投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
土曜日の午後見学に訪問しました。施設長が懇切丁寧に説明してくれました。昼食後のため入居者は各々個室でお休み中か、お会いすることはなく生活状態を観ることはできませんでした。元ホテルの施設のため建物は頑丈で外部からの騒音もありませんし、廊下でも音漏れも聞こえませんでした。
お話したのは施設長のみでしたが、親切丁寧な応対でした。質問に対しても的確でした。食事の献立表の掲示を見かけたのでコピーを依頼したら快く対応してくれました。
デイサービスセンターを併設していないので、必要な者は外部と契約しなければならない。
交通アクセスや周辺環境は良好。年間行事等は若干の説明があったが詳しくは確認しなかった。
提携医療サービスと契約を含めた費用総額の説明があり良く理解できた。
2024-08-26 14:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
サービス付き高齢者向け住宅であることから、入居者の生活に対する自由度が高いと感じました。また、母親はテレビに拘りがあり、BS放送を好んで視聴することからBS放送も個々人で契約できそうなのが良かったです。
見学時に対応して頂いた方が施設の管理者であったため、医療サポートなどは詳しく伺うことはできませんでした。しかし、比較的に自由度が高い生活を送ることができることを伺うことができました。
入居を検討している母親は、まだ、自立した生活を送ることができるため、十分な生活サポートが受けられる印象を受けました。
妹が居住している所から近いため立地は問題ありません。周辺にもコンビニエンスストアなどがあるため生活には困らない印象です。
費用の内訳も説明して頂き納得いく費用感でした。
2023-09-04 17:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
突然の本人の見学に対応して頂き有難かったです。予定になかったのに助かりました。
医療サービスは充分と思います。訪問歯科など対応がアリ安心です。
周辺に買い物が出来るところが少ないですが移動販売があるので安心です。
埼玉の相場より安く入院しても、お部屋を取っておくことが出来る価格でした。
2023-07-22 10:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
案内してくださった管理者の方がとても親切で、施設の雰囲気も明るい感じがしました。
通りかかった従業員の方々が、明るく挨拶してくださり、とても好感が持てました。
提携医療機関については、きちんと対応してくれると感じました。
デイサービスは併設されておらず、外部に行くしかないようです。身体が動かなくなると出かけるのは難しいと思い残念でした。
入居一時金、月額利用料等説明していただきましたが、適切だと思いました。
2022-12-19 21:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方はのんびりと過ごしやすそうでした。部屋は明るくて広くて綺麗でした。
相談員の方はわかりやすく説明してくれました。施設の説明も細かく教えていただき、部屋も見せてくれてとても参考になりました。
医療については病院ときちんとつながっていますし、薬の服用も指導してもらえるので安心です。生活面では介護サービスを使って色々とサポートしてもらえるようなのでその情報はためになりました。スタッフの人数も不満はありません。
施設は街中にあり便利だと思います。コロナでほぼレクリエーションは無いようなのが残念です。
費用は適正価格だと思います。衛生用品などは使った分でかかりますし、納得できます。
2022-03-06 00:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
自分で洗濯ができる様に洗濯機がありました母がリハビリするのにちょうど良いと思いました。電動マッサージ器も肩こりの母にはうれしいと思います。
乳ガンで体力もなく心に不安を抱えていることを配慮して介護士さん達の隣の部屋を空けてくれると言ってくれたのがとても嬉しく思いました。
施設に訪問診療してくれるクリニックがあると聞いてとても良いと思いました。
周りの環境が良さそうなのでお散歩なども楽しめたら良いと思います。
費用については基本なところはそんなに高くはないと思いましたが母がいろんなサービスを別途で使うとどうだろうと言う所です。
2019-04-26 17:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
大通りに面しているが室内は静かで、入居者も落ち着いていました。
対応して頂いたスタッフの方は、分かりやすく丁寧に説明してくれました。
考えられる色んなトラブルに対応出来る体制が、整っている様に思えました。
近所にコンビニ等は有りませんが、出張サービスが色々有る様なので安心です。個室にトイレ、洗面台も有り、広さも充分です。ただ建物が老朽化している事が、残念です。
色々な費用は、一般レベルだと思います。個室に介護ベッド、テレビ、冷蔵庫が付いてるのは、助かります。
2018-09-22 20:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | センチュリーシルバー花山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | センチュリシルバーハナヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.5万円 | |||
施設所在地 | 群馬県館林市松原1-16-23 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 34名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,687.27m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,298.01m² | 開設年月日 | 2012年1月1日 | |
居室面積 | 18.18〜24.2m² | 建築年月日 | 1993年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置/トイレ/洗面台設備/エレベーター/全室電動ベッド完備/全室冷暖房完備/自動火災報知設備/非常用館内放送設備/スプリンクラー設備/カラオケ設備/クローゼット設備/自家発電設備/駐車場/その他 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 センチュリー興産 | |||
ブランド | センチュリーシルバー | |||
運営者所在地 | 群馬県館林市松原1-11-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 海宝病院 |
---|---|
所在地 | 群馬県館林市堀工町1269 |
診療科目 | 外科・胃腸科・内科・肛門科・呼吸器科・アレルギー科・リウマチ科 |
医療機関名 | デンタルサポート株式会社 |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟17階 |
診療科目 | 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください