施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】7/5更新 高齢者生涯ハウス汐騒の詩

三重県鈴鹿市岸岡町2973-2 地図を見る
1人
部屋
残り1
2人
部屋
満室

7月5日更新

12~15万円
16.4~28.4万円
料金プランを見る

口コミ 入居者は、とても明るく楽しそうにしていたのが見学できてよかったです。 スタッフが親切そうで入居者に対応しているのが見学できて満足できた。 食事も自慢ですって、ス…

全ての口コミを読む
みんなの介護

高齢者生涯ハウス汐騒の詩

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静かな住宅街に位置する施設外観
  • 広々とした明るい施設の共用スペース
  • 介護施設の居室の内部
  • 介護施設の広々とした共有スペース
  • 明るい共有スペースのある施設
  • 明るい共有スペースのある施設内
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 明るい共用スペースの内部
  • 居心地の良い介護施設の室内
  • 介護施設の明るいリハビリ室
  • 介護施設の外観と駐車スペース

高齢者生涯ハウス汐騒の詩の基本情報

  • 外観
    外観 施設の外観は、オレンジ色の明るいデザインです。すぐ側には駐車スペースがあり、いつでも自由にご利用いただけます。
  • 食堂 数多くのテーブルと椅子を、ゆったりとした間隔で配置しております。コミュニケーションの場として、いつでも気軽にお使いいただけます。
  • 居室 外光がサンサンと差し込む明るい居室には、エアコンを完備しておりますので、一年中いつでも快適にお過ごしいただけます。
  • エレベーター エレベーターの中には大きな鏡がありますので、車椅子をご利用の方でも、前後の安全確認を容易に行うことができます。
  • 洗面台 食堂の一角に、洗面スペースを設けております。お食事前の手洗いや食後のうがいなど、便利にご活用いただけます。
  • 食堂 食堂の壁際には、大きなテレビがございます。楽しい番組を見ながら談笑したり、くつろいだり、思い思いのひと時をお過ごしください。
  • 食堂 大型の窓から陽光がサンサンと降り注ぐ明るい食堂です。爽やかな日差しに包まれて、お食事を召し上がっていただけます。
  • 食堂 食堂の床は、段差のないバリアフリー構造です。歩行補助具や車椅子をご利用の方でも、安全にご移動いただけます。
  • ホール 玄関ホールには、シューズボックスをご用意しております。各場所に記名してあり、ご自分の靴箱を速やかに見つけることができます。
  • 浴室 広い浴室は、和風旅館の大浴場のような趣のある雰囲気です。手足をのびのびと延ばして、リラックスすることができます。
  • 浴室 転倒防止用の手すりがありますので、安心して入浴することができます。緑の木々を眺めながら、ゆっくりと疲れを癒していただけます。
  • 洗面台 脱衣スペースには、鏡付きの洗面台がございます。ドライヤーで髪をセットしたり、身だしなみを整えたり、便利にお使いいただけます。
  • 居室 ダークブラウンと白でまとめられた落ち着いた雰囲気の居室です。快適な空間で、笑顔あふれる穏やかな毎日を送っていただけます。
  • 居室 2DKタイプの居室は、広々とした空間になっております。使い慣れた家具を持ち込んで、自由にレイアウトすることができます。
  • トイレ 温水洗浄機能が付いたトイレには、立ち座りの動作をサポートするL字型の手すりがありますので、安全快適にお使いいただけます。
  • 洗面台 白で統一された爽やかなデザインの洗面スペースです。鏡の横には収納棚があり、洗面用具をスッキリと整理整頓することができます。
  • 浴室 浴室内には複数の手すりを設置しておりますので、お身体の不自由な方でも安全に入浴をお楽しみいただけます。
  • キッチン 火傷などの予防として調理器にはIHヒーターをご用意しておりますので、安全に料理をお楽しみいただけます。
  • 廊下 廊下にも空調設備を設置しておりますので、居室や共有スペースとの温度差が少なく、快適にお過ごしいただけます。
  • 廊下 各居室のドアはスライド式になっておりますので、車椅子をご利用の方でも不便なく出入りを行っていただけます。
  • 休憩スペース 階段を登ったところにはソファーを設置しておりますので、ゆっくりお座りになって、他の入居者様と談笑されながらお過ごしいただけます。
  • 外観 玄関前には屋根が付いております。ベンチを設置しておりますので、座ってお迎えの車などをお待ちいただけるので便利です。
  • スタッフ 施設での生活において、なにかご相談ごとがあれば気軽にお声掛けください。私たちが一生懸命お手伝いさせていただきます。
  • 外観 高齢者生涯ハウス 汐騒の詩の、美しい海が見渡せるダイニングスペース。ゆったりした時間の中でお食事がいただけます。
  • 居室 高齢者生涯ハウス 汐騒の詩の2DKの個室の一例。白とブラウンで統一されて美しい、ゆとりのある空間が確保されています。
  • 居室 高齢者生涯ハウス 汐騒の詩の、1Kの個室の一例。大きな家具を持ち込んでも余裕のある広さが確保されています。
  • キッチン 高齢者生涯ハウス 汐騒の詩の居室内にはキッチンがございます。安全なIHを利用して、いつでもお気軽に料理を楽しんでいただけます。
  • イベント 高齢者生涯ハウス 汐騒の詩には、慰問のボランティアさんなどが定期的に訪れ、楽しい雰囲気で過ごしていただけます。
  • 通路 高齢者生涯ハウス 汐騒の詩の手すり付きの廊下。明るく設計し、車椅子での移動の安心なように配慮されています。
  • 浴室 高齢者生涯ハウス 汐騒の詩の外の美しい景色が見える浴室。手すりを配し、安全にもしっかりと配慮しています。
  • ホール テーブルが置かれた高齢者生涯ハウス 汐騒の詩のマンションホール。車椅子での移動にもしっかりと配慮した設計です。
  • スタッフ スタッフの研修体制を整えており、介護に関する最新情報について敏感な施設です。写真は機能訓練研修会の様子です。
  • 食事 彩りあふれる生活を送っていただくため、食事に力を入れています。楽しんで召しあがっていただけるようお寿司を提供することもあります。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 地上2階建ての施設は、ライトオレンジと緑色のツートンカラーである。左横には駐車場があり、黒い車が置いてある。
  • 大小さまざまなサイズの窓があり、外光が差し込む明るい食堂である。大きな額に入った書道作品が、壁際に飾ってある。
  • 居室の奥には腰高窓があり、外から差し込む太陽の光で床の一部が白く輝いている。左上の壁には、エアコンが付いている。
  • 縦長の大きな鏡が、エレベーター内部の正面の壁に取り付けられている。天井には四角いライトがあり、周囲を明るく照らしている。
  • 清潔感あふれる洗面台が、2つ並んで設置されている。白い花瓶に花が生けてあり、その横にハンドソープが置いてある。
  • オフホワイトの床は、安全なバリアフリー設計である。奥の壁には時計が掛けてあり、その下にテレビや、観葉植物が並んでいる。
  • 食堂の右側の壁には大きな窓があり、外の景色が眺められる造りになっている。窓の向こうには、一軒家や緑の木々が見える。
  • 茶色系でまとめられた落ち着いた雰囲気の食堂である。真ん中あたりに円柱があり、イベント告知のポスターが貼ってある。
  • 階段下のスペースに靴箱があり、さまざまな靴が収納されている。左横には、スリッパラックやテーブルが置いてある。
  • 壁や天井に木材を多用した温かみのあるデザインの浴室である。左端には洗い場があり、ピンク色の洗面器が用意してある。
  • 温泉旅館にあるような大きな浴槽には、シルバーの頑丈な手すりと階段が付いている。壁一面に大型の窓があり、外の景色がよく見える。
  • 壁際に、洗面台が2つ並んで取り付けられている。右端にカゴが置いてあり、水色のドライヤーが折りたたんで収納されている。
  • 広いスペースが確保されている2DKタイプの居室である。右側の壁には腰高窓があり、淡い緑色のカーテンが掛けてある。
  • 居室のデザインは、白とブラウン系の色でまとめられたシックな雰囲気である。各場所の扉は、スライドタイプになっている。
  • トイレの右側の壁には大型の手すりがあり、その横に洗浄用の操作パネルと緊急用コールボタンがある。奥には収納棚もある。
  • 縦長の大きな鏡の付いた洗面台が、壁際に備え付けられている。右横の壁には、オレンジ色の緊急用呼出ボタンもある。
  • 室内の壁は白が使用されている。浴槽の蓋は開いており丸めて壁側に置いてある。壁には横と縦両方の手すりが設置されている。
  • IHヒーターが設置されており、換気扇も完備されている。シンクの上に横長のライトが取り付けられている。
  • 上部にエアコンが設置されている。天井近くに窓があり、そこから差し込む光で電気が消灯していても廊下が明るくなっている。
  • 廊下の両側に居室の入口がある。それぞれのドアにネームプレートが貼られている。壁に掲示板が設置されている。
  • 天窓が設置され、日差しが差し込んでいる。壁側にソファーが並んで置いてある。スライド式のドアに掲示物がある。
  • 外壁に丸型のライトが2個取り付けられている。木でできたベンチが1脚置かれている。奥にはホールリールがある。
  • ベランダに6人の職員が並んで立っている。5人はオレンジ色のシャツを着ており、一人は黄色いエプロンを着用している。
  • 青空に映える現代的なブラウン系の建物。外には広々としたウッドデッキがあり、日向ぼっこなどさまざまな用途で利用できる。
  • 白壁、床と建具は濃い目のブラウンで統一されたシックな居室。部屋は2つあり広々としている。日当たりもよい。
  • 白を基調とした部屋で明るい雰囲気。広々としており解放感がある。ピンク調のキッチン、白色の洗面台、エアコンが完備されている。
  • 暖色系のキッチンであたたかみがある。IHクッキングヒーターを完備。シンクは余裕をもって洗い物ができる広さがある。
  • レクリエーションを実施。活気あふれる若い男女が入居者様達とふれあい、楽しい時間を過ごしている。入居者様の顔が自然とほころぶ。
  • 自然光がたっぷり入る設計。天井が高く解放感がある。まっすぐ続く廊下の両脇には手すりが設置されている。
  • 浴室へと続くスロープがあり、車椅子をご利用の方もストレスなく移動ができる、広々とした浴室で、複数照明がついており明るい。
  • 白で統一された壁や床に茶色の4人掛けテーブルセットがアクセントになっている。食事や談笑など用途にあわせて利用できる。
  • 大勢のスタッフや入居者様が見守るなか、機能訓練の研修が行われている。実践を交えながら介助の仕方を学んでいる。
  • この日はちらし寿司をメインとした華やかなメニュー。ほかにも茶碗蒸しやお団子など品数も豊富である。見る目も楽しませてくれる。

「汐騒の詩」はデイサービスと居宅介護支援事業所を併設した施設で、一人ひとりの生活スタイルに寄り添うことで、豊かな生涯をご提供いたします。自立されている方から介護が必要な方まで、安心してお過ごしいただけます。皆様の新たな生活のスタート地点を彩る、それが「汐騒の詩」の役割です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
12~15万円
月額
16.4~28.4万円

住所 地図を見る

三重県鈴鹿市岸岡町2973-2

運営法人

株式会社 コンフォート・ヒル

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

おすすめポイント

  1. 1Kタイプと2DKタイプの個室をご用意しています。トイレやミニキッチン・収納・浴室など必要な設備も整っています
  2. 外出・外泊・面会は基本自由です。お友達を呼んだり、家族とお出かけも自宅に居た時と同じように楽しんで頂けます。 週に1度の移動スーパー・月に1度の買い物ツアーもご利用いただけます
  3. 緊急時には24時間常駐している管理スタッフが協力医療機関などに迅速に連絡を取り対応いたします

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】高齢者生涯ハウス汐騒の詩の口コミや評判を教えてください。

高齢者生涯ハウス汐騒の詩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★高齢者生涯ハウス汐騒の詩の口コミ★

★施設の雰囲気★
高齢者生涯ハウス汐騒の詩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

高齢者生涯ハウス汐騒の詩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「鈴鹿市(三重県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】高齢者生涯ハウス汐騒の詩では、現地で見学することは可能ですか?

高齢者生涯ハウス汐騒の詩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】高齢者生涯ハウス汐騒の詩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

高齢者生涯ハウス汐騒の詩で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、高齢者生涯ハウス汐騒の詩に記載している情報をご覧ください。

鈴鹿市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
鈴鹿市 9.5万円 14.3万円 10.0万円 13.8万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-2753
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、34人が
この施設を閲覧しました。