投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居している方々はデイサービスに出ていたため、様子を伺うことはできませんでした。館内はシックな色合いで落ち着いた雰囲気です。
案内していただいた職員の方の説明は詳しく、聞きたいこともしっかり話してくださいました。穏やかな感じで過ごされているのだろうと容易に想像がつきました。
近くにデイサービスを受けられるところがあることや、往診も定期的にあること、緊急の対応も問題がなさそうでした。
施設内で調理をしていて、メニューも入居者の希望を反映しながら組んでいるそうです。実際の食事は見ていませんが、メニューはかなりバリエーションがあり、食事は楽しめそうでした。施設の目の前が桜並木なので、春は良いロケーションになると思われます。
食事や館内の新しさを加味すると、このくらいの値段になることは理解できます。他よりもやや高めではありますが、他にはない自由さやロケーションなどを考えると、自立している方にはとても良い施設だと思います。
2025-04-25 15:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設の中は、静かで落ち着いた生活ができそうに感じました。
対応は、大変良かったです。改善の要望は特になく、親切な対応に感謝しています。
サポートは、他のサポート付き高齢者向け住宅と同じレベルのようだ。食事が手作りなのが良い。
周辺環境は、交通量少なく静かでいい。目の前に桜並木があり春が楽しみな施設。
2024-11-23 16:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 知人 | 要介護1 | 無し |
日曜日の午後1時の見学だったので、皆さん居室でくつろいでいる時間らしく、共有スペースに出ていられる方はいませんでしたが、自立生活者が殆どらしく、団らん場所でお茶をしたりするそうです。団らん場所は広く明るく雰囲気は良かったです。
忙しい時間帯にお伺いしたにもかかわらず、詳しく丁寧に説明をしていただきました。
医療体制は入院施設のある大きな病院と提携しており、月2回その病院の先生の往診があり投薬等も処方されるそうです。
コロナ以降入居者は自室で食事を採っているそうてす。(メニュー等はわかりませんでした)駅からは少し距離のある場所ですが、車でしたらショッピングセンターにも近く良い立地場所だと思います。
一時入居金は無く月額利用料金は他と比較しても妥当な金額だと思います。パンフレットには記載されている他に・月2回の診療費・他病院への通院が必要な場合は付き添い費・洗濯、乾燥は自分でできるなら無料(洗剤等は自分で準備)職員がする場合でも週1回は無料。
2024-04-21 17:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 要介護4 | 無し |
明るい感じで、広くて良いとおもう。桜が、たくさん見えるのは良いとおもう。
優しそうな人が、たくさんいると思う、挨拶もしてくれて、気軽に、相談できそうだと思う。
病院に、連れて言ってくれる。サービスたくさんありで、充実していそうだと思う。施設近くに、病院たくさんありで、立地良い。
レクリエーション、楽しみなこと、たくさんありそうで、入所出来たら楽しめそう。悲しむことは、なさそうだと思う。
費用だいたい満足。設備も良い。立地良い。きれい、明るい、広い。リハビリあり。
2023-12-29 19:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 桜寿鶴ことぶきサービス付高齢者向け住宅 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | オウジュカクコトブキサービスツキコウレイシャムケジュウタク | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.1~17.3万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県深谷市上柴町東7-22-25 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 835.34m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 793.77m² | 開設年月日 | 2015年3月31日 | |
居室面積 | 19.87〜26.2m² | 建築年月日 | 2015年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 有限会社 ことぶきパラダイスホーム | |||
運営者所在地 | 埼玉県比企郡ときがわ町日影286-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください