投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | その他親族 | 要介護4 | 軽度 |
廊下でお会いした女性の入居者は皆さん明るくにこやかでした。入居者は女性のほうが多いようです。
担当の方がこちらの状況に配慮した提案やアドバイスをしてくださり、励まされた感じがして心が軽くなりました。スタッフさんが入居者と親しく会話しており、入居者の方も楽しそうでした。通路を移動している入居者への介助も優しそうでした。
訪問医療との連携もあり、急な受診は施設の方で対応していただけるのは助かると思いました。
駅から近いのは便利です。施設の周りは静かで落ち着いた雰囲気です。また、上層階の窓から見える景色がのどかで良かったです。節分の写真が廊下に掲示されており、和やかな様子が窺えました。
費用に関してはとても丁寧に説明をしていただけました。新しくきれいな施設なのにかなりお安く設定されており、その点も魅力的でした。
2025-04-06 22:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方の様子は少ししか見ることができませんでしたので、よく分かりませんでしたが、施設は非常に清潔感があり、廊下や共有スペースは広々としていて大変気持ちの良い空間でした。
担当の方が大変親切に分かりやすく説明してくださり、こちらが不安に思っている点なども理解していらっしゃったので、スムーズにお話しすることができました。
食堂は大変清潔感がありました。また、周辺環境は静かですが、近くにスーパーもあり駅からも近く、大変便利です。
費用は他施設と比べても大変抑えられていて、検討しやすい価格になっていると感じました。
2025-03-26 21:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
生活保護での入居を検討しており、その際の利用料内訳のリストを提示して頂き、解説を頂けた事がありがたかったです。生活保護による通常料金との個別の費用の違い(例えば家賃は安くて管理費・食費が高く設定されている等)についての詳しい説明はありませんでしたが、何よりお小遣いの設定金額が一か月3000円と安く、金銭管理は基本的に施設に委ねる事になるので、生活保護での入居の際はその点を十分理解してからの入居をお勧めします。携帯電話・新聞の契約も入居時に解約となるそうなので、説明を十分に受けて納得される事が大事かと思いました。それでも、生活保護の料金内でやりくりしてもらえるという事に関しては少なからず安心感に繋がるように感じました。
2025-01-21 17:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内の見学は出来ませんでしたが、エントランス周りは清掃も行きとどき綺麗でした。
今後の事のアドバイスも頂き、自分なりに色々かんがえました。大変助かりました。
その点の話以前のお話をさせていただきました。お時間を取らせていただきありがとうございました。
交通の便もよく、買い物の便もよく、なにより我が家より近い点が気に入りました。
初めて見学した施設で、他施設と比べる事が難しいのですが費用面では安く抑えられているのではと思います。
2024-12-20 20:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方にお会いすることはありませんでした。普段の生活を見てみたかったですが空き部屋がなかったので施設内の見学はさせてもらっていません。
見学した施設に空きがなかったので提携の他施設を紹介してくださった。こちらの事情など丁寧に聞き取ってくださった。
既往症の通院の介助サポートも可能との事なので安心いたしました。
来客用駐車時が無いので向かいの有料駐車場を利用します。来客用駐車場があればいいなと思いました。
利用料金などの説明がとても分かりやすく丁寧で安心できました。
2024-12-02 12:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 中程度 |
施設は大変きれいで費用面もおさえられ、担当者の説明も分かりやすく、すぐにでも入居したいぐらいです。初めての施設訪問で勉強になることがたくさんありました。
24時間誰かがそばにいてくれる環境は安心です。生活サポートについて詳しくは聞けませんでしたが、現在身体面に問題なく日常的に散歩等できる状態なので、施設に入ると行動範囲が狭まり、どうしても身体機能が衰えるという話もなるほど!でした。
駅から近く近隣にお店も多いわりに静かな環境で、良いと思います。
費用が抑えられたプランや生活保護の場合の料金など詳しく説明していただけました。通常料金以外に想定される費用等の説明もあり大変分かりやすかったです。
2024-11-24 13:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設はとても明るく綺麗で入口などは高級感があり、とても雰囲気が良かったです。訪問した時間のせいか入居者にはあまり接する事はなかったです。
対応して頂いた相談員の方は、どの質問にもしっかり答えて下さり大変よくわかりました。
夜間に看護師が常駐していない。
入居者の入浴タイムだったのでお風呂を見ることができなかったのが残念です。アクセスについては少し自宅から遠いので検討中です。
とても良心的な料金でのご案内を受けました。こちらの点ではとても満足しております。
2024-10-09 17:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設はとても清潔で掃除が行き届いており、綺麗でした。満室なので、施設内を見学することはできませんでしたが、担当者が一日の様子について丁寧に説明してくれました。介護サービス付きなので安心して入居できると思いました。
我が家の状況を話すと、それをもとに懇切丁寧に説明してくださいました。色々な例を出してくれたので、とても分かりやすかったです。
医療体制がしっかりしていること、デイサービスに近いサービスとリハビリもきちんとしてくれるのでありがたいです。
施設内で調理しているので、食事を何よりも楽しみにしている父にとっては大きな決め手だと思います。好きな時にお風呂にはいれるのはありがたいです。
父は要介護3で軽い認知症があるためケアハウスよりも安心して預けられると思いました。ただ、3割負担が結構大きい金額となるため、思っていたよりも費用が高くつきました。でも、入居時の費用は無料なのはとてもありがたいです。
2024-10-03 20:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
部屋しか見せてもらえなかったので、よくわかりませんが、ヘルパーさんはテキパキと働いておられました。
駅から近く、ちかくにお店もあるので便利そうでした。ただ施設から出ることはないそうなのであまり関係ありませんね。
2024-10-02 11:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 祖父母 | 要介護3 | 無し |
中まで入らず、玄関近くの応接室しか入っていないので様子はわかりませんでした。
わかりやすく説明いただきました。
駅に近く、周りにもホームセンターやドラッグストア等あり便利だと思います。
月額使用料等、割安かと思います。前日に見学を申し込み、対応いただけたのは良かったです。急で仕方なかったと思いますが、施設内の様子が少しでも見れたら良かったかなと思います。
2024-09-15 13:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
こちらの悩みをしっかりフォローしていただき、やはり金銭的に無理だったのですがその事について詳しく説明していただきました。今後どのようにしていけば良いか考えをまとめることが出来ました。
駅からはとても近く良かったです。
入居金は無く月額費用も抑えられてました。その点はとてもいいと感じました。
2024-09-12 19:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
うちで入居させようと思っている母より、みなさん年齢も高く、介護度が高いというか、杖やコロコロを履いて歩いている方も多かったので、入ってから同じぐらい足が健康で活動的な方がいらっしゃるかなというのが心配に思いました。私の母の認知が進んできたので施設を考えないと行けないとは思いますが、話はすぐ忘れますがその時はしたからわかって話しているのでお友達ができるかを考えないといけないなと思いました。2022年に建ったからか中は綺麗でした。施設長の方ははっきり話してくださって、いいところだけでなく気をつけるところも話してくださり好感が持てました。
感じの良い方が多い印象でした。挨拶もしてくださるし、入居者に気の合う方がいなくても施設の方と話できれば慣れてくれたらいいなと思いました。施設長の方も、数ヶ月いるうちに、話のしやすい職員とか出てきたら慣れてくると話してくださいました。
リハビリは見学してないのでわかりませんでした。スタッフの方は挨拶もしてくださり、入居者の方にも寄り添って話しかけてくださっていて好感が持てました。
食事は見ることができませんでしたが施設でみんなの分を作られているみたいで、提供はカウンターから学食のような感じでした。近くにホームセンターがありそれは良かった、また駅から近いのがとても良い。
中は綺麗で感じ良いのに良心的なお値段でありがたいと思った。施設長の方が隠すことなくきちんと説明してくださって、好感が持てた。
2024-09-08 17:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設は明るく、説明もわかりやすかった。入居者の方々も楽しそうにされていました。
皆さん笑顔で挨拶して頂きました。若いスタッフが多く、良い雰囲気でした。
スタッフの人数も十分待機されて、訪問診療を月2回していただけるとのことで、安心しました。
入居者同士の交流も有るようで、人との接点を持てる点は有りがたいと感じました。場所もわかりやすかった。
余計な費用が掛からない配慮があり、その説明も明瞭で良かったです。部屋のカーテンやベッドも用意されており助かります。
2024-09-08 12:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
対応してくださった方は質問に分かりやすく答えてくださったと思います。
リネン代など含めると年金の範囲を少し出るくらいの価格とのことでまずまず満足だと思いました。
2024-08-29 17:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
施設も新しく、最寄り駅からも大変近く、費用も満足です。おやつの時間だったので、入居者の皆さんが集まって楽しくされていました。女性しかおられなかったようで、女性専用のフロアだったのでしょうか?
相談員の方が大変的確なアドバイスをしてくださり、今後の勉強になりました。
こちら側の準備不足もあり、具体的な介護・医療サービス、生活サポートなどの話まで至らなかった。
駅からも大変近くて便利です。施設も新しく、個室の広さ・設備(トイレ、洗面台、クローゼット)も満足です。
入居応援キャンペーンで入居金が無料、月額料金も安いと思います。リネン費、光熱水費、洗濯代等も含まれた金額で、テレビの持ち込み代も必要ないというこでした。価格的に大変満足です。
2024-07-11 16:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方はあまり出会えませんでしたが、職員さんは明るく挨拶していただきました。施設内は綺麗で日曜日のせいか静かな雰囲気でした。
担当のかたからわかりやすく丁寧に説明していただき、不安だった事にもお応えいただき安心できました。介護の事をよくわかっておられるなと感じました。
健康面では問題のない母ですので、そばに人が要る状況だけで安心できます。
車で行きましたが駐車場があり、コインパーキングやスーパーも近くにあり駅のすぐ近くで申し分ない立地だと思います。個室もゆったりしたスペースで、衣装棚や窓のカーテンもついていました。
入居時0円、月額利用料も総合的にみて他の施設と比べると安いと感じました。
2024-06-30 16:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 要介護1 | 無し |
建物や施設は新しくてきれいでした。従業員の方々も明るい感じでした。
対応していただいた方も、丁寧でわかりやすく説明してもらいました。
介護等についてのこと、また医者が来ることなどの安心感がありました。
食事については料金は安く設定されてました。それ以外の費用が結構掛かりそうでした。
最寄り駅が近いのは助かりますが、駐車場が少ないと思いました。費用は妥当だと思います。
2024-03-26 19:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
朝九時半からの見学でした、ロビーには数名の車椅子に座った入居者の方がおられました。家族の方と面談かスタッフの方とお話をされてたのかは分かりませんが、明るい雰囲気でした。
見学の時間より早めに伺いましたが、直ぐに応接室に通して下さり、待たされること無く、入居説明からお部屋の見学まで段取り良くスムーズな対応でした。
大柄な男性で、これまに2回受け入れを断られています。理由は、お風呂介助が大変だと言うことでしたが、こちらでは2名で介助していただけそうですが、入居の可否はまだ分かりません。
駅からとても近くて、また施設横にはコインパーキングもあり便利だと思います。
キャンペーン価格と言うことで同じ様なサービスの施設に比べてお安く感じました。
2024-03-24 13:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
新しく、清潔感がある。個室も思ったより広く、ゆったり過ごせそう。
特に問題はありませんでした。支配人が説明くたさり、ゆっくりご説明いただいた。
リハビリケアは望めないが、その他は特に問題ない。要介護1からの想定が変わっても大丈夫そう。
駅が近いので、面会に便利そうであるし、ホームセンターも近くて安心。
予算の範囲で探していたので、費用は大変満足している。諸費用の説明はもう少し詳しく説明ききたい。
2024-03-04 16:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
思っていたよりも大きな施設でした。食堂も開放的でとても明るく、お部屋からの眺めも良いお部屋ばかりでした。入居者されている方で、ご家族様が面会に来られてる方のみ拝見しました。
入居についての説明や、今後の段取り等を説明していただきました。必要な書類が他施設に比べると多い印象です。
夜間帯の見守りや、細かなサービスが充実していると思いました。
レクリエーションの様子は見ていないが、写真がたくさん廊下に貼ってありました。
オープンキャンペーン価格で、額面上はとてもリーズナブルに感じました。説明を聞いていくと、色々追加費用がかかるようなので、しっかりと話を聞く必要があると思います。
2024-03-03 20:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設は綺麗でよかった。入居者さんと1人も会うことがなかった。
支配人の方はわかりやすく説明していただきました。
夜間もスタッフが在中するとのことです。
食事は見ていないのでわかりません。施設内で全て作っているという点は良いなと思います。できている食事を見せてもらえればよかったと思います。
2024-02-04 17:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
説明も丁寧でわかりやすくてよかった。施設も新しく綺麗清潔でした。
わかりやすく説明していただきましました。金額の説明も濁す事なくて助かった。
入浴のスタッフさんが思ったより多くてびっくりした。連携もしっかりしていると思う。
開所価格がほぼ変わらないのはありがたく思う。しかし、色々費用が嵩むので考えないと。
2024-01-26 12:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
説明は、きちんとして下さいました。書類等など、かなり提出物多い。
個室に、トイレはありました。
レクリエーションの写真展示は、非常によいと思います。
最低限の条件は、満たしていて有り難いですが、費用や個室のバスルーム、キッチンなし。
2024-01-19 13:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
とてもキレイな施設でした。設備的には問題無い様に思いましたが普段の生活が全く見られず入居者さんの様子も見れなかったのが残念でした。
丁寧に説明して下さりこちらの質問にもしっかり答えて頂きました。
食事は施設内で作ってるとの事で良いなぁと思いました。レクリエーションとかはやられてる所が見られたら良かったなぁと思いました。
費用は他の所と比べて安いと思います。夫婦二人で入所しても大丈夫かなと思いました。
2024-01-10 21:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
見学の際、入居者の方と出会わなかったので、よくわかりませんが、建物の美しさからみて、過ごしやすく明るい雰囲気でよかったです。
対応いただいた方はとてもにこやかで、優しい雰囲気をお持ちでした。
生計を全てお任せできるというところが、母にとって、安心して暮らせると思います。
体力的に外へ出かけることが困難になってきたので、館内が新しく、綺麗な環境で過ごせるのはとてもいいと感じます。
生活保護受給でも対応いただけるのはありがたいです。テレビも自室で見られるところもよかったです。
2024-01-07 22:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
新しい建屋で、エントランス、食堂、部屋などどこも非常に綺麗で清潔感ありました。
急な連絡にも関わらず丁寧に施設の説明をいただきました。入居までの段取りもわかりやすかったです。
昼は看護師がいるが夜間は介護士だけなので、たん吸引や点滴のみでの栄養の方などは入居できないとの事でした。
地下鉄の駅から至近であり、スーパーマツモトもホームセンターも目の前で困る事は無さそうでした。
キャンペーン価格が非常に魅力的で、かなり月額費用を抑えて居住出来そうです。
2023-12-30 11:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は新しくて、明るく、好印象。介護度が上がっても最後まで面倒をみてくれる施設だった。
相談員の方がテキパキと説明してくださいました。
提携してる病院があり今までかかっていた病院から引き継いで見てくれるのはありがたい。
食事は施設の厨房で作っているので安心して温かい食事が取れるのがいいです。
初期費用が若干かかる印象です。持ち込みをすると持ち込みの費用が別途かかる。
2023-12-12 17:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設が明るく清潔感があって気持ち良く感じられました。スタッフさんが皆さん礼儀正しく安心しました。見学時、時間前にも関わらず気持ち良く対応して頂いてありがたかったです。丁寧に説明して頂きました。
入居相談員の方の説明や案内はわかりやすく、施設内の案内もスムーズに説明して頂きました。入居までの段取りもわかりやすく説明して頂いたと思います。
医療体制は整っている様です。
駅からとても近く便利だと思います。食事は施設内で調理して入居者に応じた調理をして頂けるという事でした。
オープンキャンペーンもあるとの事なので費用を抑えられそうなので本当にありがたいです。オムツ代がかなり高いのですが処分費用も含まれているので仕方ないのでしょうか。
2023-11-05 21:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
11時から見学をさせて頂きましたので、ちょうど昼食の準備時間でした。新しい施設なので、館内は、とても綺麗で、通路も広く車椅子でも、問題ないと思います。
相談員のかたの説明が、解りやすく、医療体制、防犯、一番大切な料金の事など、的確にお話しを聞く事が、出来ました。スタッフのかたのご対応は、とても気持ち良かったです。
介護師のかたが、24時間常駐されている為、1日に2回の見回りもあるので、安心です。各部屋に何かあればコールで呼ぶ事が出来るので、その点も、ポイントが高いと思います。
こちらの施設では、全て食事は手作りされていて、お一人ずつの食事形態に応じて対応もされている事、また朝食もご飯食との事で、企業努力をされていると思います。
新しい施設なので、入居者の方々は、これからだと思います。館内の広さ、部屋の広さは、他ではないほど、十分なスペースですし、エアコン、カーテン、ベッド、クローゼット、テレビボードも付いてました。部屋の持ち込みもテレビ、着替え位で大丈夫そうでした。
2023-11-04 18:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設内は明るく綺麗でした。ちょうどお食事の時間で車椅子の方々からのご案内ということでしたので他の方々はわかりませんがお見かけした方々の表情は自然な感じでした。
施設で働かれている方々から挨拶をしていただき、皆さん優しそうな印象でした。また説明も一つ一つ書類を見ながらして下さりとてもわかりやすかったです。
入浴の見守りがあるというのは、とてもありがたいと思いました。
食事がその場で作られた温かいものがいただけるのがとてもいいと思いました。行事も多く楽しめそうです。アクセスもよくいいと思いました。
施設内の環境や交通の便など含め月々の料金は他の施設に比べてかなりお得だと思います。
2023-10-28 23:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 男性 | 知人 | 要介護2 | 無し |
建ってまもないようなので、清潔で綺麗で明るく良かったと思います。
相談員の方もスタッフの方も笑顔で親切で良かった。説明も適切でした。
まだ良くわかりませんが,介護スタッフの方も常時居てくださるので安心です。
食堂もよいのですが、食事は必ず行かなくてはならないところが少し考える所であった。
生活保護を受けているけれど、その範囲内でしてくださるので助かります。
2023-10-25 14:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者さんには出会わなかったのでわかりませんが、雰囲気は明るくスタッフさんもたくさん居られたので良かったです。
対応していただいた支配人さんはとてもわかりやすく説明してくださいました。出会った何人かのスタッフさんも、皆さん挨拶してくださり親しみやすい雰囲気でした。
日中はスタッフさんが各フロアーに1から2人、夜間は1人居られるとのことで、安心できます。
食事は厨房で作っておられるのも良かったです。レクリエーションも色々と実施されているようで、楽しく過ごせそうで良いと思いました。
今はキャンペーン価格で入居可能とのことで、トータル的にこのくらいの規模やサービスでは無理な価格ですし、満足です。
2023-10-10 21:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
見学に行って来ました、入居者さんにお会いしたのは少ないですが、談話室にて、お二人の方がテレビを見ておられました、機能訓練の設備も、フロントにあり、手すりがあるため、廊下でも、筋力低下してる父の練習も出来そうでした。施設はまだ新しい為綺麗でした。
スタッフの方や、施設長さんは親切に対応していただきました。施設内や、お部屋の中とかを見せて頂き、わかりやすかったです。
入浴も、介護士の方が2人対応しているとのこと、そしてケアマネさんが2人おられケアプラン引き継ぎも出来るとの事。看護師の方も夕方まではおられるとの事でした。
食事は、食材を取り寄せて、施設内の厨房で、作られるとの事、塩分調整等の対応も可能との事で、糖尿病の父にしたらいいかもしれないです。
2023-10-08 12:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
とても明るく、清潔で広々としており、気持ちの良い施設でした。男女比は3:7だそうですが、圧倒的に女性が多い感じがしました。出会った方はみなさん車いすでした。
スタッフの方みなさん明るくあいさつをされ、丁寧な対応に、教育を受けられているなという好印象を受けました。内容も簡潔にお話いただき、わかりやすかったです。
そこそこ動ける方が入居すると、制限が多いのが難点です。面会も週に1回ロビーで、家族となら外出OKだそうです。
食事は安心な食材を選び施設内でつくられているので、安心だと思います。お風呂は見学できませんでしたが、食堂は明るく広く、上の階からだと眺めがよさそうです。
2023-10-04 14:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
新しくてとても綺麗で清潔感がありました。入居者の方とご家族様がリビングで面会されている様子を見ましたが、とても楽しそうにお話しされていたので良い施設なのだなと思いました。
大変丁寧にご説明くださいました。
近隣の医療機関との連携や訪問診療があること、施設内での生活介護についても母の現状には十分かと思いましたので不満はありません。
駅から大変近く、施設までにホームセンターがあるなど立地はとても良いと思います。食事も施設内で調理されているとのことで安心できます。回数も選べるようでしたので良いと思いました。レクリエーションも色々あるようで楽しめそうでした。
新規キャンペーンとのことで、月額料金が大変お安くなっていました。今契約すると退居するまでその金額が適応されるとのことなのでとても助かります。定額で受けられるサービスが多いと感じましたので、入居後も安心して過ごせるかと思いました。
2023-09-28 00:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
まだ新しくとても綺麗でした。スタッフさんの対応も説明もわかりやすく、入居者さんも少しご挨拶させていただきましたが、和やかに過ごされてるようでした。母が安全に生活できると思いました。
説明も案内もわかりやすかったです。お風呂は使用中なので見学できなかったですが、まだ新しい施設なので清潔だと思います。仮入居の手続きが見学後できたらなお良かったです。
訪問医さんもいらっしゃるとの事で安心です。ただ朝はパン食の母にとって朝はご飯なのが気がかりです。朝はパン、ご飯選べたらいいとも思いました。
駅からも近く車でも駐車場があるので便利です。近くにスーパーがあるのは助かります。
他施設と比べてコストはとても抑えていただいています。新入居グッズはもう少し選べたらと思います。
2023-09-18 16:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
雰囲気は良いです。どこも清潔で飾ってあった花もきれいで和みました。
聞きたい事をしっかり言ってもらいました。ハキハキと対応して感じ良かった。
こんにちはと出会う人が笑顔で挨拶してくれて気持ちが良かったです。
まだ食べて無いのでわなりませんが広くて清潔そうでした。皆さん着席して待ってらっしゃいました。
2023-09-10 13:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者様の皆様も談話室で、和気藹々とされ、楽しそうにされておられ、是非入居できれば良いなぁと思いました。
入居担当の支配人が親切丁寧に説明していただけて大変良かったと思います。面談の日程も早く決まり、満足しております。
診療所の医療体制が充実しているので安心して任せられると感じました。
施設の近くにスーパーもあり、駅からも近くて、良かったと思いました。
入居者金何ゼロ円入居費用10万キャンペーンがあるのが魅力を、感じました。
2023-09-03 16:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
皆さんレクリエーションも楽しそうにされて、スタッフの方も礼儀正しく挨拶して下さいました。お部屋も眺めが良くて広く、洗面所とトイレもついてとっても気に入りました。
施設の方は皆さん挨拶して下さり、見学する人に礼儀正しい人ばかりでした。親切な人達ばかりでした。
医療支援とリハビリもあるので安心です。刻み食にも対応してるので助かります。
駅から近くホームセンターとスーパーも近くにあるが夜は静かそうです。
キャンペーン中なので、割安なお金がずっと続きます。新築なので綺麗でお風呂も広くて、1人づつ入れるのでいいです。部屋にトイレと洗面所がついてるので安心です。エレベーターが二基あるのもいいです。
2023-08-23 18:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
お風呂あがりの方、数人を見かけましたが、明るい表情をしておられました。介護度もそこまで高くないように感じました。
支配人の方は、大変わかりやすく説明してくださり、よくわかりました。言葉遣いもやんわりとした雰囲気の良い方でした。スタッフも皆さん、挨拶をしてくださいました。
提携医療機関の訪問診療が月2回あるということで、通院する手間が助かるとおもいました。
食事は食堂で作りたてをいただけるとのことで、食堂も広く明るく、とても良い感じでした。
キャンペーン中ということで、他の施設に比べると安いと感じました。基本料金の他にかかる費用も想定内でした。
2023-07-23 12:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設は出来てまだ日が浅いこともあって、どこも清潔でした。また日が良く降り注ぎ、館内でも明るい印象です。入居者さんには数名しかお会いしていませんが、楽しそうに過ごしておられるように見えました。
支配人が案内や説明をして下さいましたが、物腰が柔らかく、説明も分かりやすかったです。費用面の説明なども細かい点まで説明頂けました。お会いするスタッフの方々も笑顔で挨拶していただけました。
今回は詳しく聞かなかったのであまり分かりませんが、居室にはベッドの手の届くところにナースコールがあるのと、トイレ内にもナースコールがあり安心できました。
最寄り駅から非常に近く便利です。レクリエーションも色々あるようで、楽しそうな写真がたくさん掲示板に貼られていました。献立表も貼ってあるのを見せていただきましたが、色々なメニューがあり充実しているように思いました。
キャンペーン価格については入居の間中適用されるとのことで、有難いと思いました。
2023-07-12 15:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
館内はとても明るくて気持ちが良いです。7割が女性との事で談話室にいらっしゃったのも女性ばかりでした。雰囲気は落ち着いていて表情も明るい方が多かったように思います。ロビーでコーヒーなどが飲めて入居者はカフェ気分も味わえて良いんじゃないかと思いました。ただ安全面で入居者だけで外出はできないとの事なのでまだ介護度が低い父からすると辛いようです。
電話で駐車場の有無をお尋ねした時も明るい応対で親切でした。説明や案内をして下さった支配人の方も丁寧でとても良かったです。
日中看護師の方がいらっしゃいますし救急車を呼んだ時も職員の方が付き添って下さるそうです。各階にヘルパーステーションがありました。洗濯をして下さったり掃除やリネン交換も1週間に1回あってありがたいです。
食事は厨房で作られています。オープンで厨房のスタッフの方ともコミュニケーションがとれて良いなと思いました。朝食はご飯食なので個人的には栄養面でも安心できると思いました。父は魚食が好きですが一部のメニューを見ただけですが少し回数が少ないかなと思いました。レクリエーションは色々されています。任意の参加だそうです。施設の駐車場もありますが向かいにもコインパーキングがありました。すぐ近くにホームセンター、スーパー、駅があります。
一時金0円は助かります。キャンペーン中は月額もお安くなっていて年金内で何とかやれたらと考えてたので非常に助かります。見学に行ったら費用等の詳細の紙を頂けました。
2023-06-13 21:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 軽度 |
施設はできたばかりで大変綺麗でした。最寄駅からも近く便利な方だと思います。居室内にもトイレや洗面があり、個室だったのも良かったと思います。ただ、見学時には入居者さんの姿は見掛けられず、どのような過ごし方をされているのかは、実際に拝見することができませんでした。
見学時に説明をして下さった支配人の男性は、丁寧でわかりやすい話し方でした。食堂で後片付けをされていたスタッフさん数名も、挨拶などして下さり好印象でした。
入居後は施設からデイサービスなどに通うことはなく、全て施設内で過ごす事になると言われました。日々どの位の頻度でレクリエーションがあったりするのかまでは伺えなかったので、その辺りもまたお聞きして検討したいと思います。
メニュー表を拝見する限りでは、3食とても良さそうな内容に感じました。実際には見られていないので、やはり食べておられる時などに、見学を再度したいかなと思います。レクリエーションの写真などを拝見すると、入居者さんが楽しそうにされている様子が伺えました。
入居金もなく他の施設と比べても安いと感じます。入居後に、実際何か追加費用は発生しないのかはまだ分かりませんが。説明時には特に何も大きな追加はないと言われました。
2023-05-08 17:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 男性 | 配偶者 | 要介護1 | 無し |
入居者の方とは、殆どお会いすることが無かったので、解りませでした。新築ということもあり、とても綺麗でした
質問にも丁寧に対応してくださり、好印象でした。職員の方も、みなさん挨拶して下さいました
入居者さんの食事風景や、レクリエーションも見学できたらいいと思います
食事、レクリエーション、午後の過ごし方も見学できたらいいと思います
施設見学が初めてなので、他と比べられないので、何とも言えないのですが、病院でも週2回の入浴があると聞いています。
2023-04-30 20:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方とスタッフの方が、楽しく会話をされており、コミュニケーションが良く取れていると感じました。施設は掃除が行き届いており、大変きれいでした。
書類や、入居までのフローについて、詳しく説明していただきました。また、施設見学時には、各部署のスタッフの方もあいさつして頂き、良い雰囲気でした。
住居型老人ホームでありながら、24時間ヘルパーさんが常駐されているので安心です。部屋のトイレにも、ナースコールが設置してありました。往診は月2回あるのでこちらも良いです。
施設の徒歩5分圏内にスーパー、ホームセンター、コンビニ、駅があるので大変便利です。施設の出入り口は、管理人によって施錠の開閉を行なっているので、認知症の住人が勝手に外出することを防げます。
生活保護者でも保護費と年金の合計の中で、福祉事務所と協議して、対応していただけるという説明をいただきました。
2023-04-22 21:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
スタッフの皆さんが明るく元気でした。入居者への声掛けなども、にこやかでした。
丁寧に設定してもらえ、館内の案内もいろいろ見せていただきました。
毎日午後には、何かしらのレクリエーションがあるそうです。医療も連携できている。
毎日レクリエーションがあるのが嬉しい。食事は管内で調理されてるとのこと。
オープンしたばかりの施設なので、オープン記念として月額が通常より、かなり安い。
2023-04-17 22:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の皆さんが、明るい表彰式で楽しそうに談笑されていたので、とても雰囲気が良く感じました。また職員さん達の挨拶や支配人さんの人柄なども、とても好感が持てました。
支配人さんが、入所施設の案内や入所の詳細などを説明して頂きましたが、とても感じが良かったです。また職員の皆さんの挨拶も、きちんとしており、とても好感が持てました。
細かいところまでは確認できませんでしたが、お話を聞く限り、医療機関との連携やスタッフの人数などは問題ないと思いました。
レクリエーションの内容や回数は十分だと感じました。食事は見ることが出来なかったのですが説明では問題ないと思います。
2023-02-17 21:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
スタッフさんがとても優しく温かい雰囲気でした。母にはインスリンの注射や尿バルーンなど色々ありますが受け入れてくださるとのこととてもありがたいです。
介護が初めてでわからない事だらけですがとても優しく色々聞いて下さいましたのでなんでも話せました。
病院に行く時の送迎の車が2台と聞きました。
糖尿病対応の食事も提供してくださったりリハビリもさしてもらえるとのこと助かります。
オープン記念という事でとてもありがたいお値段です。もっと追加料金があるのかと思いましたがそれもなくありがたいです。
2022-12-04 19:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ京都伏見 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サニーライフキョウトフシミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5~19.1万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市伏見区竹田中島町240 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 112名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 112室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,462.48m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,215.16m² | 開設年月日 | 2022年12月1日 | |
居室面積 | 15.24〜15.84m² | 建築年月日 | 2022年8月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・照明・エアコン・カーテン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール・食堂・浴室(一般浴室・機械浴室・個別浴槽・小浴室)・共用トイレ・健康管理室・談話コーナー(食堂と兼用)・相談室・介護職員室・機能訓練コーナー(エントランスホールと兼用)・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 啓至会 桃山ひむかクリニック |
---|---|
所在地 | 京都府京都市伏見区菱屋町670 |
協力内容 | 内科 |
備考 | 訪問診療(月2回以上)、容態急変時の医療機関との連携 |
歯科医療 機関名 |
医療法人 顕樹会 本田歯科クリニック |
---|---|
備考 | 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください