7月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
少し高台で、眺望が良く環境が良かったです。部屋も広めでベランダも広さがあるのが好印象でした。比較的介護度の低い方が多いようでした。
とても丁寧に説明してくださり、こちらの話も聞いて貰え、介護の不安を少し減らせました。
このタイプの施設としては充分だと思います。ただ、うちの母親の場合は、認知症が軽くあるため、どうしても夜が心配ですが、そのリスクもきちんと説明していただけたのが好印象でした。
駐車場が広いので、車を止めやすいのが良いです。運転に自信無いため、車の止めやすさは結構重要なので。
料金は安いのだと思います。
2024-09-06 18:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 軽費老人ホーム 梅本の里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケイヒロウジンホームウメモトノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.3~12.7万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市北梅本町1624-1 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,027m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,888.03m² | 開設年月日 | 1994年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | キッチン、洗面台、トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、談話室、トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 松山紅梅会 | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市北梅本町1624-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 砥部病院 |
---|---|
協力内容 | 隔週火曜日・木曜日午後往診・24時間の連携体制を確保し、夜間や緊急時の対応を確保する。 |
医療機関名 | 永山内科 |
---|
歯科医療 機関名 |
石崎歯科医院 |
---|---|
備考 | 毎週水曜日往診。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください