投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 自立 | 無し |
入居者の表情は明るくもなく暗くもないと感じました。雰囲気は落ち着いていました。特に騒がしくはなかったです。女性がやや多いくて介護度は低く自立がほとんどで生活保護にも対応しているとの事でした。
見学の案内や説明はわかりやすく丁寧で良かったです。質疑応答も滞りなくできました。管理人の方が感じ良く施設が希望に近かったので予約しました。
医療については対応していない。施設なので下宿感覚なのかと思いました。価格が安価で助かります。
食事はいただいていないが施設で用意しているので良いと思いました。交通の便も悪くなく近くにスーパーもあり利便性は良いと思います。内科の病院と直結していて便利です。
生活保護にも対応しているので安価でとても良いと思います。ベッドテレビ冷蔵庫カーテンなど家具一式は用意する必要があります。収納は大きくて良かったです。
2024-10-02 07:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居されてる方は一人も見ることができず、静かな雰囲気でした。
お部屋や共同施設なと丁寧に案内して頂きました。母の質問にていねいにお答えして頂けて良かったです。
設備はお掃除が行き届いてる感じがして良かったです。
費用は年金の範囲いないでしたので良かったです。
2024-08-28 14:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方は、食堂兼談話室で何名かお見かけしました。テレビを見ながら談笑しており和やかなムードでした。お風呂、トイレは共同利用です。施設の特性から、比較的介護度が低めの方向けの施設かと感じました。
担当の方は丁寧に施設や介護方針、待ち状況など説明いただきました。今後に向けての提案もくださり、参考になりました。
管理人として職員はいらっしゃっいますが、介護は外部のサービスを利用する方針です。
食事は献立を見せてもらいましたが、朝昼晩の3食とも栄養バランスを考えている内容と感じました。
費用は他の施設よりも安い方に感じます。どこまでのサポートが必要かによりますが、期待するサポートレベルに合うなら良い施設です。
2022-05-14 20:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グリーンハウス六条 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グリーンハウスロクジョウ | |||
料金・費用 | 入居金 10.8万円 月額 9.4万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市西区西野六条7-1-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 603.2m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2018年5月1日 | |
居室面積 | 12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・パネルヒーターなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・談話室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 うぇるサポート | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市西区西野六条7-1-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 西野六条クリニック |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市西区西野6条7-1-1 |
診療科目 | 内科、リハビリテーション科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください