みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
駅に近く、面会にいらっしゃるご家族様にも喜ばれるアクセス良好な立地。近隣にはショッピングセンターやコンビニ、飲食店に家電量販店などがあり、生活には大変便利で住環境にも恵まれております。
千葉県八千代市八千代台北4-18-14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
各種料金や生活に関するご不安などのご質問にお答えいたします。
施設の雰囲気やお過ごしになる居室もじっくりご覧いただけます!
●土日祝日もご見学可能です*●
●お食事の試食も可能です*●
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ!
*ホームの状況により必ずしもご見学希望日にご対応できない場合がございます。
スケジュールによって、ご調整いただく場合がございます。
*お食事の試食は1週間前までにご予約をお願いいたします。
時間帯や施設の都合によってできない場合もございます。
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 要介護2 | 軽度 |
私たちの介護施設では、ご高齢のご入居者様が快適にお過ごしいただくための環境づくりに努めております。
経験豊富なスタッフによるきめ細かいサポートで、日々の生活を心からお手伝いいたします。
共有スペースでは、ご入居者様同士の温かい交流が生まれ、充実したシニアライフを送っていただけます。
また、栄養バランスを考えた美味しいお食事を提供し、毎日の食卓を楽しい時間に変えます。
ご家族様にも安心していただけるよう、私たちは心を込めてサポートいたします。
毎月のお誕生日会や敬老会・クリスマス会・夏まつりなど季節のイベントも盛んで楽しい日々を送っていただけるでしょう。デイサービスと合同のイベントもあり、地域交流も身近なところで行われております。見学も随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
ご入居者様に健康的な毎日をお過ごしいただけるよう、栄養バランスを考えたお食事をご用意しております。1階のキッチンでは知識豊富な専門の調理師が常駐し、毎日できたての温かいお食事をご提供いたします。朝昼夕と3回のお食事はほかのご入居者様と会話を楽しみながら召し上がっていただくので、いつのまにか完食ということも多いようです。施設にはパン屋さんや酪農家、そしてお菓子屋さんの訪問もあり、みなさまに大変好評です。
「イリーゼ八千代台」には、介護のことを相談したりケアプラン作成をする居宅支援事業所や、ヘルパーが在籍する訪問介護事業所などの介護保険事業所が併設されております。そのためご入居者様がもし将来介護を必要とする状態になっても心配ございません。当施設ではご自宅にいる時と同様、介護保険の訪問介護ヘルパーのサポートを受けたり、デイサービスに通うなど、介護保険の在宅サービスを利用しながら生活していただけます。
24時間いつでもスタッフが駆けつけられるよう緊急コールを各居室に設置しておりますので、お一人暮らしの不安も軽減されるでしょう。館内には介護スタッフが24時間、そして看護師が午前9時から午後5時までは常駐しておりますので健康管理も万全です。さらに医療機関と連携し、24時間ドクターオンコール体制も完備しておりますので、安心した生活を送っていただくことができます。施設の機能も整えておりますのでご自分らしい暮らしを送っていただけるでしょう。
玄関ホールは足の不自由な入居者様のために、フラットなフロアになっています。また玄関には出入りしやすいように、自動ドアを設置しています。
広々とした玄関ホールには、くつろげるようにテーブルとソファがあり、居室ごとにわかれた靴箱を備え付けています。
日当たりのいいダイニングでは自然と会話も弾み楽しいお食事の時間をお過ごしいただけます。
さまざまなレクリエーションがおこなえるように、共用スペースにはテーブルやイスがたくさんあり、介護用のベッドも用意しています。
広々とした開放的な空間では、お食事だけでなくテレビを見たりおしゃべりをしたりと、交遊の場となります。
ゆったりとくつろげるように、フロアには腰掛けるためのソファが置かれています。またドラマやスポーツが楽しめるように、テレビも用意しています。
ご利用者との心温まるひと時。ついつい長居してしまう、居心地の良いスペースです。
共用スペースには入居者様の暮らしが華やかになるように、花札をモチーフにしたオブジェがあり、折り紙の輪飾りが飾られています。
廊下は足腰の弱いお年寄りに配慮して、フラットなフロアになっています。また壁には掴まれるように、ハンドレールを設置しています。
完全個室のお部屋には洗面台、冷暖房、シャワートイレなどが完備。どのお部屋も日当たりがよく、ゆったりと使っていただけます。壁や床には、落ち着いた色をセレクト。
ゆったりと湯船につかれるように大きなバスタブを設置しています。また壁には高齢者でも扱いやすい、サーモスタット付混合水栓を備え付けています。
安全に配慮し、手すりを配置。大きなお風呂でゆったりご入浴できます。
ゆったりと入浴が楽しめるように、施設には大浴場を完備しています。浴室には大きな浴槽があり、安全面に配慮して手すりを設置しています。
身体のご不自由な方にも対応できるよう、特殊浴室をご用意しております。
京成八千代台駅より徒歩8分と便利な立地は面会にいらっしゃるご家族様にも好評です。
すぐそばにあるグラウンドでは、サッカーなどの試合を観戦したり、ちょっとしたお散歩の行き先としても。
図書館も歩いていけるところにございます。
大きなスーパーマーケットも駅の近くにございますので便利です。
施設からすぐのところにあり、子供用の遊具も豊富。お孫さんとの遊び場にぴったりです。
緑豊かな公園が周辺には多くあり、お散歩の行き先も迷ってしまいます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
刻み食などの対応もご相談ください。
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| イベント食 |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月27日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aタイプ | 個室 13.58〜14.27m² 20室 |
利用権方式 | 0 万円 | 18 万円 | |||||||
| - | - | 6.3 | 5.9 | 5.7 | - | - | - | - | ||||
| B | Bタイプ( | 個室 15.07〜16.38m² 8室 |
利用権方式 | 0 万円 | 18.2 万円 | |||||||
| - | - | 6.5 | 5.9 | 5.7 | - | - | - | - | ||||
| C | Cタイプ | 個室 17.75〜17.93m² 10室 |
利用権方式 | 0 万円 | 18.4 万円 | |||||||
| - | - | 6.7 | 5.9 | 5.7 | - | - | - | - | ||||
| D | Dタイプ | 二人部屋 21.88m² 1室 |
利用権方式 | 0 万円 | 20 万円 | |||||||
| - | - | 8.3 | 5.9 | 5.7 | - | - | - | - | ||||
|
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
||||||||||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
| 2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
| 3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
| 体験入居 |
あり
|
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | イリーゼ八千代台 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | イリーゼヤチヨダイ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18~20万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県八千代市八千代台北4-18-14 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 44名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,003.82m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,999.91m² | 開設年月日 | 2016年6月1日 | |
| 居室面積 | 13.57〜21.88m² | 建築年月日 | 2016年6月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、洗面所、トイレ、ケアコール、スプリンクラー | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | ロビー、食堂(機能訓練スペース)、リビング、相談室、健康管理室、個浴、一般浴室、機械浴室、トイレ、ケアコール、スプリンクラー、駐車場 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | HITOWAケアサービス株式会社 | |||
| ブランド | イリーゼ | |||
| 運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 千葉県八千代市八千代台北4-18-14 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩11分】 八千代台駅東口から23m先を斜め右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、150m先を突き抜けます。 360m先を右方向に進み、34m先を左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、44m先を右方向に進みます。 45m先を左方向に進み、91m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「イリーゼ八千代台」に到着します。 【車5分】 八千代台駅東口からすぐ斜め右手前方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、500m先を右方向に進みます。 160m先を左方向に進み、260m先を左方向に進みます。 68m進むと「イリーゼ八千代台」に到着します。 |
2025/11/27更新
【施設の評判】イリーゼ八千代台の口コミや評判を教えてください。
イリーゼ八千代台を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★イリーゼ八千代台の口コミ★
★施設の雰囲気★
イリーゼ八千代台のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
イリーゼ八千代台の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「八千代市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】イリーゼ八千代台では、現地で見学することは可能ですか?
イリーゼ八千代台のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】イリーゼ八千代台の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、イリーゼ八千代台に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 八千代市 | 84.8万円 | 16.4万円 | 13.5万円 | 15.4万円 | 探す |