投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
静かな環境で静かに過ごしておられる気がしました。初日の出をみんなで見に行くのがいいですね。
相談員の方が気さくな方でいろいろお話しでき、施設の事をたくさん説明してくださいました。建物内から山が見えたり、海が見えたりと癒されそうです。
医療機関との連携がしっかりしており、看護師も常駐ということで安心できました。
山の途中にあるので、少し分かりにくかったです。施設に向かう途中でスーパー、コンビニはありました。
自宅で生活するのと同じ環境で過ごせそうです。居室内も自由にアレンジでき、希望通りに暮らせそうです。
2025-06-16 16:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設内は清潔感があり、落ち着いて過ごせる感じでした。入居者の方との関わりもあり、毎日楽しく過ごせそうです。
費用の面も丁寧に分かりやすく教えていただけました。
提携医療機関が近くにあるため、持病の薬(高血圧の薬など)も定期的に処方していただけるそうです。24時間看護師の方が常駐しているので、緊急時もすぐに対応していただけそうです。
入居者に応じた食事の対応はあるそうです。駅から近く、交通の便も良い方だと思います。
入居一時金や月額利用料は適切な感じを受けました。
2025-03-09 22:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
雰囲気は落ち着いていたが、入居者同士でお喋りしている様子はあまり見かけなかった。男女比は女性の方が多いらしい。
施設長さんが急な見学の申し出にも快く応じてくださり説明も丁寧で分かりやすかった。多目的スペース、浴室、空きのある個室も案内してくださったり家庭の事情についても話を良く聞いてもらえて好感が持てた。
パーキンソン病を患っている母の服用についてこれまで通りの掛かり付け医師による処方箋でも構わないし提携医療機関も紹介してくださるようで安心材料になった。
遠くに海の見える小高い場所にありロケーションは良い。実家とも比較的近く静かで落ち着いている。
特養等に比べると入居一時金が必要だったり入居時に購入するものが多いが、近隣のサービス付き高齢者住宅の相場と比較すると特別な差は感じない。
2023-11-01 22:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さくらコンフォートくれ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サクラコンフォートクレ | |||
料金・費用 | 入居金 9.8~16万円 月額 13.2~18.1万円 | |||
施設所在地 | 広島県呉市川尻町原山2-1-15 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,994.33m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1,408.09m² | 開設年月日 | 2015年5月25日 | |
居室面積 | 19.04〜38.26m² | 建築年月日 | 2015年11月30日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 エミリード | |||
運営者所在地 | 広島県呉市中通2-3-30 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください