投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方とはそれほど会わなかったので分かりませんでしたが、施設内は落ち着いた雰囲気で綺麗でした。個室なのでプライベートも確保されていて良いと思いました。
スムーズに案内してくださり、書類を元に説明と質問にもすぐ答えていただきました。予算の話も電卓で大体の計算をしてくださり、分かりやすかったです。対応が良かったので検討したいと思います。
24時間スタッフがいてくださる安心感と、歯科もあるので助かります。
スーパーもコンビニも近くにあるので買い物に便利だと思いました。場所も分かりやすかったです。
入居時に費用がかからないことと、キャンペーンを実施していて、さらにお安くなっていました。
2025-06-10 19:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 要介護2 | 不明 |
セキュリティが万全です。(自由に出入りができないよう自動ドアが開かない)エントランスが明るく、ホテルだと思いました。清潔に感じました。職員の挨拶が元気があってよかったです。常に光が差し込む作りになっていました。ただ、部屋にトイレがありませんでした(私は、それでもよいです)。
入居相談時に、料金の説明が分かりやすかったです。もう一度見学を希望した際に、お休みの予定が入っていたにも関わらず、快く快諾してくださいました。
入居の際に10万円をお預けし、その中で医療費代等のかかったものを支払ってくださったり、住民票を施設に移せば、担当の方が処理をしてくださるとのことでしたので、こちらの負担も軽減できると思いました。
家から車で10分の場所にあり、目の前には100均とスーパーがあります。車でないと行けない(バスも通っていると思いますが)と思いますが、私は近いと思いました。
要介護2でこちらの提示した金額範囲内で収まりそうです。千葉市の相場的には安いと思います。
2025-04-21 10:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 要介護2 | 無し |
笑顔で出迎えて頂き、説明も丁寧な対応をしていただきました。入居者の方にも会いましたが、職員からの声かけに応え、落ち着いて居住型なので、各々好きなように時間を過ごしているのが分かりました。
スタッフの方も入居者の方に会えば挨拶を交わし、リラックスした環境にさせていることが分かりました。入居しても自由に面会できることと自宅にも戻れる点は良いと思います。
病院と連携しているので家族の負担はかなり少なくなり、看護師も昼間は常勤しているので安心です。
レクリエーションやイベントは少ないのでデイサービスを利用すると職員の方が説明していました。
入居費用はおおよそ希望通りでした。送迎費用、リネンなど細かいものも費用に含まれ説明して頂いたので良かったです。
2025-03-15 14:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
ご入居者様が多いですが、特に賑やか、というわけではなく、穏やかな雰囲気でした。大食堂だけでなく、4階のちょっとしたロビーで食事も出来るようです。掃除が行き届いていて、とても綺麗です。
施設長の対応はわかりやすく、感じの良い方です。スタッフの皆さんも、立ち止まって明るく挨拶してくださいました。また、人懐っこいご入居者様が挨拶して来ました!
お風呂が週一回というのが珍しいです。週2回入りたい方は、有料にするか、もしくはデイサービスを頼むと、お風呂が付いてくるのでお得です。医療サービスは充実していると思います。救急搬送の際にはスタッフが付き添ってくれて、病院で家族に交代、という感じです。
他の有料老人ホームに比べると、格安だと思います。もちろん、安ければ安いほどいいですが。キャンペーンもあり、その時期に入ると、その金額を維持できます。
2025-02-20 18:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
ご入居者の方が穏やかな表情をされていました。また、職員さん皆さん笑顔で雰囲気が良かったです。
施設長さんの説明が親切丁寧でとてもわかりやすかったですし、見学途中出会う職員さん皆さんが笑顔で挨拶をして下さり、とても感じが良かったです。
体調不良で外来受診をしないといけない時は、主治医指定の医療機関なら職員さんが無料で同行して下さる点が安心だと思いました。
厨房があり、手作り料理が食べられる事、レクも月4回開催してくれて充実していると思いました。
他の施設と比べてサービス内容が充実しており、その割には費用も割安と思います。
2024-09-27 10:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の様子は落ち着いた雰囲気。女性は一部にぎやかに会話なさっていました。
スタッフの方は皆さん挨拶してくださり、個別の要望をしやすい雰囲気に感じました。
住宅型施設ということで、レクの回数、床屋さんが来てくださる回数等充分に感じました。
2024-09-14 06:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
提携しているデイケアの情報があるとより具体的に生活を想像出来て良かったかな、と思う。
説明も丁寧、挨拶も明るくしていただいて、印象はとても良かった。
入居者がお菓子などちょっとした買い物を出来るようにしていただいているのは良かった。
公共交通機関の便は良くないので、面会に来る際は車になる。
キャンペーン中という事もあって、24時間人がいて、リネン交換、清掃も入っているのにこの値段はとてもたすかる。
2024-09-07 16:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の皆さんも元気で、スタッフの皆さんも丁寧でした。館内放送でカラオケを開催すると流れ、おしゃれをした入居者の方が嬉しそうに出てこられてたのが印象的です。
雨が酷い時に見学に行かせていただいたのですが、濡れてしまうのでと正面玄関に案内して頂き有難かったです。また説明や案内も分かりやすく、相談しやすい雰囲気でした。
コミュニケーションを自分から取りにいける方は良いかもしれませんが、おとなしい方はお部屋に閉じこもってしまわないか心配な点はあります。
我が家から近いほうなので、場所的には良いかなと思います。入浴が週1との事でしたので、仕方ないのかな?と思います。
適切だと思います。分かりやすく、丁寧に説明して頂き、こちらの質問も優しく丁寧に答えてくれました。
2024-08-31 17:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
認知症の方が多い割に、皆さん楽しそうでした。人に壁を作りがちな母でも大丈夫かもしれないとも思いました。
入居者さまに丁寧に接している姿を見ました。また、挨拶も積極的でした。説明も丁寧で分かりやすかったです。
医療機関との連携もしっかりしていて、安心できました。2時間おきの見守りもすごいと思います。スタッフも、多い印象でした。
サポートの割に金額が安くてびっくりしました。ですが、建物内は、清潔に保たれていました。
2024-08-03 18:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
具体的に費用の話をしてくれた。別途かかる費用は他の施設ではしてくれなかったので、ある程度今後の対応が見込めた。
すれ違うスタッフの方は明るく挨拶をしてくれた。入居までの流れも詳しく説明してくれた。
現在服用している薬も問題なく引き継げることがわかった。先生の引き継ぎ方法も教えてもらえた。
要介護申請中だが要介護認定されたあとに実費からキャンペーン価格に返金されることがわかった。
2024-07-28 19:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設長様の説明がわかりやすく丁寧でした。他、事務の方、ナースの方も席を立ちご挨拶してくださり。対応がとても丁寧でした。
土日に見学、受け入れ対応してくださるところも助かりました。面談の日程等、レスポンスの速さが魅力でした。
日中ナースがいる事、夜間の見守りも強化している説明があり、安心です。
施設の近くにお店や床屋があるのは魅力の一つだと思います。近くに広い公園があるのも良いです。
入居金がかからない事は助かります。その他入居に必要な物もほとんどこちらで用意が不要である事が助かりました。
2024-06-09 15:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
建物は非常にきれいで、快適に生活できそうでした。食堂には多くの入居者が明るい雰囲気で集まっていました。費用などの折り合いが付けばぜひお世話になりたい施設だと思いました。
丁寧な説明で、質問にも誠実に答えていただきました。施設内の見学でも必要と思われることは説明していただきました。
スタッフの数は充実しているように感じました。各部屋にナースコールがあり、迅速に対応していただけそうです。
定期的にレクリエーションが企画されており楽しめそうです。自宅からも近く、利便性も良いと思います。
他施設をまだ見学していないので、なんとも言えません。ただ、施設の充実ぶりを考えると適切な費用だと思います。個人的にはもう少し安いと安心して利用できると思います。
2024-05-22 17:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の方にはお会いできませんでした。
入居階を見ることができませんでしたが一階の空き部屋や食堂を案内して頂けて、雰囲気は見ることができました。
施設内にヘルパーステーションやケアマネジャーも併設されているとのこと、医療の連携なども十分と感じました。
スーパーやコンビニ、100円ショップなどがすぐ近く便利さを感じました。
キャンペーン中とのことで入居費用に手が届きますのでとてもありがたかったです。
2024-02-04 19:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方に1人も会わなかった為よくわかりません。施設は臭いもせず、清潔な感じがしました。
とても分かりやすい説明で良かったです。色々と提案も聞かせて頂き有り難く思いました。
家族の送迎も付き添いも必要ないし、料金の追加もないとお聞きし有り難く思いました。ナースの方も常時施設にいてくれると聞き安心しました。
まだ入居していないので、よく分かりませんが住宅やお店も近くにあり、環境はいいと思います。
有料施設は金額が高いと思っていましたが、キャンペーン料金は思っていたほど高くなくとても有り難く思いました。
2024-02-04 15:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
エントランスすぐのホールは広々としていて、車椅子の方とすれ違っても狭いと感じること無く、開放的で良かったです。
施設長はじめ、スタッフの方々の対応がとても丁寧でびっくりしました。改善する余地がないほどだと思います。
日中は看護師常駐であることもとても安心感があります。また介護スタッフの方もたくさんいらっしゃる様子で、心配など必要なさそうに感じました。
住宅街にある立地なので、静かで過ごしやすいと思われますが、大きな物流センターから程近い為、面会に行く際、想定外に渋滞に巻き込まれてしまわないか、心配です。
現在キャンペーンを行っているとの事、期間限定でキャンペーン後は通常の料金に戻るかと想定していましたが、期間中の入居であれば料金が変わらないとの事にびっくりしました。
2023-12-21 12:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
コロナ対応の苦労などたくさんお話してくださいました。館内も案内していただき、詳しく教えていただきました。
館内にケアマネさんが常駐してたり、夜中もヘルパーさんの見回りがあるそうで、安心だと思います。
2023-12-02 20:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
すべてにおいて、親切に対応していただけました。感謝しております。
親切に対応していただけました。
説明内容が十分理解できました。
見学して良い場所だと思いました。
費用についても、満足できる範囲内でした。
2023-11-29 10:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
清掃が行き届いた、明るい(採光含め)雰囲気の良い施設だと思います。
施設長の説明も適切で柔軟でした。スタッフの挨拶も良かったです。
医療連携の体制は、素晴らしいと思います。訪問診療、看護師など、歯医者の往診あるのも助かります。
周辺は病院、介護施設が多く集まる土地柄で、ドラッグストア、コンビニ、食事、買い物等はさほど不自由しません。
生活保護での入居対応にも柔軟に対応して頂きました。とても適切でした。
2023-11-25 19:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
清潔感があり、レクリエーションや行事やデイサービスもあり、認知機能低下予防になると思いました。カラオケが好きなので喜ぶと思います。
丁寧に説明して頂き、また、こちらの手間がなるべくかからないようにご配慮頂き、感謝しております。
緊急時の対応がしっかりしていて安心しました。看護師もいて、健康チェックもして頂けるので、安心しました。
カラオケやデイサービスや季節の行事があり、毎日、有意義に生活が送れそうで、楽しめるイベント等を期待しています。
生活保護での入居になりますが、施設の担当者様と行政の担当者様でやり取りしてくださるので、助かります。
2023-11-04 23:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
出歩いてる方を多く見かけました。車椅子、歩行練習中など様々でした。入居者同士楽しく談笑しているようでした。
気になる費用面、施設内の各所見学させてもらいました。キャンペーンを利用すると比較的安く入れそうだなと思いました。
併設または外部のデイサービス利用できる。24hヘルパー常駐。夜間も4人体制。日中はナースがいる。緊急時には病院へ連れていくが、家族も並行して行くことになる。
レク、クリスマスや夏祭りなどあるが、別途費用がかかるようだ。127部屋全個室。ほとんどの部屋にトイレはなく共用のため、部屋は広く感じる。
介護度があまり高く無いのなら、比較的安い費用で入居できそうだ。
2023-10-12 20:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
明るい雰囲気で広々としていて、入居者の方もリラックスして快適そうでした。
説明が大変わかり易く、費用に関しても質問にきちんと答えて下さり心配していた点がクリアになりました。
施設のヘルパーが各階にいらして夜間も2時間に一回に部屋を循環して下さる等、行き届いたサービス見守りをして下さるという事でとても安心感を持つ事が出来ました。
食事の献立も張り出されており、時たま、レクリエーションも催して下さり明るい雰囲気でした。
今はキャンペーン価格という事でトータルでかかる費用が予算内に収まりそうなので満足出来ました。
2023-10-07 17:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
完全個室なので、プライバシーが守られているのはいいと思いました。
スタッフのみなさんは、親切で丁寧に対応していただきました。居住者の方々と気さくに対応されててよかったです。
日中は看護師が常駐ということで、安心しました。医師の往診もあるというのも、いいと思います。
清掃は隅々まで行き届いていい印象を受けました。日の光があって、温かみを感じました。
2023-09-09 18:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
リーズナブルな料金体系が魅力的です。館内もゆったりしており、リラックスして生活できそうです。
こちらの事情をよく理解されていて、相談者の身になって欲しいと思っていた情報を提供してくれました。
月2回の訪問診療や投薬、買い物支援など、居住者の身になっての支援制度が良かったです。日日のお散歩や簡単な外出などが、もう少し自由に出来ればと思いました。
詳しくは見ていないのでよくわかりませんが、週がわりの献立で、栄養バランスなども考慮されているもの思います。
年金生活者にも支払いが可能な、非常にリーズナブルな利用料金体系だと思います。
2023-09-07 12:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
玄関が広く明るい雰囲気でした。施設内もキレイで居心地が良い印象でした。
従業員の方たちは挨拶をしっかりしてくださり、不満なく見学ができました。
将来入居を考えている父が糖尿病のため、対応出来る施設が限られている中、かなり手厚いサポートをされていると聞き安心いたしました。
施設に行くには平日は道路もバス内も混むので、日曜日に行くようになると思います。
通常金額とキャンペーン時期で金額差が結構あるので、入居時にどうなっているか。
2023-08-27 15:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居予定の親より入居者の年齢が高く、今後の生活において充実した日々が過ごせるかは不安。
施設長は丁寧に説明してくれて、いろいろ気になる事を聞けた。
医師のケアの状態もきけたので、その点の不安はない。介護サポートについては入ってみないとわからない点はあるとは感じる。
窓から学校が見えるため、時間がある時に外を見るには良いと感じた。また、眼の前にスーパーもあり、便利。
入居にあたる費用は、他と比べ安いと思う。追加費用についてはどれ位かかるのかは、先方もわからない点だとは思うが、気になるところ。
2023-07-15 19:23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ稲毛 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サニーライフイナゲ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5~20.1万円 | |||
施設所在地 | 千葉県千葉市稲毛区山王町142-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 127名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 127室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,996.01m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,759.15m² | 開設年月日 | 2012年8月1日 | |
居室面積 | 15.2〜21.41m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納、照明、エアコン、カーテン、緊急通報装置、スプリンクラー、洗面台、トイレ(一部居室のみ) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、食堂、浴室(一般浴室)、個別浴室(個別浴槽・特殊浴槽)、共用トイレ、洗面コーナー、健康管理室、談話コーナー(食堂と兼用)、相談室、洗濯室、介護職員室、機能訓練コーナー(エントランスホールと兼用)、駐車場、庭 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団あいけい会 幕張あいけいクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2丁目8-9 |
診療科目 | 内科・皮膚科 |
協力内容 | 診察・健康相談・健康診断、往診・訪問診療(月2回以上の医師の来館)、病状急変時の他病院との連携・協力及び休日・深夜の対応 |
医療機関名 | 医療法人社団威風会 栗山中央病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県四街道市栗山906-1 |
診療科目 | 総合診療科・外科・消化器外科・呼吸外科・内科・循環器内科・神経内科・整形外科・リハビリテーション科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・結石破砕センター・前立線センター・透析センター |
協力内容 | 受診・治療、入院の協力・他病院よりの入院協力・他病院への紹介、病状急変時の対応 |
医療機関名 | 独立行政法人国立病院機構 下志津病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県四街道市鹿渡934-5 |
診療科目 | 内科・呼吸器内科・消化器内科・アレルギー科・リウマチ科・外科・整形外科・リハビリテーション科 |
協力内容 | 受診・治療、入院の協力・他病院よりの入院協力・他病院への紹介、病状急変時の対応 |
医療機関名 | 医療法人沖縄徳州会 四街道徳州会病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県四街道市吉岡1830-1 |
診療科目 | 総合内科・消化器内科・循環器内科・神経内科・呼吸器内科・外科・整形外来・脳神経外科・肝胆膵外来・漢方外来・泌尿器科・口腔外科・形成外科・眼科・皮膚科 |
協力内容 | 受診・治療、入院の協力・他病院よりの入院協力・他病院への紹介、病状急変時の対応 |
医療機関名 | あい歯科 |
---|---|
所在地 | 千葉県印旛郡酒々井町中川58-4 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療・歯科治療、訪問歯科(週1回歯科医師の来館による) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください