投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 71 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居者がとくにへだたりなく悪くない感じの印象でした。
こちらの質問に丁寧にこたえていただきました。話すペースも悪くなくよかったです。
2024-01-28 18:45
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 男性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
入居者の方は手を振ると振り返してくれたり、笑顔の方も居たり楽しそうな感じでした。施設は閑散としているわけではなく、どこか活気のような雰囲気が感じられました。皆さん頑張っているんだなという感じでした。
施設に関してとても分かりやすく説明していただけました。スタッフは皆さん明るく、挨拶もしっかりしています。とても好印象。
本来身内の方が面倒をみるという観点からスタッフの人数を十分不十分と言えるか難しいです。みていただけるというだけで手厚いと感じてしまいます。説明を受けてリハビリ体制やナースコールなどきちんと整っていると感じました。
アクセスに関しては若干駅から歩くとしたら遠いかも知れません。周辺環境に関しては、良い意味でわりとのんびりとした雰囲気。食事は写真での確認でしたが美味しそう。
施設の説明を受けて、この料金はリーズナブルかと思います。幾つか購入すべきものがありますが、それは当然の品物であり問題ありません。
2019-01-06 00:25
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 祖父母 | 要介護3 | 無し |
建物の内外ともに、綺麗でかつ清潔感があり、非常に好感が持てました。入居しても自分のペースで過ごせそうですし、施設に入居したという感覚より、自宅に住んでいる感覚をそのまま持続できるのではないかと思いました。そして居室内にトイレ、洗面所が備わっており、また廊下が大変広いので、歩行、もしくは車椅子での移動がしやすいのではないかという点も気に入っております。入居者の様子ですが、介護度が同じ人が多いので、話が合うと感じております。見学時は挨拶程度の会話でしたが、入居した際には仲が良い関係を築けると考えております。
腰の低い方々で丁寧にご対応頂いたため、非常にお話がしやすく、人間性の良さというものを感じました。そして、入居者のことを大事にされている、という印象を抱いております。
訪問診療されているため、持病が多い祖母にとっては大変助かります。また、洗濯や掃除などの生活サポートも対応頂けるので、清潔感を保つことができ、大変助かります。
施設の場所から最寄り駅は若干遠いですが、歩けない、という距離ではありませんし、車の場合も岩槻インターからそう遠くはないので、立地条件は良いと思います。また周辺には高い建物がないため、息苦しさを感じないという点も良いと思います。ただ、レクリエーションの頻度が少ないというのが、残念ではあります。
コスパは相当良いと思います。入居時費用はありませんし、月額利用料も非常に安いです。建物の綺麗さや清潔さ、スタッフの好感もてる対応、居室の広さ、ロケーションなどを考慮しても、ここ以上の良い物件を見つけるのは困難ではないかと感じている次第です。
2017-10-22 01:39
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 男性 | 父母 | 自立 | 中程度 |
入居者はのんびりとしており、部屋を見学させていただいたりなど、スタッフとの関係も良好に見えました。
他の施設では約30分ほどの見学が多かったが、1時間半ほどの時間を使って丁寧に説明をいただけた。実際に入居されている部屋も見学でき、入居後のイメージがしやすかった。
提携病院施設は家族での経営とのことで、医療体制は問題ないと思います。スタッフの人数も少ないことはなさそうです。
食事は状況に合わせて用意していただけるとのことで安心できます。
立地もあまりよくないことから、比較的安価になっている。追加費用についても予定通りの内容でした。カーテンは防火のものが必要で実費です。
2017-10-20 11:25
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設は清潔感を感じられ、自分の部屋のような自由さも感じられました。介護度は高い方が多いとの事なので、にぎやかさは感じられませんでした。
施設スタッフの方の挨拶も明るく、しっかり介護している感じがしました。施設の理念や対応を詳しく説明してくれ、料金も明確な案内でした。
医療は敏速に繋がっている体制との事。お風呂等も個人に合わせて1対1の対応との事。生活サポートの充実度が高く感じられました。
費用や購入品は検討範囲で問題ありません。介護度が高い方に合わせると生活サポートを充実させる分、(父の楽しみの1つである)レクリエーション・行事の少ない(ほとんど無い)事が、とても残念であり、決定打に欠ける理由です。
2017-04-12 22:21
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
まだ新しいというのもありキレイでした。なるべく重症の方を受け入れたいと言ってましたが、見かけた方達はそれほどひどい感じは受けなかったです。
とても感じの良い方で、親切に説明していただきましたし、丁寧に答えていただきました。
現在入居しているところより医療面はとても安心できると感じました。軽い風邪くらいは対応して貰えそうなので心強いです。
歯が無く歯茎で食べている状態なので、その食事にも対応して貰えそうですし栄養士さんがきちんと栄養を考えてくれて作ってくれるとのことで頼もしいです。レクリエーションはあまりないと言ってましたが、あまり参加するのが好きではない人なので、その点もいいなと思いました。
現在の施設より若干安くなるのかなと思いますが、日用品の補充は自分でやらないとなので、少し負担はあるかもですが、今までよりマメに行く理由ができて、それもいいかなと思いました。ベッドはレンタルだけど、料金に含まれるから大丈夫とのことですが、タンス、カーテン、布団は最低用意しないといけないです。テレビもあった方がいいかなと思うと、色々と買い足すものもあるのかなと思います。
2017-01-26 13:56
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
夕食中でした。しずかでした。雰囲気は、落ち着いていました。陽当たりが良くて、明るい感じでした。
詳しく説明してくれましたお部屋も、みせていただきました。介護度4や5の方に、入っていただきたい、とのことだったので、4なので、無理なのかな、と思いました。
看護士は、昼間だけ、と言う事でしたが、大丈夫ということでした。マンションと、考えてください。ということでした。
レクリエーションは、基本無いということでした。駅から、遠いのは、辛いかもです。
2016-05-01 09:03
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 67 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
まだオープンしてから日が経っていない為、人数が少なく落ち着いた感じがしました。
相談員の方は、親身に対応して頂き頼れると思いました。
クリニックが母体の経営の為、医療サービスは、とてもいいと思います。
食事は、専門の外部委託先で管理されており安心です。レクリエーション及び行事は少なめです。
費用面では、お願いできる範囲で収まる感じがしました。トータルのコストパフォーマンスは、非常にいいと思います。
2016-02-01 07:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ケアガーデン岩槻 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ケアガーデンイワツキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11~15.6万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区南辻22-2 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年12月1日 | |
| 居室面積 | 18.3〜18m² | 建築年月日 | 2015年10月20日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、トイレ、ナースコール、フラットフロア、フローリング、引き戸式ドア(居室内)、化粧洗面台、鏡、車椅子対応洗面化粧台 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | エレベーター、カウンセリングルーム、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、バイク置き場、フロント、リビングルーム、ロビー、異常監視システム、一般浴室、汚物処理室、応接室、介護浴室、機械浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、玄関ホール、更衣室、座位型シャワー、自販機、車椅子用トイレ、寝台用エレベーター、厨房室、洗濯室、洗面室、談話室、駐車場、駐輪場、避難設備、風除室、放送設備、防災設備 | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 ケアメディカル | |||
| ブランド | ケアガーデン | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区深作3-27-6 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 上尾中央総合病院 |
|---|---|
| 所在地 | 上尾市 柏座1-10-10 |
| 診療科目 | 内科・循環器科・消化器科・外科・心臓血管外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻科・婦人科・麻酔科 |
| 協力内容 | 医療連携 |
| 医療機関名 | 春日部中央総合病院 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県春日部市緑町5丁目9番4号 |
| 協力内容 | 医療連携 |
| 医療機関名 | なごみ診療所 在宅療養支援診療所 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県白岡市新白岡1-14-1 プタハ新白岡201 |
| 協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 埼玉県さいたま市岩槻区南辻22-2 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩16分】 東岩槻駅北口から20m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 390m先を左方向に進み、520m先を右方向に進みます。 180m先を突き抜け、190m先を右方向に進みます。 すぐ進むと「【医療特化型施設】ケアガーデン岩槻」に到着します。 【車6分】 東岩槻駅北口から36m先を斜め右手前方向に進みます。 32m先を斜め左方向に進み、410m先を右方向に進みます。 130m先を左方向に進み、640m先の岩槻工業団地入口を斜め左手前方向に進みます。 720m進むと「【医療特化型施設】ケアガーデン岩槻」に到着します。 |