投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
みなさんは穏やかに過ごされている感じが伝わりました。笑顔で挨拶をして下さったのが印象的でした。みんなで何かをするというより、個々でテレビを見たり、新聞を読んだり、家で過ごしているような感じでした。
夫婦同部屋を希望していましたが、柔軟に対応して頂けるということで安心しました。親切な対応や丁寧な説明をして頂きました。見積書を頂きたかったと思います。
症状に応じた病院を2ヶ所提携されていたり、責任者の方がリハビリもされるということで医療面では安心できると思います。入所者さんに合わせた対応をして頂けると感じました。
駅が近いですが、周辺は静かでした。先ほども書きましたが、みんなでレクリエーションをするという感じはなかったので、義父は漫然とテレビを見て1日過ごしてしまうのではないかと心配でした。
金額面では悪くないと思います。入居時に必ず用意しなければならないものはなさそうなので、負担にならないと思います。先ほども書きましたが、見積書を作成して頂けると有り難かったと思います。
2025-05-30 13:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
施設の方の説明は親切でわかりやすかったです。利用者さんも穏やかな雰囲気で夕食後の時間をまったりくつろいでみえました。こじんまりとしていて我が家で暮らすような…そんな雰囲気です。利用者さんのお部屋は2階3階なので足の不自由な父がエレベーターのないこちらの施設で過ごせるのかな…とそれが不安要素ではありましたがスタッフさんが大丈夫です。と親切に対応して下さったので前向きに考えてみたいなとおもいました。
説明もわかりやすくこちらの不安や質問にも面倒くさがる様子もなく穏やかに答えて下さって安心して色々ときくことができました。
食事の事も色々と相談にのってくださりおやつや副菜など本人の好みの差し入れも可能ということでよかったです。レクリエーションはあるのか…うかがってないですがあるとうれしいな…と思ます。
全体的に良心的な価格だと思ます。バルーンをしているので今でも時々感染症になり緊急での対応をお願いすることもあると思うのでその他の突然の出費がどうなるのか気になるところではあります
2024-10-27 08:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 要介護1 | 軽度 |
自宅にいる様なのびのびした施設です。特別厳しいルールもないのと、かと言って放置するわけでなく見守ってくださってます。二人部屋にもテレビを置けるような契約が出来るといいなーと思いました。
何もかも初めてで不安だった私達…施設長さんの人柄に安心しました。説明もとても分かりやすく聞きたいこと、聞きにくい事、すべて施設長さんからのアドバイスで不安が消えました。
一人ひとりの介護に合わせてスタッフさんが見守ってくれてるのがわかりました。介護がすすんでも大丈夫だと思いました。
居抜きの建物なので施設という感じではないから良いと思う。庭がないから太陽浴びれないのかな?と思いましたが、屋上があるようなので安心しました。
利用料は満足です。紙パンツも自分たちが薬局とかでクーポン使って買い物してきてもいいそうです。
2024-10-05 21:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
前は居酒屋を、改装して、老人ホームにしたと聞きましたが、建物は、古いですが、落ちつく作りでした。皆穏やかな雰囲気でした。
特養と、民間との違いや、老人ホームの事を、とても詳しく親切に教えていただきました。
医療が、整ってると、何かあったとき、何回も出向かなくて良いので助かります。
ネットでみても、レクリエーションなども、充実してるし、楽しそうなので安心です。
年金以内で、考えると、施設の数が限られて、なかなか思うところがないので、母の年金に、ギリギリ大丈夫かなっというところです。
2024-03-30 14:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方が自宅にいるようにリラックスされていたのが印象的でした。
午後の約束でしたが、こちらの都合で午前に行きたいことを電話で申しましたところ、急用にて無理だが終わり次第連絡いたしますときちんと対応していただきました。
ご自身は昼食をとる時間なく、こちらの都合を(施設を探す大変さを)考えてくださった結果だと思う対応で大変助かりました。ほかの方もちょうど施設の昼食時間に重なった忙しい時にもかかわらず、丁寧でにこやかな対応をしていただきました。
リハビリの点をいろいろ考えながら案内されました。
お預かりする以上は責任をもってかんがえます。という言葉どおり、普段の先生(内科2施設、神経科2施設)の往診と緊急時の対応を教えていただきました。
施設の環境では寝たきりの方には無理かもしれないですが、雰囲気や職員の方の知識の高さは預ける側から安心できるものでした。
2018-05-06 07:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
民家を改装してのところでしたので、段差、少し古さを感じましたが反対に自宅のような暖かさも感じられました。比較的お年の方が多く、認知症の介護度も高めの方の印象でした。
とてもスタッフの方が認知症にとても詳しく、色々なお話をしていただきました。入所してからも専門の方のサポートや理学療法士の方がいてくださり、安心な面が大きい施設でした。スタッフは男の方が多いイメージがありました。
階段や段差が多いのもあるのか、男性の方が多く、リハビリも理学療法士の方がおられ、ケアをしてくれるそうで他にはない体制と思いました。医療体制は月に二度ほど提携の医療機関に往診に来てもらえるとのこと。
駐車場は狭いのですが、前の道路は交通量が少ないのであまり気に、なりませんでした。レクリエーションのお話は具体的にはありませんでした。立地的に住宅街なのでお散歩や庭はあまり期待できない感じです。
住宅を改装している分お得な費用で入居できるようです。リハビリも受けられてですので、他の施設より古い分このお値段でしたら満足度は高いと思います。
2018-04-19 17:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 祖父母 | 要支援2 | 不明 |
掃除道具やその他の物をもう少し目立たないように収納してくれているとなお良かった。入居者は女性の方が多いそうで、訪問時には皆さん、リビングでくつろいでいましたが、入居者様同士お話したりするような光景はみられず、少しイメージしてたものと違った。
一通り施設を見学したあと、こちらの質問に答えてくれたり、向こうからこちらの状況を尋ねてくれたり、親切にしていただきました。
バリアフリーの施設ではないので、介護度が上がった時にどうなのかなぁと思いましたが、そういう時も部屋の移動をしたりして対応してくれるとのことでした。
近くにスーパーやコンビニがあるので、ちょっとした買い物なら一人でも行って済ませられそうです。すぐ前が交通量の比較的多いような道路なので危ない感じもしますが、施設の入口は鍵がかかってるそうなので、その点は安心かと思います。
月額の料金がリーズナブルなので、金額的にはとても魅力的です。年金だけでまかないたいと考えてる人にはもってこいです。
2017-07-18 21:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
古い建物を改築して使いやすいように工夫してありました家庭的な感じが良かったです入居者の方はまだ慣れてない方もいるようで静かな感じでした
皆さん優しく対応してくれました相談員の方もこちらの状況をイロイロ聞いてくれてそれに対しての対応もしっかりしてくれてとても安心感が得られました
今のとこオムツもしてないしあまり手をかけることはないのですが先のことも考えると往診の先生もいらして安心できます
カラオケがないのはチョット残念ですが居住スペースが居心地よさそうでいいと思いました
年金で入れる所はほとんどないので安いのは助かります支払い方法も相談にのってもらえてすごくありがたいです
2017-06-30 15:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シルバーホームおか笑りっ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シルバーホームオカエミリッ | |||
料金・費用 | 入居金 9.3万円 月額 8.6~9.6万円 | |||
施設所在地 | 愛知県春日井市上条町2-43 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 10室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2011年10月26日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコール、カーテン、電動ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 一般社団法人 雇用促進協会 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市千種区今池3-12-13 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 総合上飯田第一病院 |
---|---|
所在地 | 名古屋市北区上飯田北町2-70 |
診療科目 | 一般内科、循環器内科、 消化器内科、呼吸器内科、腎臓内科 、糖尿病内科、神経内科、外科、 乳腺・甲状腺外科、脳神経外科、 血管外科、泌尿器科、 皮膚科、整形外科、膝・肩・スポーツ外来、リハビリテーション |
協力内容 | 緊急時対応など |
医療機関名 | 上飯田リハビリテーション病院 |
---|---|
所在地 | 名古屋市北区上飯田北町2-70 |
診療科目 | リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | やまもとクリニック |
---|---|
所在地 | 名古屋市北区如意3-108-1 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 佐藤歯科 |
---|---|
所在地 | 春日井市鳥居松町6-7 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療・口腔ケア・入れ歯調整 |
医療機関名 | とうぶ接骨院 |
---|---|
所在地 | 春日井市篠木町6-1649-1 |
診療科目 | 接骨、整骨 |
協力内容 | 往診対応・保険治療可 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください