投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の方はデイケアに出かけておりお会いすることはできなかったです。
「自分の親を介護するつもりで」「自分の家に帰ってくる様に」言葉の一つ一つに誠実さが感じられました。小規模施設ならではのきめ細かさも感じられ非常に好印象を受けました。
訪問診療もあると伺ったので、その点も安心できます。
周辺には商業施設もあり便利です。住宅街のため夜の時間は静かそうです。また、自宅から近い点も安心です。
近隣の施設と比べてもほぼ同じくらいです。お年寄り施設特有の「排泄臭」は全くなく、そのことだけでも良い施設であることがわかります。
2024-07-27 12:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 中程度 |
アットホームで、プライバシーもある部屋だったのでとても理想的でした!独居の叔母の施設を探しているのですが、最近は1人が寂しいようなので、みんなでご飯が食べれるところが良いと言っていました。今は空き予定がなく、積極的に待機もとっていないというお話だったので、機会があればまた連絡してみたいと思います。
とても物腰柔らかく、親切に案内していただきました。わかりやすく、安心してお話を聞くことができました。
24時間誰かがそばにいるのと、デイサービスを受けられるのがとてもいいと思いました。
食事がケイタリングだったので、欲を言えば出来立ての温かい食事だったらいいなと思いました。朝食や軽食も柔軟に準備などあって、とても安心しました。
募集していないのと、代表がいらっしゃらなかったので費用のことは聞けませんでしたが、デイサービス付きなのでとても魅力的でした。
2022-12-13 19:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 千夢心 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | コウレイシャムケキョウドウジュウタクチムグクル | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.4~11.9万円 | |||
施設所在地 | 沖縄県沖縄市松本930 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 6名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 4室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 362m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 89.875m² | 開設年月日 | 2014年4月1日 | |
居室面積 | 11.15〜11.88m² | 建築年月日 | 1987年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 合同会社 サンサン | |||
運営者所在地 | 沖縄県沖縄市松本917 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 和花クリニック |
---|---|
所在地 | 沖縄県うるま市字江洲135-5 1F |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 沖縄県沖縄市松本930 |
---|---|
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車30分】 てだこ浦西駅から180m先を斜め左手前方向に進みます。 32m先を左方向に進み、580m先を右方向(県道253号線)に進みます。 1.1km先の広栄を突き抜け、670m先の西原ICを斜め右方向(国道330号線)に進みます。 620m先を左方向(沖縄自動車道)に進み、12km先の沖縄南ICを左方向(沖縄自動車道)に進みます。 670m先を斜め左手前方向(沖縄自動車道)に進み、2.9km先の池武当(東)を右方向(やまなか通り)に進みます。 1.8km先を右方向(県道85号線)に進み、150m先を右方向に進みます。 52m先を左方向に進み、260m進むと「有料老人ホーム 千夢心」に到着します。 |