投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
部屋などは、まだインフルエンザなどの事もあり外部からの見学でしたが、とても清潔感がありました。
今日担当して頂いた方が丁寧な説明で、こちらからの質問にも快く対応していただきました。
色々なレクリエーションや催し物があると説明があり、無理なく入所できる印象を受けました。
なるべく低価格で施設を探しているのですが、担当者の説明で、ある程度必要な費用だと思いました。
2025-03-08 15:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
見学対応した方が、大変丁寧でした。説明も丁寧でした。
費用は安くて安心しました。コストパフォーマンスは、よさそうでした。
2024-05-10 19:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
とても和やかな雰囲気で良かった。まだ外出とかが厳しいようだったのではやくできるようになってほしい。
スタッフの方たちがとてもやさしそうで安心して預けることができそうでした。
近くの病院と連携していて入所の後も薬とかの心配をしなくて安心できそうでした。
自宅近くなのでアクセスもよく行きやすい。施設周辺も自然がいっぱいで静かに生活できそうなのが良さそうでした。
価格は、とても満足いくものでした。細部にわたるまで質問したことにも答えて頂き納得いくものでした。
2024-05-03 09:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
玄関での対応で、中の見学は出来なかったので、解りませんでした。休憩の時間だったのか、とても静かでした。
同じグループの施設を見学に言ったが、この施設は家族対応で、病院受診してもいいと言われたので、少し安心しました。
2023-03-09 19:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
コロナのせいでなかは見れなかったけどぱっと見た感じはとても綺麗にされてて感染予防もしっかりされているイメージ。
相談にのってくれた人が管理者の人でとても丁寧に説明をしてくれてとても好印象でした!自分の親は入居出来なそうだけど対応が良かったのでありがたかったです。
実家をリフォームする間を入ってて欲しかったのですがそーゆーシステムがなかったので自分は利用が出来なそうな感じでした。
対応は充実しているけど老人ホームなのでお金がかかるのは仕方ないけどやはり老人ホーム自体が高額になりますね。年金とかでまかなえるようになるといいなぁ。
2022-11-27 10:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
コロナの影響で、デイサービス等は外からの、見学だったのですが皆さん、楽しそうな感じに見えました。
対応して頂いたスタッフの方の説明も分かりやすくてとても、満足でした。
健康診断等も、年に2回実施されていると聞いて、少し安心しました。
まだ、詳しい事は、分かりませんが頂いた資料を見る限りでは平均的な、費用だと思います。
2022-07-05 23:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
玄関ホールまでしか入れず、入居者さんの様子等は全くわかりませんでした。
施設長さんに施設や介護サービスについて説明していただきました。また、適切なアドバイスをいただきました。おかげで疑問点は解決することができ、今後の見通しも持てたので伺って話を聞けたことはよかったです。
安心してお任せできるシステムが整っているように感じました。
周辺は、畑が広がっており、開放感がありました。落ち着いた環境にあると思いました。
料金は、予算の範囲内でよかったです。個室には敷金が必要だそうです。
2022-06-22 15:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設内外共に綺麗で整理整頓も行き届いており、清潔感を感じた。見学に行った時間帯が昼食の時間帯に差し掛かった事もあり、入居者は和気あいあいと過ごしており、女性の比率が多く母と同年代の方も多そうだったので、馴染み易いのではないかと思った。
見学時の相談員の説明や案内は分かり易く、挨拶や言葉遣いも丁寧で、質問に対する回答も分かり易かった。初対面である母に対しても笑顔で丁寧に対応していたので、入居した場合でも安心できるだろうと思った。案内を担当した相談員以外の職員も私達に笑顔で挨拶をしてくれたので明るい印象を受けた。
昼夜でスタッフが常駐し、その人数やリハビリ体制・緊急対応等には特に問題ないと感じた。提携医療機関が現在、母が入院している病院ではないが、その場合でもきちんと対応する旨の説明を受けたので安心できた。
市街地からやや郊外に立地している事で静かな環境なので、この様な場所の方が落ち着いて生活を送れるのではないかと思う。実家からもそう遠くはないので、タクシーを利用すれば容易にアクセス可能なので、特に問題ないと思う。食事は入居者の状態に応じた対応をしているので、特に問題ないと思う。レクリエーションへの参加は毎回の参加が必須ではないとの事で、安心できた。(無理に参加する必要はないので)
月額費用等は、事前に資料を入手して確認しており、近隣施設と比較しても、特に高額と思う事はなし。自分達が遠方に住んでいる為、母が病院に行く必要が生じた場合は施設側で対応して貰えるので、安心できる。
2019-01-02 20:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ミューズの朝志比田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ミューズノアサシビタ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 3.4~9.7万円 | |||
施設所在地 | 宮崎県都城市志比田町4526-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,404m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,339m² | 開設年月日 | 2010年4月6日 | |
居室面積 | 14.5〜14.71m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール、介護電動ベット、冷暖房完備、テレビ配線付、洗面ユニット、ウォシュレットトイレ、その他 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | センターホール(食堂)、相談室、医務室、入浴室、その他 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 報謝会 | |||
ブランド | 報謝会 | |||
運営者所在地 | 宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田7348-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください