 
					口コミ 入居されている方は、私が行ったときには談話室でテレビを見たり、レクリエーションをしたり、入浴されていたりと皆さん思い思いに過ごされている様子でした。すれ違った時には皆さん挨…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
							要介護度の高い方の支援態勢を整え、積極的な受け入れを行っています。介護度が変化した場合も退去の必要もなく、永く使えるお住まいとしてご利用いただけます
アクセス
武州荒木駅から2.5kmタクシー無し徒歩30分
東武伊勢崎線羽生駅から5.2kmタクシー10分
JR吹上駅から11kmタクシー20分						
埼玉県行田市須加1529
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
福祉養成校を卒業して当法人に入職しました。それまでは実は工業系の勉強をしていました。
これまで現場業務(夜勤・早番・日勤)から生活相談員として相談援助業務を行い、事務業務、事業所の立ち上げなど、高齢者介護の様々な経験をしています。その経験を活かしてご利用者様・ご家族様の安心・満足に繋がるよう努めて参ります。
程よく街と自然が融合する当施設周辺は、ご高齢者様の住環境として申し分ございません。住み心地良い環境の中、自由で快適なシニアライフをお楽しみいただけます。介護や医療のバックアップもございますので安心してお越しください。
 
					施設には24時間・365日体制でスタッフが常駐しています。有資格者も配置していますので、要介護の方も安心です。夜間の見回りやお商事の準備、お困りごとの解決から介護サポートの手配まで、幅広い対応を行いますのでなんでもお申し付けください。ご家族様とコミュニケーションも欠かさないようにしており、その時々で必要なサポート体制を細やかに築いていきます。手厚い人員配置ですのでおひとりおひとりをしっかりと見守ることができ、ご利用者様にご不安を与えません。
 
					医療や介護が必要と感じられたら、スタッフにご相談ください。在宅介護サービスをご利用いただきながら引き続き当施設内にお住いいただくことが可能です。提携医療機関もあり、健康診断や健康相談、通院まで幅広く医療対応しております。緊急時はナースコールでお呼び出しいただけますので、夜間お休みの時間帯も安心です。ご高齢者様に必要なバックアップ体制を整えていますので、安心してご入居いただけます。
 
					ご利用者様の生活に新しい楽しみや彩りをプラスするため、当施設ではたくさんの企画をご用意しています。施設内ではボランティアの方にお越しいただく歌の会や観賞会、創作活動などを、施設外に外出する際は自然と触れ合える催し物やイベントへの参加を企画しています。ご利用者様のお好みや体調に合わせてご参加いただけますので、施設から強制することはございません。ご利用者様らしい時間をご堪能ください。
 
					広々としたエントランスは、車椅子でも安心してご利用いただける設計です。
 
					明るいエントランスは、自然光が差し込み、開放的な雰囲気です。手すりがあり、安心してご利用いただけます。
 
					手すり付きのスロープがあり、移動がしやすいエントランスです。靴箱も整然と並んでいます。
 
					大きな窓から自然光が差し込み、明るい雰囲気の中でゆったりと過ごせる空間です。
 
					広々としたテーブルが配置され、ゆったりとした時間を過ごせる空間です。
 
					窓からの自然光が心地よい個室です。ベッド周りには収納スペースが充実しており、使いやすさが考えられています。
 
					木の温もりを感じる空間で、仕切りがありプライバシーも確保されています。
 
					手すりが付いた洗面台で、立ち上がりやすく安心してご利用いただけます。
 
					シンプルで清潔感のある流し台です。収納スペースも充実しており、日常の使い勝手が良い設計です。
 
					手すりが設置された廊下に面したドアは、安心して移動できる工夫がされています。
 
					広々とした入浴スペースで、リラックスしながら安全にお風呂を楽しめます。
 
					落ち着いた色合いの床が広がる居室です。家具の配置も自由に楽しめます。
 
					使いやすい高さに棚が設置されており、日常の衣類や小物を整理しやすい設計です。
 
					木目調の扉が並ぶ空間です。収納スペースが確保されており、日常の使い勝手が良さそうです。
 
					窓からの自然光が心地よい居室です。キッチンが備わっており、日常の調理も楽しめます。
 
					安全に配慮した手すりが設置されており、安心してご利用いただけます。
 
					広々とした入浴スペースで、リラックスしながら安心してご利用いただけます。
 
					お住まいとして、介護施設として頼れる存在になれるように。わたしたちに生活のサポートをおまかせください。
 
					お住まいは快適に過ごせる広さを確保しています。メリハリのついた日常生活をお楽しみください。
 
					介護度の高い方にもご利用いただけるように、寝たきりの姿勢に対応した臥位浴対応型浴槽をご用意しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています | 
|---|---|
| イベント食 | 
										あり
																																 お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月28日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プランA(上限 要介護5) | 個室 | 0 万円 | 14.7 万円 | ||||||||
| - | - | - | 5.6 | 2.5 | 0.6 | 6.0 | - | - | ||||
| B | プランA(下限 要支援1) | 個室 | 0 万円 | 10.1 万円 | ||||||||
| - | - | - | 5.6 | 2.5 | 0.6 | 1.4 | - | - | ||||
| C | プランB(上限 要介護5) | 個室 | 500 万円 | 12.7 万円 | ||||||||
| 500.0 | - | - | 3.6 | 2.5 | 0.6 | 6.0 | - | - | ||||
| D | プランB(下限 要支援1) | 個室 | 500 万円 | 8.1 万円 | ||||||||
| 500.0 | - | - | 3.6 | 2.5 | 0.6 | 1.4 | - | - | ||||
| 
									プランをもっと見る
								 
									プランを折りたたむ
								 | ||||||||||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 | 
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 | 
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 | 
												※外部サービス利用型、短期利用を除く。
													※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
												※送迎介助(協力医療機関以外)、洗濯代行が別途必要となります
※上乗せ介護費は介護度によって変動します
 要支援1 14007円
 要支援2 32361円
 要介護1 39399円
 要介護2 44229円
 要介護3 49059円
 要介護4 53820円
 要介護5 58719円
																
| 利用者負担 軽減制度の 実施 | - | 
|---|---|
| 年金により 一時金の 差異 | なし | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 | なし | あり | あり | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | なし | |
| 特浴介助 | なし | あり | あり | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 | なし | あり | あり | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | あり | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
| 寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | |
| 配膳・ 片付け | なし | あり | あり | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | あり | あり | なし | |
| おやつ | なし | あり | あり | なし | |
| 理美容 サービス | なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | あり | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | あり | あり | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 | なし | あり | あり | なし | |
| 健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
| 生活・ 栄養指導 | なし | あり | あり | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) | なし | あり | あり | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス | なし | あり | あり | あり | |
| 入退院同行 ・機関内 | なし | あり | あり | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 | なし | あり | あり | あり | |
| 入院中・ 買い物 | なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い | なし | あり | あり | なし | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ケアハウス 緑風苑 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ケアハウスリョクフウエン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~500万円 月額 8.1~14.7万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県行田市須加1529 | |||
| 施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 90名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 70室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 12,169m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 4,484.7m² | 開設年月日 | 1997年4月1日 | |
| 居室面積 | 24.5〜33m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1173700467 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | 3か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 3か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 茶室、談話コーナー、床屋、 | |||
| バリアフリー | ケアハウスの為、段差無し エレベーター設置 車椅子対応便所の設置 | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 清幸会 | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県行田市須加1563 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 行田中央総合病院 | 
|---|---|
| 協力内容 | ご利用者様の病状に急変が生じた場合、その他通常受診含め必要な場合 入院病床160床 24時間受診可能 | 
| 歯科医療 機関名 | サン歯科医院 | 
|---|---|
| 備考 | ご利用者の歯の治療及び定期的な口腔ケアについて(訪問歯科) | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/28更新
【施設の評判】ケアハウス 緑風苑の口コミや評判を教えてください。
ケアハウス 緑風苑を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ケアハウス 緑風苑の口コミ★
★施設の雰囲気★
ケアハウス 緑風苑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアハウス 緑風苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「行田市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ケアハウス 緑風苑では、現地で見学することは可能ですか?
ケアハウス 緑風苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアハウス 緑風苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアハウス 緑風苑に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 行田市 | 27.3万円 | 13.1万円 | 2.0万円 | 12.6万円 | 探す | 
