6月27日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
最初にデイルームを見学させていただきましたが、入居者の方々が挨拶をして下さり、とても良い雰囲気であると感じました。
施設の説明をしていただいた女性の方がとても親しみやすく、丁寧に説明していただいたので、とても好感が持てました。
介護・医療サービスについては、各人の状況に合わせて行っていただけるようで、特に不安等は感じませんでした。
見学したデイルームでは皆さん楽しそうにレクリエーションを行っており、説明を伺い、毎月および季節に合わせてレクリエーションを行っているようで、非常に良いと感じました。
これだけのサービスが付いており、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。
2024-10-20 17:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の皆さま、穏やかな表情でお過ごしでした。男女比は女性のほうが多いかと。介護度が高い方は見学時はいらっしゃらなかった。
施設で応対して下さった責任者の方、ケアマネジャーさん看護師さんは皆さん真摯的で、とても丁寧にな対応でした。
医療機関との連携もしっかりしているのではと感じました。
静かな住宅地の中で、落ち着いて過ごせると思います。
2024-09-25 07:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
個室のお部屋を見せて頂きましたが、最低限必要なものは最初からついているようですし、お部屋も十分広かったです。自立から受け入れして頂けますが、現在自立の方はいないようで、自立の方には他の方との交流がなかなか難しいかもしれません。
親切にいろいろと説明して頂きました。ほかのスタッフの方もみなさん、こちらに気づくと挨拶をしてくれて好感がもてました。
洗濯と掃除は週一回は、生活支援サービス費に入っているところが良かった。
施設の前は公園もあり、施設のすぐ裏にはコンビニもあり便利です。
入居一時金はなし。月々の利用料も他の施設と比べてリーズナブルです。
2021-04-25 22:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクサクライフマルシンチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市北区丸新町422 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 12名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 12室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 688m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 606.65m² | 開設年月日 | 2012年8月1日 | |
居室面積 | 19.68m² | 建築年月日 | 2012年8月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・洗濯室・駐車場 | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 幸寿会 | |||
ブランド | 幸寿会 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区東桜2-22-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人かがやき 総合在宅医療クリニック名駅 |
---|
医療機関名 | 医療法人青嶺会 木の香往診クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市北区丸新町422 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 比良(愛知県)駅から46m先を右方向に進みます。 47m先を突き抜け、34m先を斜め左方向に進みます。 360m先を右方向に進み、すぐ右方向に進みます。 290m先を斜め左方向に進み、45m先を右方向に進みます。 24m先を左方向に進み、95m先の大我麻町北を右方向に進みます。 42m先の大我麻町北を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 190m先を右方向に進み、53m先を左方向に進みます。 24m進むと「サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町」に到着します。 【車8分】 比良(愛知県)駅から98m先を左方向に進みます。 350m先を左方向に進み、180m先の比良口を左方向に進みます。 1.3km先の若鶴町を左方向(名古屋環状2号線)に進み、300m先を左方向に進みます。 100m進むと「サービス付高齢者向け住宅 さくらいふ丸新町」に到着します。 |