投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
室内は明るくきれいで良かったです。多分入居者の方だと思いますが、何かご相談されてたようで、テキパキと答えられてる様子が頼もしく感じました。
スタッフの方は、皆さん笑顔でテキパキと動いておられ感じが良かったです。相談員の方は、細かくご説明下さり助かりました。
近くにスーパーやドラッグストアがあるので、消耗品の買い物もでき、気分転換もできそうです。
年金の範囲で充分収まるので安心しました。入居一時金も、比較的低料金なので助かります。
2025-02-18 11:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
食事の部屋にはおひとりだけおられました。皆様が話している様子は残念ながらみられませんでしたが食事の時はあるのだと思います。
すぐに対応して下さりました。詳しく説明パンフレットに詳しく説明があり助かりました。近くにスーパー等あるのは助かります。
夜は1人常駐みたいです。モニターがありましたのでそれでわかるのかもしれません。
立地は近くにスーパーがあり便利です。駅からも徒歩でこれそうです。食事はパンフレットからその方に合わせた物作って下さるみたいですので助かります。
できるだけ安く費用を出して下さり助かります。ただこれから入ったとして費用がどれだけ増えていくのかその点は心配です。認知が進んでいますので対応が大変になってくるのではと思っています。
2024-09-25 18:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 |
入居者が集まって談笑しているのが微笑ましい。
入居する部屋、風呂、食堂、食事スペース等を見させて頂きました。また、10時00分と15時00分にコーヒータイムもあることも聞きましたが、夜は19時00分以降は部屋から出られないことと、18時00分にはヘルパーさんが帰ってしまう。
基本料金等はある程度判りました。
2024-09-16 09:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
直接お話はしませんでしたが、玄関に踏み入れたときの空気感がとても心地良かったです。
面談も解りやすく好感の持てる話し方でとても良い印象でした。スタッフの声かけも感じが良かったと思います。
在宅支援住宅ということもあってさほどの充実感は感じられませんでした。今は要支援1なので不自由さはありません。
コスパはとても良いと思います。
2024-07-17 18:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 楠の家 かこがわ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | クスノキノイエ カコガワ | |||
料金・費用 | 入居金 6万円 月額 10~10.3万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県加古川市加古川町粟津503-4 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 41名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 41室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2021年11月24日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ(カーテン間仕切り)・エアコン・洗面台・防火カーテン・スプリンクラー・照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | コミュニティホール・食堂(ダイニング)・洗濯機・エレベーター・車椅子対応浴室(バスリフト付き)・一般浴室 | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 有限会社 ジャポネックス | |||
ブランド | ジャポネックス | |||
運営者所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区中野田1-21 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県加古川市加古川町粟津503-4 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩16分】 加古川駅南口からすぐ左方向に進みます。 63m先を突き抜け、71m先を突き抜けます。 290m先の加古川駅前を突き抜け、すぐ斜め左方向に進みます。 230m先の粟津神社東を斜め右方向に進み、39m先を突き抜けます。 43m先を斜め右方向に進み、230m先を突き抜けます。 170m先を左方向に進み、140m進むと「楠の家 かこがわ」に到着します。 【車5分】 加古川駅南口から37m先を斜め右方向に進みます。 380m先の小門口を斜め左方向に進み、880m先の加古川簡易裁判所南を左方向(県道18号線)に進みます。 330m先を突き抜け、140m進むと「楠の家 かこがわ」に到着します。 |