7月31日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の皆さんは、施設の方たちと一緒に、元気に体操をしていました。部屋中に、入居者さんの作品が飾ってあって、季節に合わせた掲示物が綺麗に掲示されていました。部屋も明るくて、とても綺麗でした。施設の方も、笑顔で挨拶していただき、雰囲気も良かったです。
入居相談員の方が面談の日程など、段取りよく手配してくださいました。話も丁寧に聞いてくださいました。
医療体制はとても手厚いと思います。スタッフの人数も、リハビリ室に4人ぐらいいらっしゃったので十分だと思います。
食事やレクリエーションについては、詳しく聞いてみたいと思いました。
月額利用料は、近隣の施設の相場と比較して、満足度が高いです。ただし、現在デイサービスが満員で、一宮の施設に行かなければならないとのことでした。
2025-04-04 20:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
想像以上に大きな建物で驚いた。
挨拶も説明も丁寧。非常に分かりやすかった。デイの方も気持ちのいい挨拶で明るい感じが伝わった。
往診についてもう少し詳しく聞けばよかった。病院等の対応は他と同じ感じ。
デイサービスとの併用必要と感じた。近隣にあるので何かあっても安心できると思う。
2024-11-27 11:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
雰囲気がアットホームで温かみがあり、職員の方も優しそうな接客対応でした。部屋も個室なのでプライベートも確保でき、広さも適度でした。立地がもう少し自宅から近いと良いなと思いましたが、それ以外は満足です。
とても優しく和やかに対応して頂き、安心して話が出来ました。こちらから質問をした事も丁寧に説明して頂きました。パンフレットなどで詳細や他の施設の特徴や距離なども教えて頂いたり、わかりやすかったです。スタッフの方々も挨拶もしっかりして頂き、とても良い印象を受けました。
それぞれの入居者の度合に合わせた対応と日々の生活を充実させるコミニュケーションを積極的に取れる環境づくりが安心してお任せできそうだと感じました。
食事はできるだけ温かいものを食べさせて頂いているようだし、周辺環境も山々が近く、自然豊かで落ち着けました。
生活保護者でも対応頂ける事なので、施設内容と合わせて充分満足出来る内容だと思いました。
2024-11-25 14:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
ガラス越しに見ましたが、生き生きと活動されてました。コロナ禍で今は面会ができないと聞きました。少し残念です。
コロナ禍なので、玄関で対応してくださいました。説明は丁寧でした。
関連グループ施設もたくさんあり、近くの病院にも提携しており、安心です。
落ち着いた環境だと思います。温泉もあり、ほっとする感じです。
場所に対応して、相場だと思います。利用しやすいと思います。洗濯物を取りに行くようにすると週2回位取りに行くと聞きました。
2022-10-09 20:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
コロナ渦ということで玄関先で机を用意していただき、相談窓口の方と施設長の方と相談することができました。中の様子は自動ドア越にデイサービスを見たり、パソコンで説明していただきました。義母の認知度の件と白内障の件も気持ちよく答えてくださり、寝たきりになって看取りまでみてもらえるとのこと。かかりつけの病院が往診していることと、私の自宅から近いの利用したいと考えています。
こちらの話を真剣に聞いて解決策や施設での対応方法をスムーズ答えてくださいました。義父が現在一人暮らしで病気と向き合っていることも聞いて下さったり、私の現状を理解を示してくれました。
現在のかかりつけの病院が往診していて、眼下の紹介してくださるとのこと。デイサービスが施設内で行われている。個室で共同トイレになるがポータブルトイレをレンタルしてくれるとのこと。
義母の認知症のひとつに日時、場所がわからくなり混乱するので、出来るだけ施設内で行事を行われることを希望している。条件にあっていました。
2022-08-11 12:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
見晴らしのいい高台にあり非常にいい環境だと思いました。居室は少しだけ見せていただけましたが広々としていました。デイサービス併設のためか活気のある雰囲気でした。
施設長さんから丁寧に説明していただきました。追加でかかる費用等についてもしっかりご説明していただけました。
病院併設ではないですが医師と連携しているとのことでその点は特に気になりませんでした。
デイサービス併設のためか活気があります。それぞれのお年寄りがしっかり人生を楽しんでおられると思いました。
お安い方だと思います。病院代やおむつ代などホームの費用以外にいろいろ出費が発生するので、基本的な費用がリーズナブルなのはありがたいです。
2021-06-19 22:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
コロナ禍での見学ということで、限られた範囲でしたが、個室や併設されているデイサービスを外から見学させていただきました。検温とフェイスシールド貸し出しがあり、接触も最低限で、施設の感染症対策は万全でした。
ホーム長から説明いただきましたが、感じがよく、説明も分かりやすく、こちらの質問にも一つ一つ丁寧にお答えいただきました。父の趣味を質問して下さり、生活の中に何か楽しみを見出せるような提案がよかったです。お客様相談室の方とも少しお話しましたが、優しい対応でした。スタッフ対応を見ていても、利用者さんに笑顔で話しかけられていて、安心してお任せできそうです。
提携している病院が3カ所あり、受診の付き添いも可能ということで安心しました。
周辺は自然が豊かで落ち着いた環境です。日中は併設されているデイサービスを利用できるということで充実した時間を過ごせるのではないでしょうか。
退所する場合に退去費用がかかります。総合的にみても費用は妥当だと思います。
2021-03-01 11:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
デイのリビングやお風呂トイレを見せていただきましたが、アットホームな感じでみなさん落ち着いてくつろがれていました。
担当のかたはお二人とも若い男性で好印象でした。スタッフさんはいつも笑顔でご挨拶してくださるので安心できます。料金など質問したことに丁寧にお答えくださり分かり易かったです。
こちらの時間がなかったので、全部質問はできなかったです。病気の時の対応や、通院方法などを聞けば良かったと思いました。
母は歯がなく、柔らか食でないと食べられないので、その辺のことやレクリエーションのことを質問すれば良かったと思いました。
洗濯代が一番かさむなと思いました。入居したら家族がするようにしようと思います。入居希望しましたが、すでに予約のかたがいらしたので、多肥の方に問い合わせしてくださるとのことで、返事待ちです。OKならすぐに入居したいです。
2019-06-14 10:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループリビングらく楽国分寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループリビング ラクラクコクブンジ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.1万円 | |||
施設所在地 | 香川県高松市国分寺町柏原1059-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,796m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,203.05m² | 開設年月日 | 2009年1月5日 | |
居室面積 | 13.03〜13.83m² | 建築年月日 | 2008年12月9日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、談話室、相談室、トイレ、浴室、エレベーター、洗面 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 らく楽 | |||
ブランド | らく楽 | |||
運営者所在地 | 香川県高松市室町1903-4 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 高松市民病院 |
---|---|
所在地 | 高松市宮脇町2-36-1 |
診療科目 | 内科・消化器科・呼吸器科・外科 |
協力内容 | 定期的な往診、緊急時の対応 |
医療機関名 | 高松平和病院 |
---|---|
所在地 | 高松市栗林町1-4-1 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・病理科・リハビリテーション科 |
医療機関名 | はまもと医院 |
---|---|
所在地 | 高松市六条町下所795-6 |
診療科目 | 内科・循環器科・呼吸器科・胃腸器科 |
医療機関名 | 太田クリニック |
---|---|
所在地 | 高松市福岡町2-24-26 |
診療科目 | 泌尿器科・内科・外科・リハビリテーション科 |
医療機関名 | てらい歯科矯正歯科 |
---|---|
所在地 | 高松市春日町宇川南458-15 |
診療科目 | 歯科・矯正歯科 |
医療機関名 | らく楽歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 松福町2-4-3 |
診療科目 | 歯科・小児歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 香川県高松市国分寺町柏原1059-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 国分(香川県)駅から300m先を右方向に進みます。 530m先を左方向に進み、45m先を右方向に進みます。 140m先を斜め右方向に進み、360m先を右方向に進みます。 61m進むと「グループリビングらく楽国分寺」に到着します。 【車5分】 国分(香川県)駅から580m先の前谷東を斜め左手前方向(県道33号線)に進みます。 840m先を斜め右方向(国道11号線)に進み、140m先を斜め右方向に進みます。 360m先を斜め右手前方向に進み、62m進むと「グループリビングらく楽国分寺」に到着します。 |