投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
とにかく、人、環境全てに好感が持てました。前向きに検討しようと思います。
対応や雰囲気が大変良いと感じました。大変な仕事にもかかわらず、入所者への対応や動きに好感が持てました。
かかりつけの医師がいるということで、安心できます。レクリエーションや行事等がよく考えられていると思います。
施設内は清掃が行き届いて、清潔感がありました。行事もいろいろと考えていただいており、とても安心できます。
2025-04-26 11:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
要介護3からの施設で、母は対象ではなかったですか施設が綺麗で落ち着いた感じでいいように思いました。
説明もわかり安く、話しのしやすい施設の方で居室、レクレーションの部屋、トイレ、食堂全て案内して頂きました。
内科、歯科も近くから来て貰えるらしく安心しました。看護師さんもいるので、安心しました。
施設の前に、スーパー、ドラッグストアーがあり、介助の方か家族が付き添えば買い物に出掛ける事が出来るので良かったです。
平均的だと思います。新しく5部屋増えるらしく新しい部屋だったら、とてもいいと思います。
2024-11-02 16:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
要介護度が高めで80代90代の方が多いところのようです。アットホームで落ち着いた雰囲気でした。
施設まで迷ってしまって予定時刻より大幅に遅れての見学だったのですが、とても親切丁寧に対応して下さいました。
内科の先生が往診して下さるようです。皮膚科など特殊なものは家族が病院まで連れて行く形になっています。
ベランダでバーベキューをしたり、施設前の駐車場でだんじりをみたり、花見に行ったりしているようです。楽しそうな写真が飾ってありました。
月額費用は他の施設より低めに設定されていると思います。
2024-10-09 23:26
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
デイサービスが併設されるいるのと、看護師さんがいる点に満足しました。
要点を的確にお話し頂くことができました。スタッフの方とはお話し、お目にかかる事ができませんでした。
介護については、他の施設と大差ないように思います。医療については、看護師さんがいるので、安心感があります。
お風呂も足を上げることが困難な人でも湯船に浸かる事が出来のが良かったです。環境も家族の立場からは近くていいです。
何軒か見学した中で一番低料金でした。デイサービス込みでこの費用でしたら、いいかなと思います。
2020-05-18 07:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
介護度が重い人ばかりで、車イスの人が殆どでした。見学者に反応するような入居者は、居ないようだったので、認知度についても、認知症がない方は居なかったのかもしれません。外観も、内観もこぢんまりとして綺麗で、入浴設備なども整っているので、介護度が重く、認知症がある方には、良いと思います。入居者対象の活動がある時には、施設は空っぽになるとのことでしたので、自分の意思がはっきりしている方には、向かないようです。
施設見学の説明は、丁寧でしたが、いくつか施設を回った中で、施設の金額などの説明を、全て、立ったままで、対応されたのは、初めてでした。小さい施設なので、応接室が無かったのかもしれませんが、介護度の高い方を、求めているのだと判断しました。費用など、はじめの説明で、入居は考えられないと思いましたが、すべての場所を案内していただけました。
重度の方が多い施設とあって、入浴設備は整っていました。寝たきりの方でも、安全に入浴できそうです。
近くに目印になる建物があり、入り組んだところに建ってるわけではないので、現地までは、迷わずに行けると思います。
介護度が低い入居者と、高い入居者で、施設利用費が違いました。介護度が低い入居者の施設費が高いので、やはり、重度の方向きだと思います。自分で排泄ができるような介護度が低い方にとっては、部屋にトイレがついていないのに、入居費が高いと感じました。
2018-10-20 13:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 菱木の郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ヒシキノサト | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 7.8~9.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市西区草部864-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 13名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 13室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 302.1m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 299m² | 開設年月日 | 2007年7月1日 | |
居室面積 | 7.92m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | クローゼット、エアコン、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室、談話スペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ケア・イノベーション | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市南区大森198-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください