11月21日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居者の方々とは直接お会いできなかったので、様子はわかりませんでした。施設の雰囲気はこじんまりとしていてアットホームな印象を受けました。
大変親切にご対応いただき、感謝しています。あいにくちょうどお部屋が埋まってしまったため、施設の内容や金額等のお話を伺うだけでしたが、とても丁寧でわかりやすかったです。
医療法人の経営ということで、月二回の往診の他、日中のみですが看護師さんが常駐しているなど、医療体制については、まずまず安心ではないかと思いました。
施設最寄りのバス停から徒歩1~2分なので、アクセスは大変良いです。また、そのバス停前にスーパーがあるので、買い物なども大変便利だと思います。イベントもたくさんあるようで、明るく楽しそうな感じがしました。
2021-04-02 20:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ロ・スカーロあおまだに | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ロスカーロアオマダニ | |||
| 料金・費用 | 入居金 36万円 月額 14.5~15.5万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府箕面市粟生間谷西3-5-7 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 6名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 6室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 946m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,139.6m² | 開設年月日 | 2009年1月1日 | |
| 居室面積 | 18.02〜22.82m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 医療法人 神明会 | |||
| ブランド | 神明会 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府箕面市白島1-15-5 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西3-5-7 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【車7分】 彩都西駅から120m先を突き抜けます。 210m先の彩都やまぶき1丁目を斜め右手前方向(府道1号線)に進み、230m先の彩都西駅前を斜め左手前方向(府道1号線)に進みます。 1.2km先を斜め左方向(府道1号線)に進み、290m先の粟生間谷東2丁目を右方向(府道1号線)に進みます。 830m先の粟生間谷を斜め左手前方向(府道4号線)に進み、170m進むと「住宅型有料老人ホーム ロ・スカーロあおまだに」に到着します。 |