施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】7/27更新 きよみず苑・京都東

京都府京都市山科区川田御出町29 地図を見る
1人
部屋
満室
2人
部屋
残り1

7月27日更新

26.4~45万円
18.1~31.4万円
料金プランを見る

口コミ 清水焼の窯元や作家の集う地域にあり、とても閑静な環境にありました。山も近く、部屋から木々の緑を眺めながら小鳥のさえずりに耳を傾けることができました。 入居相談員の方が書類…

全ての口コミを読む
みんなの介護

きよみず苑・京都東

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 清潔でモダンな介護施設の外観
  • 静かな街角にある介護施設
  • 介護施設のエントランスと周辺環境
  • 明るくて広々としたエントランスの様子
  • 明るい共用スペースの内観
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設内の廊下の様子
  • 介護施設の個室の内観
  • 広々とした明るい居室空間
  • バリアフリー対応のトイレ設備
  • 明るい待合室と観葉植物
  • 介護施設内のお風呂と廊下の様子
  • 介護施設の広々とした中庭

きよみず苑・京都東の基本情報

  • 外観
    外観 有名な清水焼の窯元や作家の集う地域にあり、とても閑静な環境です。山も近く、お部屋から木々の緑を眺めながら小鳥のさえずりに耳を傾けることも出来ます。朝のお散歩も、空気が清々しくて気持ちがいいです。
  • 併設福祉施設 当苑には各種事業所が併設されていますので、総合的なサービスの提供が可能です。例えば入居をお急ぎの方なら、ショートステイを手続きの間に利用いただけます。さらに、特養なども併設されていますので、デイサービスやヘルパーなどの日常的な利用のほか、体調不良で夜間の介護や見守りが必要となった際にはショートステイを利用するなど、多様なサポートが可能となっています。介護が必要になってサ高住での生活が厳しくなった場合でも、特養を併設しているので入居が可能です。
  • 1LDK 1LDKは52.90~53.74㎡で、和室も有ります。ご夫婦や親子での生活を想定した作りですが、お一人からでもご契約いただけます。 なお、当苑ではどのお部屋でもお客様やご家族を自由に呼んでいただけます。そのままお泊りされても大丈夫ですので、遠方からのお客様も時間を気にせずお寛ぎいただけます。
  • 玄関ホール 玄関は、福祉施設用の入口と、サ高住用の入口に分かれております。エレベーターも別々にしており、同じ建物でも棲み分けをしています。
  • ラウンジ兼食堂 日々のお食事や各種レクリエーションなどで使用しています。普段の利用は自由ですので、親しい方でおしゃべりされたり、お客様とお茶を飲んだり、将棋をされたりなどに使っておられます。 エアコンもテレビもございますので、お一人でも快適にお過ごしいただけます。
  • 地域交流スペース 1階の地域交流スペースでは、ロビーと同じく寛いでお話が出来るようになっております。また、各種イベントのほか、地域住民との交流などにも使用しております。
  • 1階ロビー 入口内部には、ロビーを備えています。入居者の皆さまが楽しく談話されたり、お客様とお話しされたりされています。
  • エレベーター エレベーターは、車椅子でも利用可能です。なお、サ高住には専用のエレベーターと階段で行くようになっており、関係者以外は来られないようにしています。
  • 廊下 廊下は、転倒防止のために全面手すりを備えております。床もクッション性が高く、転倒しても怪我をしにくくなっております。また、幅をもたせ、車いすでも楽に通行できるようになっています。
  • ワンルーム 一般的なサ高住よりお部屋も広めで、お風呂など日常生活に必要な設備も全室完備!1日中、お部屋の中に居ても快適です。さらに火災感知器とスプリンクラーも完備!安心・安全な毎日をお過ごしいただけます。
  • 和室 1LDKの和室の畳のうえは、暑い季節はそのままで、冬には炬燵で寛げます。イ草の匂いも心地良いです。エアコンも個別に付いていますので、いつでも快適です。
  • 和室の押入れ 1LDKの和室には、大容量の押入れもございます。お布団などのほか、いろいろなものを収納できます。
  • 居室クローゼット 全室にクローゼットを設置。衣類などを収納することが出来ます。なお、1LDKは2つ、ワンルームは1つ設置しています。
  • 居室キッチン 自分の食べたい料理を、好きな味付けで、食べたい時に作りたいという方も大丈夫! 1LDKにはシステムキッチン、ワンルームにはミニキッチンを備えており、お好きな料理を自由にしていただけます。また、電磁調理器でガスを使わないので、安全対策もしっかり出来ております。
  • トイレ お部屋のトイレは、車椅子での利用を可能とし、立ち上がりや移動のための手すり、介護に対応した広めのスペース、温水洗浄便座などが設置されています。緊急コールボタンもあり、もしもの時にも安心です
  • 浴室 お風呂には、ゆっくりと・リラックスして・好きな時に入りたいと思いませんか? 当苑では全室にお風呂がありますので、いつでも入浴ができます!夏は汗を流して爽やかに、冬には湯冷めせずに寝床に入れますので、心地良く眠ることができます。緊急コールボタンもあり、職員が速やかに対応いたしますので、もしもの時にも安心です。
  • 中庭 中庭は、心地良い日差しを浴びながら自由に寛いでいただけるようになっております。夏には、流し素麺や花火などを行うこともあります。
  • 機械浴室 デイサービスでは、要介護の方用の特殊浴槽をご利用いただけます。寝たままの姿勢や座ったままの姿勢で入浴できます。
  • 居室からの風景 4階のお部屋からの風景です。当苑は山科区の西麓、緑豊かな“清水焼の郷”にあります。お部屋が3階・4階ですので、東側からは山科区一帯、西側からは緑豊かな山並みを眺めることが出来ます。
  • デイサービスセンター 併設のデイサービスを利用される入居者様もおられ、苑外の利用者様と共に皆さま楽しそうにすごされています。将棋の対戦をされている方もおられ、和気あいあいとした雰囲気です。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 「きよみず苑・京都東」外観。(イメージ写真)落ち着いた色合いで、周辺の建物と調和しています。
  • 「きよみず苑・京都東」機能訓練室。リハビリ活動に一生懸命な方で一杯です。
  • 「きよみず苑・京都東」ご夫婦部屋。余裕のあるスペースを確保しており、日当たり抜群のご夫婦部屋です。
  • 「きよみず苑・京都東」玄関ホール。広々としたホールの両サイドには、受付と入居者専用の靴箱があります。
  • 「きよみず苑・京都東」食堂。。広々としたラウンジは、明るい日差しが入り、外の景色も眺められます。
  • 「きよみず苑・京都東」談笑スペース。壁にはオシャレな飾り物が付けてあり、窓の外は優雅な自然が広がります。
  • 「きよみず苑・京都東」室内ラウンジ。ベージュ色のふかふかソファが4席あり、その背後には観葉植物が置かれています。
  • 「きよみず苑・京都東」エレベーター。スペースには余裕を持たせてあり、出入り口には手すりが備え付けてあります。
  • 「きよみず苑・京都東」廊下。広々としたスペースを用意しています。壁には安全のため、手すりを付けています。
  • 「きよみず苑・京都東」居室。広さは、25㎡以上のワンルームですので、快適な生活を送っていただけます。
  • 「きよみず苑・京都東」和室。畳の独特な匂いが、厳かな雰囲気を醸し出しています。
  • 「きよみず苑・京都東」和室の押し入れ。お布団や枕といった寝具を仕舞っておける十分な広さです。
  • 「きよみず苑・京都東」居室クローゼット。スペースは十分な広さを用意し、衣服等きちんと仕舞っておけます。
  • 「きよみず苑・京都東」居室キッチン。IHを導入してあり、安心・安全の調理場を実現しています。
  • 「きよみず苑・京都東」トイレ。清潔感漂うおトイレですので、快適にお使いできます。
  • 「きよみず苑・京都東」浴室。真っ白な壁には、大型の鏡が備え付けてあります。
  • 「きよみず苑・京都東」中庭ラウンジ。1階にある共有スペースとしてお使いが可能です。
  • 「きよみず苑・京都東」機械浴室。寝たきりの方や介護度が高い方でも安心して、お風呂を楽しんでいただけます。
  • 「きよみず苑・京都東」食堂ホールの入口。透明のドアには、献立メニューが貼ってあります。
  • 「きよみず苑・京都東」のデイサービスセンター。入居者達が玉入れを楽しんでいる。

きよみず苑は全室に浴室・キッチン付きのうえ、特別養護老人ホームやデイサービスなども併設していますので、医療・介護のバックアップも安心です。今までと変わらず、生きる喜びを感じる自由気ままな暮らしをお過ごしいただけます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
26.4~45万円
月額
18.1~31.4万円

住所 地図を見る

京都府京都市山科区川田御出町29

運営法人

社会福祉法人 栄光会

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり

おすすめポイント

  1. 全室にお風呂やキッチンなど、日常生活に必要な設備を完備!広めのお部屋でプライベートが確保された毎日を過ごすことが出来ます。
  2. 各種福祉施設が併設!デイサービスやヘルパー等の日常利用のほか、一時的に介護が必要になればショートステイも利用できますので、総合的な福祉サービスを受けることができます。特養も併設されており、入所が可能です。
  3. 入居後の自由度が高く、外出やご家族等の宿泊も可能です。また室内での飲酒や所定の場所での喫煙も可能です。お食事も自炊やラウンジでの食事も体調に配慮し、柔軟に対応いたしております。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】きよみず苑・京都東の口コミや評判を教えてください。

きよみず苑・京都東を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★きよみず苑・京都東の口コミ★

★施設の雰囲気★
きよみず苑・京都東のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

きよみず苑・京都東の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「京都市山科区(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】きよみず苑・京都東では、現地で見学することは可能ですか?

きよみず苑・京都東のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】きよみず苑・京都東の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

きよみず苑・京都東で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、きよみず苑・京都東に記載している情報をご覧ください。

京都市山科区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
京都市山科区 145.1万円 17.5万円 16.2万円 17.1万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-3558
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、33人が
この施設を閲覧しました。