口コミ 土曜日の午後見学に訪問しました。施設長が懇切丁寧に説明してくれました。昼食後のため入居者は各々個室でお休み中か、お会いすることはなく生活状態を観ることはできませんでした。元…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
24時間スタッフが常駐し、安心の毎日をお過ごしいただける『センチュリーシルバー花山』は季節のレクリエーションや行事も多い楽しい住まいです。
群馬県館林市松原1-16-23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
当施設では、ご入居者様の健康と安心を常に支えるため、24時間体制でスタッフがサポートいたします。
ご入居者様一人ひとりのプライバシーを尊重し、自宅のような安らぎが得られる環境を大切にしております。
また、日常がより豊かで楽しいものになるよう、様々な行事やレクリエーションを提供しております。
ご家族様にも安心いただけるサービスと、ご入居者様がいつも笑顔でいられるような暮らしを目指しております。
私たちと一緒に、充実した毎日を送りませんか。
「館林」駅から車で5分の便利な環境が特長のシニアのための住まいとしてオープンしました。ご入居者様の安心・安全な毎日を支える確かなサポート体制と、日々を楽しむ充実したレクリエーションをご用意し、皆様のご入居をお待ちしています。
ご入居者様が安心していつまでも自分らしく毎日をお過ごしいただけるよう、当ホームでは24時間体制でスタッフが常駐し皆様の毎日をしっかりと見守ります。居室内にはナースコールを完備し、万が一の際にはすぐにスタッフが駆け付けられる他、日々の健康管理にも力を入れていますので、胃瘻や在宅酸素など医療ケアが必要な方もご入居相談いただけます。
全室個室のお部屋は冷暖房やナースコールを完備し、18㎡から24.20㎡のゆったりとした広さでご用意させていただきました。車椅子をお使いの方も快適に過ごせるバリアフリー設計であるとともに、収納設備スペースなども充実しています。もちろんプライバシーにも配慮した設計となっていますので、ご自宅にいるような感覚で悠々自適な毎日を是非当ホームでお過ごしください。
館内にはカラオケ設備やトレーニングルームを備え、ご入居さまのイキイキとした健康的な生活をサポートする環境が整っている当ホーム。日中、ご入居者さま同士の交流や、生きがいづくりにぴったりの楽しいレクリエーションや季節の行事も企画しています。飽きのこない毎日だからこそ、心がいつまでも若々しくいられる...そんな住まいを目指しています。
施設の建物は大きく、道路沿いに建っていますので、とても目立ちます。デザイン性のある、おしゃれな外観です。
かわいいお花の形をしたテーブルが設置された、かわいいリビングです。季節に合わせた飾り付けをし、楽しい雰囲気を演出しています。
ホールには季節の装飾品を飾り、皆さまをお迎えいたします。ソファーや椅子などをいくつもご用意しておりますので、ごゆっくりとおくつろぎください。
エレベーターホールの様子です。近くの壁には絵画や装飾品を飾っておりますので、楽しい雰囲気を感じていただけます。
施設の入口です。ドアの横にインターフォンがございますので、ご入館の際にお使いください。また玄関付近に椅子もございますので、ご利用ください。
家族的な雰囲気の中での楽しいお食事は、心身共に健康の源となります。
南の大窓から光を浴び、趣味や会話がはずみます。
生活環境の充実に多数の設備をご用意しています。
ゆったり設計でのんびりリラックスできます。また、各フロアごとにユニットバスもございます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り 土用の丑の日 敬老の日 クリスマス 年越し |
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | その他 |
食事提供を行う場所 | 食堂、各居住部分 |
月額費用(概算) | 49,500円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 | 個室 18.18〜24.2m² 34室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.5 万円 | |||||||
- | - | 3.5 | 3.5 | 4.5 | - | - | 1.0 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
食事提供に 要する費用 |
食費:1日1782円×30日、朝486円・昼702円・夜594円 ※おやつ含む |
---|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
18時00分 |
上記以外の時間 |
18時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
3名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
昼夜ともに介護の知識を持ったケアの専門職が皆様の居室に出向き皆様の安否確認をします。
|
|
頻度 |
毎日3回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
3分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | センチュリーシルバー花山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | センチュリシルバーハナヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.5万円 | |||
施設所在地 | 群馬県館林市松原1-16-23 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 34名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,687.27m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,298.01m² | 開設年月日 | 2012年1月1日 | |
居室面積 | 18.18〜24.2m² | 建築年月日 | 1993年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置/トイレ/洗面台設備/エレベーター/全室電動ベッド完備/全室冷暖房完備/自動火災報知設備/非常用館内放送設備/スプリンクラー設備/カラオケ設備/クローゼット設備/自家発電設備/駐車場/その他 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 センチュリー興産 | |||
ブランド | センチュリーシルバー | |||
運営者所在地 | 群馬県館林市松原1-11-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 海宝病院 |
---|---|
所在地 | 群馬県館林市堀工町1269 |
診療科目 | 外科・胃腸科・内科・肛門科・呼吸器科・アレルギー科・リウマチ科 |
医療機関名 | デンタルサポート株式会社 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟17階 |
診療科目 | 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/05更新
【施設の評判】センチュリーシルバー花山の口コミや評判を教えてください。
センチュリーシルバー花山を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★センチュリーシルバー花山の口コミ★
★施設の雰囲気★
センチュリーシルバー花山のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
センチュリーシルバー花山の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「館林市(群馬県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】センチュリーシルバー花山では、現地で見学することは可能ですか?
センチュリーシルバー花山のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】センチュリーシルバー花山の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、センチュリーシルバー花山に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
館林市 | 1.8万円 | 12.9万円 | 0万円 | 12.4万円 | 探す |