投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
施設自体は新しく、雰囲気も良かったのですが、住宅街に立っている関係上、駐車場スペースが手狭でした。それが難点でした。
入居相談員の方は施設長さんでしたので、全てを見せていただけました。しかし、夜間に看護師がいないという点が、私どもにとってはマイナス点でした。
食事の1週間のメニューを見せていただき、カロリーや塩分などの表示もされており、食堂も開放的で明るかったです。
費用対効果は一般的な水準で、決して高額とは思いませんでしたが、提携先病院が訪問診療を中心にされているクリニックでしたので、夜間の時間帯に不安を拭いきれませんでした。
2025-06-03 19:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 要介護3 | 不明 |
施設は陽が入り明るい印象で、入居者さまはそれぞれが穏やかに過ごされていました。入浴介助に職員さんが入っているためか、ホールに出ている職員さんは数名でした。
費用面や、地方からの入居に対して手続きや流れなど、わかりやすく説明してくださいました。
介護度が上がってきても対応できるようですが、夜間看護師がいないことが気になります。
住宅街に立地しており、施設駐車場が狭く、停めにくいことが困ります。
おおよそかかるであろう費用がわかりやすかったです。あれもこれもと追加でかかることが多いためです。
2025-05-01 12:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設がまだ新しくとても気持ちが良く、雰囲気も良かったです。入居者の方も娯楽室でテレビを見たり、歩いてリハビリをしている方もいて、明るい雰囲気でした。
とても親切丁寧に説明してくださり、金額面に対しても細かく説明してくださいました。
病院との連携もあり、安心して生活できそうでした。看護師、スタッフの方などの人数はデイケアの様子を見て十分だと思いました。
デイケアの様子を見て、看護師、スタッフの方と楽しんで取り組んでいました。食事も施設で手作りで温かい物が食べられるのも良いと思いました。
費用の説明を細かく分かりやすく説明していただき、理解しやすかったです。お値段も想定内で安心しました。
2025-04-24 16:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方は皆さん、ゆったりと自分の時間を過ごしておられました。非常に居心地が良さそうな雰囲気でした。
入居時の説明や金額を詳しくご説明頂きました。施設の案内も細かい所まで丁寧に対応して頂きました。
デイサービスも対応しており、選択の幅が広がるのでとても良かったです。
たくさんの窓があり、とても明るい印象でした。また、施設もとても清潔感があり、掃除が行き届いていて綺麗だと思いました。
金額の面はサービス内容等からしても、他と比べても妥当な金額であると思います。
2025-03-21 15:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
生活されている方を拝見させていただきましたが穏やかに生活されていて満足されていると感じました。
非常に親切に細かく説明していただきました。こちらの質問にも誠意をもって回答いただき非常に好感が持てました。
大手が母体のとのことで介護・医療サービスも満足いくものだと感じました。また、生活サポートについても満足いくものだと感じました。
大手が母体ということサービスの充実度を考えた場合には価格についても妥当ではないかと感じております。
2025-02-18 07:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
デイサービスの見学ができました。積極的に参加されている方、されていない方、様々でしたが、良い雰囲気でした。デイサービスに参加しない時は自室や介護士さんと共有スペースで過ごされていて、安心感がありました。
初めての施設見学で緊張していましたが、丁寧に説明して頂きわかりやすかったです。質問もし易く、色々な疑問点も解決できました。
月に2回の往診があり、定期薬や健康管理は大丈夫そうです。他院への受診介助もして頂けるようなので、非常に助かります。
静かな住宅街にあり、私の家からはアクセスも良く便利だと思います。
入居一時金が必要であり、今入っている施設よりは若干高くなりますが、サービス面を考えると妥当な金額かなと思います。
2025-01-08 11:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
丁寧なご説明。内外いずれもきれい明るい暖かい雰囲気。
挨拶がきちんとしている。丁寧なご説明をいただけた。
デイサービスの併設がある。設備面も充実していそう。
自宅から少し距離がある。レクリエーションや行事についてもう少し知りたかった。
サ高住よりも安価であるところ。施設、サービスに対し安価だと感じる。
2024-12-24 12:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆様は明るい表情で過ごしていらっしゃいました。お部屋の外にいらっしゃる方も多く 寂しくない印象を受けました。
初めての施設見学だったので不安でしたが 施設相談員の方が親切に分かりやすく説明してくださり 質問しやすい雰囲気を作ってくださり分からないことは全てクリアにする事ができました。お会いしたスタッフの方は皆さん明るくご挨拶くださり にこやかで朗らかに接してくださいました。
スタッフの方の人数は充分に確保されていると感じました。かかりつけの病院が多いので不安でしたがお話を伺って安心出来ました。
大通りから離れたところにあり アクセスはいいかれど静かで素晴らしい立地だと思いました。スーパーホームセンターからも近くありがたいです。
病院への送迎はありがたいです。まだ情報収集を始めたばかりで他の施設との対比はく分かりませんが サービス内容に対して決して高くはないと思いました。
2024-11-13 09:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要介護1 | 不明 |
お会いした入居者の方々は、昼食後そのまま各フロアのダイニングで過ごされていたり、TVを観たりお喋りをしたり、廊下を歩行したりと、自由に過ごされている様子でした。皆さん明るく挨拶を返してくださり、表情もとても朗らかでした。施設内でお会いした入居者の方は女性ばかりでしたが、併設のデイサービスを見学させていただくと男性も数名おられました。
当日の見学予約にも快く対応していただきました。施設内の案内や説明も分かりやすく、こちらの心配事にも親身に答えてくださいました。スタッフの方は皆さん挨拶してくださいますし、デイサービスの中に入ると、そこでもスタッフの方はもちろん利用者の方々も挨拶してくださったことには感動しました。そしてすぐに奥から責任者の方が出て来られて説明していただきました。
提携医療機関の往診もあるので安心です。見学中だけでも多くのスタッフの方とお会いしたので、少なくとも日中の体制は十分なのかなと思いました。
大通りから少し入った所で、道路も整備された住宅街にあるので、静かで環境はいいと思います。
2024-10-15 13:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
見学にきましたとお話賢したら、入居者の方が、ここは良いよと非常に良い笑顔で話されました。
老人ホームの見学があまり慣れてないので、住宅型有料老人ホームと、介護付き有料老人ホームの違いを分かりやすい説明していただきました。
医療機関内科の診察が月に2度あるとか、病院への付き添いは、別料金が発生するところが多いと聞きますが、別料金は発生しないというのもありがたいです。
1番近い循環バスは、西鉄電車の駅に行くバスで、長丘3丁目のバス停から徒歩7分です。そこからバスの本数は多いとは言えないので、面会などで行くのは時間を計算して行く必要があります。
エアコンもカーテン、洋服ダンスやテレビ台を兼ねた棚もあり、揃えるものが最初からあるのは、助かります。
2024-08-19 18:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
スタッフの方はとても明るく挨拶をしていただけました。説明をされた担当の方も詳しく説明しただき施設の事がよく理解できました。介護度も比較的低い方の方が多いみたいなので、入居には良いかと思いました。料金は思った以上に諸費用がかかるので、今後検討していきたいと思います。
廊下ですれ違うと立ち止まり挨拶をしていただきました。担当の方も丁寧に詳しく説明していただきすごくわかりやすかったです。
月に2回往診があるということで、受診に行かなくていいし、医療的な事はホームで管理していただけるので安心だと感じました。料金がかかるサービスが多いので、思ったより料金がかかるんではないかと感じました。
月に3回ほどイベントもあり、入居者様との交流があるということがいいと感じました。
2024-08-11 21:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
玄関入ってすぐの応接室で説明を聞いたので様子はわかりませんでした。
会社の商談のようでしたが、はっきりと物事を言っていただいたので決断は早かったです。
施設内を見学したわけではないのでなんとも言えませんが、運営がしっかりしているのはわかりました。
利用料金等適切だと思います。建物もキレイだし受付の方もちゃんとしてました。ホテルのフロントといったところでしょうか。
2024-08-05 20:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方は明るく挨拶をしてもらいました。女性の方しか見ていません。年齢の高い方が多いとききました。
丁寧に説明してもらいました。スタッフの方も感じよかったです。相談しやすかったです。
次回また詳しく話しを聞いてみたいと思います。今回は入居についての質問をたくさんしたので。
少し遠いかなと思いましたが周辺環境も問題なさそうです。施設もきれいでした。
費用面も。詳しく説明してもらいました。わかりやすく丁寧にお話ししてもらいました。
2024-08-03 17:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 要介護4 | 中程度 |
施設とデイサービスが、併設されているため入居者の方はデイサービス中で、皆さん体操をしたりリハビリを頑張っていらっしゃいました。
支配人の方が案内してくださり、料金の説明からモデルルーム(居室)まで見させていただきました。入居時に決められたセットを購入しなくてはいけない点や先払いしなければならない費用があり思っていたより支払うものが多いと感じました。
看護師さんが24時間いないため、夜間は介護士さんがメインでの対応になるとのことでしたが、何かあった際は緊急搬送などの対応をしてくださるらしく、家族は施設へ行かず病院へ直行すれば大丈夫など緊急時の対応も説明していただきました。
2024-07-19 17:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新しい施設なので綺麗ですし、部屋も広かったです。それほど安くはないですが、職員の方の対応も良かったです。
新人さんの対応でしたが良かったです。他の職員さんたちも挨拶してくれました。
デイサービスは拝見しましたが、まだわからないです。
自宅から近いので会いに行きやすい立地です。周りも施設が多かったです。
安くはないと思います。
2024-06-12 19:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
食堂に数名グループでいらっしゃる方、お部屋の詰め所の所に数名いらっしゃりました。ほぼ女性だったように思います。9割女性で、80後半~90代がメインという事で入居予定者と同世代の方が多そうでした。数名しかお見かけしませんでしたが、落ち着いた方が多かったように感じました。
当日、すれ違う方はみなさん元気良く挨拶してくださり、説明下さったご担当の方も親切でした。見学を始めたばかりだったので、各施設によって〇〇や〇〇の対応や、かかる料金が違いますよ。などと具体的にも説明してくださりました。
連携している在宅診療所を知っていたのもあり、あそこが見てくれるならと安心感がありました。ベットにナースコールもついており、夜間は2時間おきに確認されているという事で、手厚い見守りに安心感がありました。
すべて厨房内で食事を作られているという事で、これから通常食出なくなっても、安心感がありました。併設のデイサービスを覗かせていただきましたが、多くの方が参加されていたように思いました。住宅街の中にあるという事で、夜間は静かに過ごせそうだなと思いました。事前に連絡をいれたら、面会や外出、外泊の制限がない事もありがたいです。
入居時に三段ボックスや非常食(災害時の備蓄)、空気清浄機などがセットになっているものを購入する必要があります。だからなのか、匂いも一切気にならず、どこも綺麗で広かったです。エレベーターも緊急搬送時を想定し、ベットが入れるほどの大きいサイズでした。
2024-05-27 17:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 |
廊下や個室が広くで明るい。従業員さんも明るく挨拶されて良い気持ちでした。個室に洗面台やトイレも有り設備も充実してます。立派な施設でしがそれなりの料金設定なので少しでも負担を少なく出来るとありがたいです。
対応していただいた方やスタッフさんも明るく挨拶され説明も丁寧でした。
施設内にリハビリ施設も有り提携医療先も有りますから安心して利用出来ます。
食事も施設内にて手作りされてますし行事やレクリエーションなど色々と企画されてるので楽しめると思います。
利用料金は設備なりの金額だとは思いますが、出来る限り低価格だと大変助かります。敷金は有りませんが預かり金が有りこれは利用する為の扱いだと思いますので良いと思います。
2024-04-02 01:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
ご高齢の方が、穏やかにのんびり生活されている様子を拝見できて良かったです。何でも相談できそうな雰囲気で、安心感がありました。施設内も広くて明るくて、清潔感がありました。
わかりやすく丁寧に案内していただけました。ありがとうございました。
病院との連携や夜間の見回りなど、安心サービスがたくさんあると思いました。
食事についてはお伺いしなかったので、わかりません。アクセスはしやすいと思いました。周辺も住宅街で静かでいいと思いました。
生活保護を検討していて、その範囲内でも手厚いと感じました。費用のわりにお部屋も広く、ベッドや家具も備え付けで利用しやすいと思いました。
2024-02-20 19:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 男性 | 要介護3 | 無し |
とにかく明るく清潔。人も建物も行き届いてるなと。入居者の方々は年齢層高めではあったが、皆さん穏やかで笑顔。十分なサービスや環境が整っているからなのだろう。
丁寧な対応と説明。こちらの不安や希望を細かに聞いて頂いた。
スタッフの数も十分だと思う。緊急対応も問題はないと感じた。
デイサービスがある点が有難い。食事も施設内で調理されている事も魅力。自宅からは少しアクセス悪い。
相場的には妥当なのかもしれないが、入居する際に備品や衣服までも専売品を購入しなければならないのと、オムツを持ち込む場合は廃棄料を取られる所に少し驚いた。
2024-01-05 20:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方とはあまり会えませんでしたが、お見かけした方は、皆さん、穏やかな表情でした。
いろいろな情報や内容をわかりやすく丁寧に説明してくださいました。スタッフの皆さんの気持ちのよい挨拶も素晴らしかったです。
入居者に対する必要なサービスを適切かつ、手厚く行おうとされていることが感じられる内容でした。
きれいで、ゆとりのある環境で、食事やレクリエーション等も入居者への配慮が感じられました。
介護等のサービスに見合った料金設定でした。基本料金以外のおおよその経費の見積等も助かりました。
2023-12-29 13:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうどカラオケ大会をされていて、皆さん和気あいあいと笑顔でとても良い雰囲気でした。
とても感じよく、わかりやすく案内していただきました。またいらっしゃるスタッフの方々もとても感じが良かったです。
いろいろと他所と比較して、費用はまずまずコストパフォーマンスは高いと思います。
2023-12-10 20:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方は談話室で和気あいあいとTVをご覧になっていました。80~90代の方が比較的に多く、男女比率は女性が圧倒的に多いとのこと。介護度は比較的軽い人が多い印象でした。
見学時の説明や案内はわかりやすかったです。施設の職員の方々は会うたびに丁寧に挨拶をしていました。
食堂には売店(ワゴン)があります。閑静な住宅地の中に立地しており、施設前にバス停があります。
敷金は0ですが、色々と初期費用がトータル30万円ほどかかるようです。入居時に空気清浄機など8万円くらい。また入居一時金で10万円払う必要があります。
2023-12-02 09:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
午後お伺いしたせいかもしれませんが、見守りが必要な方が数人食堂で過ごしてらっしゃいました。どなたも落ち着いた感じでゆったりとされていたように感じました。他の共有スペースではどなたにもお会いできませんでした。
見学時の説明や相談員の方はとても親切に対応してくださいました。
住宅型のホームなので、医療に関しては病院と連携して行うしかないと説明がありました。骨折が多い親なので、その点は介護付きもしくは病院との連携が密な施設のほうがいいのかなと思いました。
食事は食べていないのでわかりませんが、施設内の厨房で作ってらっしゃるとのことでした。形状も容態に合わせて変えてくださるのはありがたいと思いました。
2023-11-07 19:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 祖父母 | 不明 | 軽度 |
雰囲気も明るく、建物が新しく綺麗でそれでいて料金も安くよかったです。
丁寧に対応してくださり、わかりやすかったです。物腰も柔らかでとてもいい対応をしていただきました。
近くに住んでいるのでよく見かけるのですが、スタッフの方が寄り添っている姿を確認でき安心致しました。
自宅の近くということがまず安心できます。
入居金がいらないのは経済的にも助かります。入居者本人が気にしていたので、金銭面でのことは安心させてあげられそうです。
2023-10-25 22:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
初めての施設見学で、わからない事を詳しく丁寧に説明していただきました。また、施設も新しく綺麗で素晴らしい設備が整っていると思いました。どのように過ごされているかとか、見学も出来て入居後のイメージもつきました。家族と話し合い、入居を決めたいと思っています。
大変、丁寧に詳しくご説明いただきました。介護中の家族の心境にも寄り添っていただきました。
スタッフのみなさんの人数も十分だと思いました。提携医療機関があり、急病の際の対応もしっかりされてると感じました。
施設内で作っていただいた食事の提供をされていて厨房、食堂の雰囲気も良かったです。
1番気になっている、入居費用、月額費用についても詳しくご説明いただきました。安心して、入居を考えたいと思います。
2023-10-01 19:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入所されている方は表情が明るく楽しそうでした。おやつの時間に伺いましたが、ケーキとコーヒーを頂かれていたようで、コーヒーのいい香りがしてました。紙コップなどではなく、カップとソーサーを使われていて驚きました。
親切、丁寧に説明して頂きました。色々相談にものっていただき、アドバイスも頂けて助かりました。職員の方も皆さん気持ちの良い挨拶をして下さいました。
7時~18時頃まで看護師さんがいらっしゃるそうなので、安心でした。
電車+バスで行けるので利便性は良いと思います。周辺は住宅街でしたので、夜は静かだと思います。
部屋にエアコン、トイレ、洗面台や備え付けのクローゼットもあったのですぐに生活が始められそうでした。
2023-09-16 20:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 無し |
入居者の方に会うことはなかったので雰囲気を感じることはできませんでした。施設は新しくきれいで明るく良かったです。どんな方が入居しているかお会いしたかったですね。
入居相談員?みんなの介護の方が見学予約をしてくださり助かりました。初めての施設見学、支配人さんはわかりやすく説明してくださり勉強になりました。
不安なことや現状を聞いてくださり、説明も納得のいくものでした。一軒目で比較対象がないので、他を見学してからですね。何から何まで手厚い介護があるようでびっくりしました。
兄はラクナ梗塞の後遺症で言葉が出にくく、飲み込みができにくいため、メイバランスが食事みたいな生活。ミキサー食をすごし口にしますからそこを対応していただけると聞いて安心しました。
スマホで調べるだけなので、よくわかりませんが、適切だと思いました。
2023-08-10 10:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の方と会うことは少なかったですが施設は新しく非常にきれいな施設でした。
丁寧にご説明をいただきました。こちらの事情にも耳を傾けてくださりできないことも即答せずに調べての回答をいただけました。
アクセスは非常に良いです。
部屋も広く、きれいで、コスパは良いと思いました。預金残高チェックもあるのには驚きました。
2023-06-25 20:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方はちょうど映画を観られていて、雰囲気はおとなしい感じでした。特に女性の方が多かったように思います。
親切丁寧なご対応で安心致しました。入居に至るまでの流れも教えて頂き、良かったです。
ナースコールもトイレについてました。24時間体制なので問題無さそうに思いました。
時々親が食べるときに咳き込むので、その際のとろみ液も購入したら使用して頂けるとのこと、食事も小さく切って下さるとのことで良かったです。
費用は親が生活保護なので問題が無さそうですが。入居時に非常食や、空気清浄機などの購入が希望者にはあるらしく生活保護の方にはないと言われていました。やはり定額以外にお金がかかると感じました。
2023-06-21 15:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方々は、それぞれ食堂やデイサービスルームにいらっしゃって、楽しくおしゃべりされたり、ゆっくり寛がれていらっしゃいました。雰囲気はとても良かったです。やはり女性が多いですね。母はこの施設が気に入ったようでした。
相談員の方は、穏やかで優しくご対応して下さいました。入居の説明もわかり易かったです。各お部屋も案内して下さり、親切なご対応に感謝しています。スタッフの皆様も、とても親切なご対応をして下さいました。とっても感じが良かったです。廊下の壁に、本日の献立が貼ってありましたが、きっと入居者の皆様は、それを見て食事を楽しみにされるんだろうなぁと思いました。施設は清潔に保たれていて、お掃除も行き届いてると思いました。
看護師さんが、夜間以外常駐されてるとの事で安心ですね。ナースコールや、定期的な訪問医療等、医療体制も充実している様に思いました。
デイサービスも、週3回程利用出来るとの事で母が喜んでいました。施設の場所は、バス停から少し歩く感じですが、不便さは感じませんでした。
確か、入居一時金は要らなかったと思います。近隣の施設と比較しても、あまりかわらないのではないかと思います。トイレットペーパー等、日用品は自己負担ですね。
2023-04-15 18:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
真新しい施設で、とても清潔感あり、設備も充実していました。女性が約8割足の不自由な方が半数以上で、年齢層が高い施設であったため、70代後半で軽度の認知症ある元気な方は、物足りない施設かと個人的に感じました。
見学会の説明や案内は、とてもスムーズでわかりやすかったです。スタッフの方、入居者の方も元気に挨拶され、気持ちの良い施設でした。
スタッフの人数も多く、ナースコール対応は問題ないかと思います。近隣の医療機関とも連携が取られており、緊急時の対応も心配なものと思慮します。
施設の駐車スペースだったり、日にあたり土いじりする環境や、レクレーションあればなお良い。食事や行事や設備は、非常に良いと感じました。
生活預かり金と嗜好的購入費用の区切りが曖昧で、はっきり伝えてほしいと感じました。
2023-04-02 21:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 要支援2 | 無し |
施設がきれいでした。全室個室です。広々としていて、日当たりも良かったです。
丁寧に説明いただきました。お部屋の見学や、デイサービスも見学出来、非常にわかり易かったです。
入所者の皆さんが、楽しそうに歌を歌っていらっしゃいました。
オプション費用が多いと感じました。最初から必要経費に入れて頂くと助かります。
2023-04-02 19:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
101 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
午前10時に訪問させていただきました。食堂では多くの人が集団行動を楽しんでました。年代層はよくわかりませんが、多分皆、父より下の方が大半だと思われました。
相談員の方は詳しく説明しくださいました。スタッフ一同明るくて気持ちよく挨拶してくれました。
月に2度先生がくるとのこと、血液検査もして、健康管理をしているとのことをきいて安心しました。
住宅街にあって静かなところでいいですね。交通に少し不便さを感じました。
高いのか、これが普通なのか判断が難しいところです。
2023-03-28 00:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
清潔感があり、少しゆとりがある施設内の空間。館内も、異臭も全くせず、明るく、またとても、静かでした。何人もスタッフと会いましたが、皆さん、低姿勢で、キチンと挨拶して頂けて、雰囲気は良かったです。入居者の年齢は、高めに感じましたが、大半は車椅子でした。皆さんで、時代劇を見ながら、お食事されていて、スタッフご介添えしてる方もいて、和やかな雰囲気でした。
提携している往診医院と契約が必須。他の病院は、全く対応していない項目の病院に限るとのこと。浴室も、広く、リフトで寝たきりの方も、気持ちよく入浴出来るお風呂と二種類ありました。手入れも行き届き、清潔感がありました。ディ部分は、日曜なので、閉鎖されていて、見せて頂けなかったです。
レクリエーションや、食事を一人にさせない対策等も、施設としての対応をお聞きしました。常に、スタッフを配置、夜も安心、そんなイメージを得ました。普通に病院的な対応が、望めます。医師の対応も良さそうです。
2023-02-06 16:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方は食堂の方にいらして、こちらからは中の様子は少ししか見えなかったのですが、何人もスタッフの方が付いていらして、明るい笑い声が響いていて楽しそうな雰囲気に感じられました。
支配人の方の説明はとても丁寧で、母と家族両方の気持ちにも寄り添う形で話しを進めて下さいました。いろいろ質問をしましたが、ひとつひとつ丁寧に答えて下さり納得できるご回答を頂けました。他のスタッフの方も、皆さん明るく声をかけて頂き、雰囲気の良さを感じました。
スタッフの人数に付いては、十分な配置をされていると思いました。1人にしないように、常に部屋にお迎えに行って皆と楽しく過ごせるように努めてくださるという点も手厚い介護だと思いました。また、看護婦さんが常勤でいらっしゃるとのこと、連携されている病院が何ヶ所もあり、迅速に柔軟に対応していただけるとのことも家族としてはとても有難く思いました。
食事は施設内で手作りされているとの事で、母も喜ぶと思いました。また、食欲の無い時は、栄養士の方が捕食で栄養を取れるようにサポートしてくださるとこのとで安心しました。駐車場あるので、訪問の時に便利だと思います。
新しい施設で設備が整っている事、食事も栄養士さんの管理で施設内の手作りであり、デイサービスの利用もさせて頂けること、通院の送迎を負担無しでして頂ける事等を考えると、月額利用料については満足しています。
2023-02-05 21:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
住宅型老人ホームなのに介護サービスが十分であると感じました。とても安心できると思いました。ただ、個人的な感覚ではありますが、今のコロナ禍状況において、まだガラス越しの面会、外出宿泊ができないことは会社の規模が大きいのでクラスターの責任が負えないことは理解できますが、自分の希望とは合わないと思いました。
説明、案内は十分に満足でした。モデルルームのような部屋もあり非常に参考になりました。また各老人ホームの実際の運用も聞けて良かったです。
住宅型にも関わらず、日常の緊急対応を意識されているのは何かあった場合の心配が少ないように思いました。
施設は非常に綺麗でした。
住宅型老人ホームとしては介護サービス費用も含めて非常に魅力的でした。
2022-12-04 12:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設内の環境が、非常に整ってる。玄関入り口前の洗面所は、すごくよかった。かなり希望に近い施設。
入居相談員の方の説明が、流れに沿っての説明で、わかりやすかった。しっかりとした見学もできた。スタッフの方たちの挨拶もして頂いていた。
気が付いてなかったところまで、説明を頂き、内容には満足です。スタッフの人数、ナースコールなど、説明を受け、満足です。
食事は、個々の施設で調理準備してることはよかった。立地条件や利便性もよい。
年金受給の範囲内で、と考えているので、再度検討が必要かと思います。
2022-09-21 02:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
新しい施設なので、綺麗で明るい感じが、とても良かったと思います。入所されている皆様も、穏やかに過ごされてる感じがして好感が持てました。
担当の方が、内容深くご丁寧にご説明頂きました。スタッフの皆さんの対応も素晴らしかったと思います。
デイケアが施設内にあるのも良かったですし、別途料金にはなりますが、毎日行われるレクとは違うレクリエーションも行われるとお聞きして、楽しそうな感じがしました。
本日は車で行きました。
キャンペーン期間中だった様で、この期間中に入所となれば、入所中は元々の金額より、35000円ほど安くなるのは魅力でした。
2022-09-14 18:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
隣にあるディケアも見せて頂きましたが、みなさん仲良くお話しされている様子は見ていてホッとするものがありました。まだ新しくとても綺麗で明るい所が気に入りました。
支配人さんが大変わかりやすい説明を時間かけてしてくださりとてもわかりやすかった。人見知りの母にも無理なく生活出来そうです。
もしもの事があっても迅速に対応して下さるとの事。提携の病院も有り問題は無いと思いました。
食事は施設内で調理されているそうで、グルメな母の口に合いそうでした。
一時金もなく、今キャンペーン中との事。他の方と待遇一緒と言う事で大変満足しています。
2022-09-11 19:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 要介護3 | 無し |
入居の皆さんはお元気そうで、レクリエーションにも楽しく参加されてる雰囲気が印象的でした。
入居相談の対応にあたってくださった施設長さんが、とてもわかりやすく説明して下さいました。介護業務に携わってるスタッフの方、事務の方も皆さん明るくご挨拶してくださって、気持ちよく施設内を見学させていただきました、ありがとうございました。
医療サービスも、病院並みに充実されており、安心して父をお願い出来ると思いました。
2022-09-10 13:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
居室は広く明るい印象でした。まだオープンして1年程度ということで、気持ちよく過ごせそうです。
責任者の方がとても熱心かつ丁寧に説明して頂きました。スタッフの皆様も明るい感じです。
介護や医療サービスは充実していると思います。スタッフ数も問題ないと思います。
食事は施設内調理とのことで、美味しく食べられると思います。また、様々な行事も開催されているようです。
価格はかなりリーズナブルだと思います。年金の多くない高齢者にとっては、有り難いと思います。
2022-08-27 09:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方も明るく挨拶をしてくださって、楽しそうに会話をされていました。見た限りでは女性が多かったようです。
支配人の方から見学の案内や説明をして頂いたので、とてもわかりやすくて安心出来ました。スタッフの皆さん挨拶をされていて、明るい雰囲気でした。
夜間の看護師は不在ですが、提携医療機関が有り緊急時は24時間対応して頂けるとの事で安心出来ました。
主要道路からちょっと入った住宅街で、とても静かな環境でした。駐車場があったので車を停めることが出来ました。
築浅の施設なので適切な金額だと思います。頭金はありませんが、預かり金と入居時に必ず購入する入居セットがありました。
2022-08-17 14:23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ福岡長丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サニーライフフクオカナガオカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.2~12.2万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市南区長丘5-4-22 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 79名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 79室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,700.36m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,997.81m² | 開設年月日 | 2021年7月1日 | |
居室面積 | 18〜18.6m² | 建築年月日 | 2021年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・照明・エアコン・カーテン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー・食堂・浴室(一般浴室・機械浴室・個別浴槽)・共用トイレ・健康管理室・談話コーナー(食堂と兼用)・相談室・介護職員室・機能訓練コーナー(ロビーと兼用)・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 四つ葉 四つ葉在宅クリニック |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市南区高宮3-2-20-101 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回以上)、治療・入院の協力、他病院の紹介、入居者の病状急変時の対応、夜間のオンコール、健康相談・定期健診等 |
歯科医療 機関名 |
医療法人 孝明会 箱崎ふ頭歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください