に対する回答は適切で、良く分かりました。個別の要望も快く対応して頂けると思いました。段取りや入居までの流れも分かり易く説明して頂いたので安心しています。施設スタッフの皆さんに、明るく元気に挨拶して頂いたのが、とても良かったです。
夜間は介護職員1名でした。リハビリ体制は、説明の限りでは良いと思いました。ナースコールの対応は良さそうな感じがしました。提携医療機関との連携は良さそうと思われます。
食事は良い印象を持ちました。メニュー選択できる時もあると聞き良かったです。そばアレルギーの対応もして頂けるとの事でした。レクリエーションや行事の内容や回数も適切と思いました。近くに大型商業施設などの店舗が多くあるので利便性は良いですが、全体的に道が狭く、渋滞を避ける必要が有ります。周辺は住宅街のため、日中夜間とも閑静と思いました。
入居一時金や月額利用料は、個人的には適切だと思いました。施設も築2年で新しく綺麗で、満足度は高いです。事前郵送の案内パンフレット通りの金額でした。
2024-05-19 21:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 |
比較的介護度の低い方もいる感じでした。静かであまり見かけませんでした。開放的でモダンな壁紙も素敵でした。
たくさん部屋も見せて頂きとても丁寧に説明していただきました。わかりやすい説明でした。
定額で色々と手厚いサポートが受けられるようです。光熱費も定額で安心です。夜は看護師さんがいないということでしたので24時間対応であればいいのになと思いました。
食事は体験していないのでわからないです。自宅からもっと近いといいのですが。
とても高級感のある施設ですのでやや高めかなという感じです。でも前向きに検討したいです。
2024-03-01 17:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設内すべて見学可能でしたが、個室にいる方が多いのか、共用広間やデイサービスに居る入居者の方は少なかったです。
よく分かる説明で満足しております。部屋選びも空室ほぼすべての鍵を開けて見晴らしを確認させて下さいました。
文句のつけようのないサービス内容でした。介護保険を使わずとも、これだけのサービスを定額で受けられるのは大変ありがたい事と思います。ただ、洗濯は、同施設内のデイサービスを利用した日のみとの事。外部のデイサービスも利用可能だが、そこでの入浴は止めてくれとの事で、おのずと施設内のデイサービスを使わざるを得なくなるようです。
東側が広範囲で田んぼのため、視界が開けていて開放感があります。ただ、こちらへ行くには細い道を通るしかありません。接道巾は規定を満たしているのでしょうけど、どこから侵入しても一旦は細い道を通ります。
敷金は常識の範囲と思います。退去時にクリーニング代金7万円が引かれるとの事ですが、壁紙交換や消毒等考えれば妥当と思います。月額利用料もデイサービスが充実していれば問題ないのですが、洗濯のためにこちらのデイサービスを、老人の希望のために外部のデイサービスを使うとなると、予定していた予算をオーバーしました。
2023-01-16 21:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ゴールドエイジ高茶屋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴールドエイジタカヂャヤ | |||
料金・費用 | 入居金 15.3万円 月額 16.5万円 | |||
施設所在地 | 三重県津市高茶屋1-23-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 57名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 57室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2022年4月1日 | |
居室面積 | 18〜34.87m² | 建築年月日 | 2022年2月11日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、フラットフロア、化粧洗面台、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防火カーテン、電磁調理器 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、一般浴室、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、囲碁、大浴場、リネン室、寝台用エレベーター、将棋、放送設備、機械浴室、汚物処理室、玄関ホール、自販機、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | ゴールドエイジ 株式会社 | |||
ブランド | ゴールドエイジ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-11-22 IT名駅ビル1階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください